goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

4月は気ぜわしい

庭が一番賑わう月ではあるけれど 移り行く花の表情を追い切れない
もどかしさも感じます
ああきれい!と思っても翌日には散り始めたり老け顔になっていたり
はやく咲いてと思う花がなかなか咲かなかったり・・・

ピークを過ぎたネモフィラ
   

     

     
          最後のチューリップと

 国営ひたち海浜公園・ネモフィラの丘に一度行ってみたいと思いつつ
 実現できないのです もう無理かなと報道を見ています

 今日が一番かも
    

          
       アジュガが増えて見応えがあるようになりました
       咲き終わってクタっとなった花穂は見苦しいです
 
 毎年律義に咲く
     

     
             タツナミソウ

     
          シラーカンパニュラータ
     こんな窮屈な所(作業台の下)に忘れていても咲くんです

         
               オオデマリ
          今年も何とか少しだけ咲きました

 早く咲いて欲しいような ゆっくりして欲しいような
         

            
   
         
            ラデュレとラマリエ
   
  忘れるところでした
    
         地植えのヒメウツギも満開です

    明日は雨になるとか 変わりやすいお天気も気になります
         
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事