ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

2014年 大晦日

2014年12月31日 | 外部リンク(音楽系)

本年も今日で終わりですね。この拙きブログにお付き合い頂きまして有難う御座いました。

私事ですが、今年はいつもの年に無い出来事がありました。この転機を…時の流れに流されずに…より良いものへとしなければ…そしてその鍵を握るのは…自分自身である事は言うまでもありませんね。 

 

Let it go, let it go  I am one with the wind and sky
Let it go, let it go  You'll never see me cry
Here I stand  And here I stay  Let the storm rage on 


本ブログにご来場の皆様、よいお年をお迎え下さいませ。


 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。



トロイカ

2014年12月29日 | 外部リンク(音楽系)

この頃になると何故かロシア民謡の「トロイカ」を思い出します。雪の白樺…ってね。

 

この歌の中に「バイヤン」って言葉が出てきます。正式には「バヤン」と言ってTOPの写真のようなボタン式アコーディオンのようです。私も今日まで存じ上げませんでした。

 

こんな音がするんですね。まぁアコーディオンですから。

いろんな所でそれぞれの民族楽器があり、生活に溶け込んでいるのですが…ロシアにアコーディオンは結びつきませんでした。私もまだまだですね。 



ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。





松本

2014年12月28日 | 音楽関連

サイトウ・キネン・フェスティバル松本がテレビ放送されていましたので録画で拝見いたしました。小澤征爾さんもご高齢になられましたね。

テレビ放送されたのは(1)ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14【指揮:小澤征爾さん】(2)モーツァルト:セレナード第10番 K361 <グラン・パルティ―タ>よりでした。
(1)の前と(1)と(2)の間にCMが入りましたが無料で見られるのですから良しですね。またスポンサーのご配慮が品のないCMが少なかった事も良かったです。

「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」は来年から「セイジ・オザワ松本フェスティバル」に名称が変わるとか…これには聊かの抵抗がある私です。まぁオケは「サイトウ・キネン・オーケストラ」のままだそうですので…良しとしますか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


 


八甲田

2014年12月27日 | 映画関係

本ブログの常連の方はタイトルより急行「八甲田」を想像されたかと…今日はチョット違うのです。

今年は高倉健さんがお亡くなりになりました。その追悼番組で「八甲田山」が放送され留守録してましたので今日は大掃除などそっちのけでシッカリこの映画を見入ってしまいました。

八甲田の雪中行軍に意味があったかどうかはさておいて…真のリーダシップとは何かを大きく問われたように思える映画です。明治35年を舞台にしていますが現代社会にも充分通ずるものがあるかと存じます。これらは書き出すと長くなりますので来年の9月にでも書く事としますね。

高倉健さん、渋くてカッコ良いですね。案内人(秋吉久美子さん)を先頭に村に入る事や案内人への敬礼などはカッコ良すぎです。

そうそう、この映画で加山雄三だけが浮いてました。他に役者がいなかったのでしょうか。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 

 


メリークリスマス

2014年12月24日 | 日常の生活

年に一度の聖なる日、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。 

今年も…この日を迎える事が出来ました事に感謝…です。

 


毎年クリスマスイブはNORADが情報提供してくれるサンタクロースの現在位置と世界各国の風景を見るのを楽しみにしています。

今年は残念ながら日本でのプレゼント風景は紹介されていませんでした。でも…ちゃんとサンタさんは日本に来て下さいました。鈴の音が聞こえましたからね。 



ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 

 


冬至の頃

2014年12月22日 | 日常の生活

冬至の頃の日の光は…柔らかすぎます。これより…どんな言葉が浮かんでくるかは…その人の心によるかと。

私は「優しい」の言葉が浮かびます。人生の折り返し点をとっくに過ぎた私の長所でもあり短所でもあるんでしょうね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。






雪です。

2014年12月18日 | 交通関連

当地区は22cmの積雪(気象庁発表)となりました。こんな日は電車に乗ってるのが良いですね。 

TOPは
● 5700系、あと何度冬を向かえるのでしょう。頑張れSR車。
●ミュースカイは100分遅れて新鵜沼に到着。複合ノロノロ運転中にシッカリ車内改札。流石は名鉄。
●尾西線、ワンマン運転なんですね。また森上駅は単線で駅の南150m程の信号所?から複線…この150mを複線にしない理由は…よくわかりません(森上駅で殆んどの列車が交換です)。
●本日は耐雪ブレーキ ON。運転士さんのブレーキ扱いは慎重でした。
●熱田の留置線で211、雪の中の電車は美しい。
●各務ヶ原線で5700とすれ違い。単線でも複線でも、すれ違いは楽しい。
です。

名鉄って…お客様に優しいんですね。電車に乗ってもコートをいちいち脱がなくても良い様に暖房が異常に弱くしてあります。100分遅れのミュースカイでも誰もコートを脱いでいませんでした。 これならコートの忘れ物もありませんね。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 


仙山線

2014年12月03日 | 交通関連

雪の重みで樹木が架線に触れ暖房のきれた車内に乗客300名が8時間近く閉じ込められたとの事。
私的意見ですが…停電は天災で不可抗力…問題は8時間も乗客を電車内に閉じ込た事かと。

除雪車が現地まで行けているので左沢線や米坂線の気動車を使って乗客の救出が出来てもよさそうかと…運行上の保安は場合によっては人とし、ATSなどは全面解除でね。
法的な面よりその気動車で旅客輸送が出来ない事が仮にあるのなら暖房やトイレが使用可能な避難所として現地で使えないかとも思います。
どちらにしても…気動車免許がある乗務員や車両の確保(他列車の運休判断を含む)等の調整が大変な事は解りますが…しかし、簡易的なシート・簡易トイレやカイロで8時間の放置は…ひどいなぁ。

今回の件で…このような場合を想定したマニュアル整備及び、想定外の事態に短時間で安全かつダイナミックな意思決定が出来る体制整備…が必要と思う私です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング参加中です↑クリックして下さいね。

 

 


12月ですね。

2014年12月01日 | 日常の生活

師走の頃、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。私は師ではありませんが相変わらず走り回ってます。

当地区では落葉の頃を向かえてます。本日の雨で後押しでもされたのでしょうか…雪の如く銀杏の葉が舞っていました。近々、本物の雪が舞うかも…は気象庁の談、皆様もお体にお気を付け下さいませ。

 

ブログランキング・にほんブログ村へランキング参加中です↑クリックして下さいね。