goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

昔の本 その2。

2009年09月30日 22時46分37秒 | 青裸々日記。
御宿中央海水浴場(千葉県御宿町)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 随分なとこにヒントがあったんだなあ、
 こんな気持ちになりました。

 本棚から2年以上ぶりに取り出したいくつかの本。
 その中に、私が今年やってしまった失敗や大迷惑を防げたかもしれない忠告が、
 いくつも見つかったんですね。


 結果論を話してもしかたありませんし、
 その当時に読んでいたとしても、
 冷静に読めていたかも、またわからないわけです。


 ☆ ☆

 本もそうですし、人の話もそうです。

 「ああ、そんな話あるよね」
 「けしからん奴だ、絶対に許せない!」
 「そういう幸せな人もいるかもね、自分に縁はないや」

 こんな気持ちで聞き流したりしている話に限って、
 いざ自分がその当事者になったとき、上手く対処が出来ないばかりか、
 その当事者であることすら、自覚できなかったりします
 皆さんの中にも、そういう経験がある方はいらっしゃるのではないでしょうか。


 「一生懸命に読むことが大切だ」とか、
 「話や真意をよく味わって」とは言われているものの、
 それは繰り返し読んでこその教訓だと思います。


 本を読むこと。
 そして、本を読み直すこと。

 この2つで読書は1セットなのだと思いました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。