goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

花子の庭

東の桜と北の桜

 今年はソメイヨシノが咲いてから気温が低く 雨も多かったので
  花が長持ちしているようですが 美しさはどうでしょうか?
 私が住む住宅地には 東公園と北公園があります
 東は高台にあって日当たりよろしく早めに咲き出します
 北は我が家の目の前 北斜面の一番下にあって遅めの開花です

   
     我が家の窓からはちょっと見下ろす感じになります

        

        
           一本だけ種類が違います
      花が白くて葉も同時に出ているので オオシマザクラでは?
      と思っていますがはっきりしません

東の桜

     

     
      こちらの公園の桜は2本だけですが大木です
 今日は降ったり止んだりのお天気 もう花びらが散っています

 庭は赤から黄色に

     
  派手派手な赤いチューリップはいささか目障りで 開ききったので
          退場してもらいました
        黄色いビオラが生き生きして見えます
        赤系もこのくらいなら許せる気がします

     
                プリムラ
            これはこれで凄い黄色です

        
     オオデマリの鉢に咲いた 植えた覚えのないチューリップ

        
            同じ鉢の中の糸スイセン
       細い茎なのにすくっと立っている姿が好きです

 目に優しい色
         
       
    今年は良く咲いてくれたウィンティー・ライムグリーン
             
    
                ギボウシ
  ついこの間 角のような芽が出たと思ったらもうこんな様子です
  日に日に緑が増えて あっという間に若葉が薫る季節になりそうです      
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事