ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

仙台から北へ

2013年06月30日 | 交通関連

森の都・仙台。ここも震災を受けましたが今は震災が無いかの如くの振る舞いです。
しかし駅では仙石・常磐等の一部不通の案内が痛々しく復興の長期化を暗示しています。皆様の生活が一日も早く平常に戻る事を願います。

新幹線ホームで、お母様が子女に『これは、こまち用の新型車両E6でE5・E7と連結し300Km/h運転が出来るのょ』なあんて…言ってる訳ないよね。
 
 
仙台より北上まで新幹線で行き北上線経由で秋田へ移動です。岩手県は宮沢賢治ワールドなんですね。本ブログの独特のワールドと共通する所があって「イーハトーブ」…好きなんですよ。
 
 
北上線での列車交換風景です。後の山はなんて名前でしょうか。この線はごく普通のローカル線に見えますが、上越線不通時の寝台特急あけぼの号迂回ルートとしての重要な役割を持っているんです。
 
 
電車でGOで有名?な秋田新幹線の3線区間です。今回は狭軌側を乗車…標準軌道側は乗車済みでしたが狭軌側は初めてです。これで全線乗車の為のクリア区間が増えました(別路線扱いなんですよ)。
 
 
秋田を経由し鷹ノ巣から角館への秋田縦貫鉄道に乗車です。ここは一部区間が旧国鉄線なので乗車しなければならないのです。軌道は国鉄時代を彷彿させるものでした。3セクならではの経営努力が多く見られましたが…是非JR線として営業して欲しかったです。
 

「E6こまち」ホームのお客様の目を釘付けです。車内設備も「E3こまち」からかなり改善されました。オバサマ方々にも好評のようです。こまちは全車指定席ですが大人の休日倶楽部切符の特定区間として指定を受けずに空いてる席にどうぞ…の身分でしたが窓側でゆっくりさせていただきました(これは次の「はやて」でも同じでした)。写真右側は盛岡の売店で見かけたお菓子…小岩井ばかりが何故注目を浴びるのでしょうか?

盛岡から「はやて」「白鳥」を乗り継いで宿泊先・函館には22時頃の到着です。いつもの事ながらハードスケジュールで東北をあとにし北海道入りです。盛岡駅の喫茶店の紙おしぼりのカバーに記された「私たちは忘れない-3.11」…そのとおりですね。

 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


熱海から旅立ち

2013年06月29日 | 交通関連

大人の休日倶楽部切符での5日間の旅、熱海6:27発のサロ(電車のグリーン車)で始まりです。東京地方のローカルグリーン車は大衆化し貴品をスッカリなくしました。そうそう、電車旅の醍醐味は朝からビールですね。

新宿まで行き臨時特急「新宿さざなみ」に乗車です。驚いたのは…その経路。新宿から中央快速線を国電に混じり快走し御茶ノ水で下り線を逆走し総武緩行線に入り錦糸町で総武快速線へ…まるで鉄道模型のようで、こんなスジを入れたものです。新宿発車時にはガラガラだった車内も錦糸町から ほぼ満席となりました。

いよいよ目的の久留里線です。三重県の名松線に似ていますね。久留里線は鉄子の旅にエピソードがあり旧型車両を期待しましたが最新型だったのが残念(残念と思うのは旅人のワガママですね)。終点の上総亀山には紫陽花が咲いていました。

小湊鐡道を横目で見ながら未乗車区間だった東金線を経由し銚子に向かいます。銚子電鉄は時間の都合て見るだけになってしまいました。本来でしたら出発時刻まで待って電車に写っている影を何とかするのですけどね。また銚子電鉄とJR特急しおさい号が…あまりにも対照的すぎました。

総武線には(自動販売機が邪魔ですが)こんな暖かみのある駅舎が残ってるんですね。しかも特急停車駅でね。こんな感じの駅…大好きですよ。

そうそう、古い名称案内を偶然見つけました。昔は駅名もコレに書いていましたよね。山口線の復刻版はさておいて、昔のものの駅名表示を今も使っている駅はあるのでしょうか?


 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。


今MACは…

2013年06月28日 | 日常の生活

マクドナルドでLLセットを買うとコークグラスが貰えるとの事で試しに一個貰ってきました。まぁオマケですから贅沢は言いませんが…これ使い道がないんですよね。以前のコーラグラスも食器棚にカラフルに並んでいますが一度も使ってないのが殆んどです。今回は3個までとしますか。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。


あまった給食

2013年06月27日 | 社会・経済

兵庫の保育園で余る給食を調理員が食べてた件、ニュースでは詳細が不明…どうしてたのでしょうか。
・保育室に全部運び園児のおかわりが済んでも余った分を食べていた…これなら黙認ですね。
・保育室に運搬する前に事前に取り分けていた…論外です。業務上横領です。

発注済みの食材の都合も有ですが、休みの園児数を朝確認し調理量を調整する工夫をしていたのでしょうか?。お米や一部の野菜類を翌日以降に持ち込み給食費を安くする工夫はあるのでしょうか?

今回の件は兵庫に限った話ではないように思われます。給食より遥かに需要予測が難しいコンビニ弁当の生産計画を少しは見習って欲しいですね。



 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


東京時刻表

2013年06月26日 | 日常の生活

北海道時刻表の存在は知っていて1974年7月版を初めて手にしました。当事は蒸気機関車牽引の列車にSLマークが付いていました。宗谷本線石北線釧網線室蘭本線の旅客に誇らしげにね。
貨物は前記の他に、天北・留萌・池北・羽幌・名寄・湧網・興浜北・興浜南・相生・標津・根室・広尾・幌内・歌志内・夕張・函館にも走ってました(緑文字は私がSL撮影に出向いた線ですよ)。

さてさて昔話はこのくらいにしまして、首題の東京時刻表ですが…この存在を知ったのは5年程前で1回だけ購入し、これも私の書斎に鎮座しています。この本でビックリしたのは山手線が全駅全列車掲載されている事です。早朝や深夜時間帯を除けば誰が時刻表を見て山手線を利用するのでしょうか?

大崎や池袋・品川止を意識する程のセカセカ人、まずいないかと。この本、完全に趣味の世界ですね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


こち亀って勉強になりますね

2013年06月25日 | 外部リンク(音楽系)

ダークダックスの皆様が歌われていた銀色の道…こち亀の2013年29週号によると鴻紋軌道のレールを撤去した跡に水が溜まり、それが反射し銀色に見えた事から作られたとの事、へぇ~そうなんだぁ。

また、秋本治さんは鉱山が戦時産業統制で休山になり他に転用されたレールの跡を上手く表現されてました。こち亀が長期連載を成し遂げているのは…こんな目線をチャント取り入れているからかもね。

詳しくは少年ジャンプの29号を読んでね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。


40年後

2013年06月24日 | 日常の生活

昨日は気温・湿度共に程々で過ごしやすい日となりました。北欧の夏ってこんな感じなのでしょうか?

この本を読んでない私ですが40年先の世界はどうなんでしょうね・それは今の我々の行動で決まる事かと。勿論、個人の行動には限界がありますが認識だけは持ち続けたいですね。

今日のタイトルで文書を書き始めレーニンの「帝国主義論」も持ち出し長文となりましたが、TOPの写真の本と論点が一致してない可能性がある事と、内容が本ブログに似合わない事より掲載を控えました。

それに40年後の世界を私は確認する事が出来るのでしょうか?生きてて本ブログ書いてたりしてね。

 
 

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


ソルティ・ドッグ

2013年06月23日 | 日常の生活

飲食店で私がよく注文するのが「ソルティ・ドッグ」。材料は極めてシンプルで、ウォッカ・グレープフルーツジュース・塩、そして塩の盛り付け用の檸檬。実はこの檸檬が自宅で作る時のネックなのです。

自宅では、しょっちゅう・しかも大量に飲む訳でもなく、使う檸檬の量は少量と言うより微量、輪切りのレモンを買ってきても大半が余ってしまい…数日後には捨ててしまうんですよね。チューブ入りの山葵があるようにチューブ入りの塩+檸檬があると良いですね(どれだけ売れるのでしょうか)。

 

 


ミッフィ

2013年06月21日 | 古典・芸能

ミッフィさんのお誕生日は6月21日なんだそうです。そして…お歳は○○歳になるそうです。
私の先輩なんですね。でも…彼女は歳をとらないから…いいなぁ。

  

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


変化球ですか。

2013年06月20日 | ノンセクション

昨夜から本格的な雨となった当地区です。また寒冷前線の微妙な南下からか急激な気温の変化も伴いました。ここの所の気温の変化、まるで株価のようですね。

さて首題の件ですが、プロ野球のボールが今年から変わっていたとか、このニュース何時まで続くのでしょうか。野球は「うっとおしいもの」と思っている私には…もう・うんざりって感じです。

 

  

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


ブラームスを…お勉強しようかな

2013年06月19日 | 音楽関連

古典派音楽大好き人間の私ですか、古典派+ロマン派のブラームスをあまり聞かないのです(ハンガリー舞曲やセレナードぐらいは聞きますけどね)。これはイカンという事でベートーベンの第10シンフォニー的な?ブラームスの1番のスコアを買ってきました。

勿論、解説などは目もくれずCDの助けを借りて譜面を読み始めました(横にタクトが置いてあるのが…他の人が見るとチョット怖いかも)。この曲を私なりに理解するのには時間がかかりそうです。譜面は読めても作曲者の意図が読めなければ意味が無いですからね。



  

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


あのね

2013年06月18日 | 日常の生活

人にお話する時「あのね」ってつけると…お話しやすいです。神様あのね…お母様あのね…ってね。
「あのね」って…人とのコミュニケーションでの魔法の言葉なのかもしれません。

私はキリスト教徒ではありませんが、かみさま あのね…は存じ上げておりました。いい言葉ですね。

6/12放送の「さださん あのね」の録画を拝見し「あのね」を今日のブログテーマとさせて頂きました。


 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


宮沢賢治  冨田勲×初音ミク 「イーハトーヴ交響曲」 .

2013年06月17日 | 音楽関連

昨日のお昼にNHK-FMで冨田勲さんをゲストに迎え「イーハトーヴ交響曲」をベースにした宮沢賢治ワールドの紹介をしていました。車のラジオで偶然の遭遇です。私はラジオ番組に夢中になってしまい同乗者の事など…ほったらかしでした。そして・そのままCD屋さんに直行し首題のCDをゲットです。

全般的に素晴らしい出来であることは言うまでもありません。宮沢賢治さんの世界を冨田勲さんの音で表現すると・こうなるのですね。それは私が抱いていた彼の世界を崩す事無く・また新しい表現として素直に私の心に溶け込んできました。

冨田勲ワールドに初音ミクさんの出演にビックリ…富田さんは今人気があるから取り入れるなんて事は絶対しない人と確信しています。今回の作品にピッタリと判断されたかと、そのせいか…初音ミクさんの音域が全般に高かったですね。また、ミクさんを風の又三郎に仕立ててしまう所など…「ほぉ~」の一言です。

冨田さんはシンセサイザーとは全く別の観点で初音ミクさんに出演を依頼されたんでしょうね。


そうそう、ラジオ番組の中で宮沢さんの有名な写真が話題にあがり…これはベートーベンさんの真似をしている所なんだそうです。これにも「ほぉ~」でした。


アンコールだったのでしょうか、CDには「リボンの騎士」と「青い地球は誰のもの」も入っていました。富田勲さんの代表的な作品ですものね。

東京オペラシティでのコンサート風景…(著作権問題はさておいて)YOU TUBEで探してみたのですが…NHK(TV)の超下手編集版しかなく、あれでは…この世界の紹介が出来るレベルではないので、リンクしておりません。超下手編集…NHKさん勘弁して下さいよ。
そうそう…このCD、家で5回程聞き込んでしまいました。コンサート風景を丸ごとブルーレイで発売して欲しいですね(NHKの超下手編集なしで…お願い致します)。

過去に宮沢賢治ワールド、本ブログで何度となくテーマとさせて頂きました。冨田勲さん・初音ミクさん・リボンの騎士青い地球は誰のものも、それぞれ個別にテーマとさせていただきました。今日のブログ…総出演です。まさか…こんな事があるとは思ってもいませんでした。



 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


「アヤメ」と「ショウブ」

2013年06月16日 | 日常の生活

 「アヤメ」も「ショウブ」も漢字にすると「菖蒲」と書くのですね。実際は全く別の花なんですよ。

菖蒲(アヤメ)は花がやや小さく花弁の弁元に網目状の白っぽい模様があって、菖蒲(ショウブ)は花がやや大きく模様が無いのです。TOPの絵は菖蒲なんですよ(意地悪な私です)。