goo blog サービス終了のお知らせ 

青裸々日記 Aorara Diary

真面目で一生懸命な人に寄り添うブログです(^^/
あったかい未来が、きっと待っています。

東京大神宮

2009年12月30日 19時12分12秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 おそらくこれで平成21年最後の参拝になりそうです。
 78回?も、われながらよく通ったものだと思います。

 先日、ここでは取り上げなかった神社にお参りしてきたのですが、
 その御神籤の裏にこうありました。
 「困った時や嬉しい時に神様!ってすがるのではなく、
  普段から人の道を歩くことが大切ですよ」って。

 来年は道を踏み外さないように気をつけます、
 じゃなかった、
 この瞬間から気をつけます。


 来年もよろしくお願いします。

今年起こった恋のハッピーな出来事ランキング - gooランキング

2009年12月30日 17時32分35秒 | 雑感、雑記
ハイビスカスの花(沖縄県中頭郡嘉手納町)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。


 不公平なのもなんなので、
 コチラも取り上げることにします。


 今年起こった恋のハッピーな出来事ランキング - gooランキング




 もっとがんばります。

今年起こった恋の不幸な出来事ランキング - gooランキング

2009年12月30日 17時24分51秒 | 雑感、雑記
新原ビーチ(沖縄県島尻郡玉城村)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 思わず共感したので取り上げます。
 パソコンよりご覧下さい。

 今年起こった恋の不幸な出来事ランキング - gooランキング



 この中で「意中でない人からアプローチされた」ってやつ、
 どちらの側にもなってしまって…。

 どちらの気持ちもわかるがゆえに、
 苦しくてかなり泣いたことがあるんですよ、実は。


 幸せな恋がしたいです。

垢落とし

2009年12月30日 14時55分59秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 日記以上でも以下でもないメモみたいな話なんで飛ばして下さい。

 ☆ ☆ ☆

 そうだ、久しぶりにいつか温泉に行こう!と思っているうちに、
 年末になってしまいました。

 …というわけで、
 なんと沖縄で奇跡的に見つかった「りっかりっか湯」以来の入湯をしてきました。


 まず、体重は53kg台をキープしていてよかったです。
 クリスマスで少しだけ不摂生を働いてしまい、
 心配で心配でしかたなかったのですが、
 これで一安心。


 あとは、老廃物を流す目的で、
 サウナに入ったり、
 リンパ腺を刺激したりしました。
 やっぱり肩の荷を下ろすのは温泉に限ります。

 私は年末のわざとらしい緊張感が嫌いなのですが、
 心理学には「区切り効果」という作用も立証されているので、
 なにかのよいきっかけになればなあ、と思いました。



 皆さんもぜひ行ってみて下さい。

不思議なるアクセス数

2009年12月30日 14時48分19秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 なんか…。

 おそらく熱心に読んで下さっているであろう方が結構いらっしゃるようで、
 とても嬉しいです。


 私が普段、よく顔を合わせる人はホントにあまり見ていないようで、
 ネットの世界だけだと好印象なのかなあ的な複雑な気持ちになったりします。

 ともあれこれからもよろしくお願いします。

バースデー恐怖症。

2009年12月30日 01時24分45秒 | 青裸々日記。
新原ビーチ(沖縄県島尻郡玉城村)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 あぁー!!やってもうたー!!!!
 …って感じです。

 昨夜。

 起きたら、私の誕生日だった夢を見たんですね。
 脂汗が出ちゃって。



 以前も似たような投稿をした通り、私は誕生日が怖いんです。
 特に今度の誕生日は、お祝いされてもなんか心から喜べないっていうか。


 私がなんの成果を挙げたのか!?
 私が誰の役に立ったのか!?
 私が誰を幸せにしたのか!?
 私が誰の支えになれたのか!?


 …答えが出て来ないんですね。



 こんな人間、お祝いされるに相応しい人間とは思えないんです。
 むしろ、
 「お前ちょっとマズイんじゃないの?
  努力が足りないのは当然としても、
  例えば人の気持ちもわからずに突っ走ることも相変わらずだし、
  この一年、誰の糧になったんだよ。
  結局自分に負けてるんじゃん。
  お祝いされて喜んだらお前がお前じゃなくなるよ?」
 って、ズケズケ言われたほうがスッキリします。



 既に知人にはお祝いしないよう伝えてあります。
 これは私の責任です。
 本人が嬉しくないんでほっといて下さい。
 そのほうが私はありがたいです。
 その代わり、人の誕生日は思い切りお祝いさせて下さいね。

「ソフトパワー」。

2009年12月30日 01時06分19秒 | 青裸々日記。
新原ビーチ(沖縄県島尻郡玉城村)

 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 最近、政治でよくわからないコトバが沢山作り出されていますよね。
 そのひとつがこれ、「ソフトパワー」です。

 要はむやみやたらに力に訴えず、みたいな理念があることは理解できます。

 ただし。
 「パワー」であることには、なんの違いもないんですよね。
 力ずくでやろうが、
 譲歩の余地を残そうが、
 結局、背後に「パワー 」の存在があることは否定できないわけです。
 どんなものでも、パワーはパワーなわけです。


 私は「ソフトパワー」という政治的な主張の是非はともかく、
 なんか「オブラートに包んでおけばよいか」的な、
 ある種の逃げの表現なような気がして、
 違和感を禁じ得ないんですね。


 ☆ ☆ ☆ ☆

 耳障りのよい表現を使ったところで、
 いかがわしいものはいかがわしい、
 本質は本質だ、
 よいのは耳障りだけだ、
 こんな風に、見抜く人はちゃんと見抜きます。
 あるいは、こんな眼力こそが、
 自分を誤らせない力に繋がるのだと思います。

 また、同時に。

 これはウワベだけ飾っていないかという、自分への警告でもあります。


 自分は見抜き、
 逆に自分は見抜かれても平気でいる。

 これこそが、人として生きる上で課せられた宿題のような気がします。

夫婦木神社

2009年12月30日 00時44分45秒 | 雑感、雑記
 こんにちは。
 今日もありがとうございます。



 すごく御利益がある…ということで、
 東京は新大久保にある「夫婦木神社」に参拝させていただきました。

 場所は、新大久保駅から徒歩3分の場所。
 地図で調べてもわかりずらいくらいの、奥まったところにあります。
 私も交番で聞いてやっとわかった位。

 あと、どこよりも神社らしくない雰囲気がありましたが、
 だからといって軽んじてよいわけではもちろんありません。
 心を込めて参拝しました。


 ともかく、素直な気持ちになれたのはたしかです。
 気になったら、出掛けてみて下さい。

ポイント募金で東日本大震災復興支援!