ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

混乱

2010年01月29日 | 日常の生活
本日は新幹線が大混乱だったようです。写真はその混乱が始まる20分程前に撮影したものです。新幹線特有の車輪の輝きに目がいったものですから(お仕事中に写真なんぞ撮ってて駄目ですよね)。







日食

2010年01月24日 | 日常の生活

1/15に日食があったとか。ここの所・仕事にも遊びにも忙しくって今日まで存じ上げませんでした。
本日のカット…借り物ですよ…今日まで知らなかったのですから自分で撮れる訳ないですぅ。







咳やコンコン♪

2010年01月21日 | 日常の生活

数日前より体の調子を崩してしまいました。「咳やコンコン♪」なんて言ってる場合じゃないですぅ。昨夜などはコンコンやってて全然眠れませんでしたぁ。ここ暫く・お仕事とプライベートで超多忙で、そこに数日前の寒さが重なりウイルスに取り付かれてしまったようですね(←他人事のように言ってる私です)。

厳寒の頃なのに暖かさが少々覘く…体調を崩しやすい気候です。皆様・お体にはお気をつけ下さい。

また…体調不良に託けて言い訳を…頂いているコメントやメールのレス・ブログの更新…遅れててすみません。週末には遅れを取り戻します……ね。







まちぶせ

2010年01月20日 | 外部リンク(音楽系)

J-POPと呼ばれるジャンルが理解出来ない私ですが…この曲は何故か大好きなのです。また、荒○由実さんは好きでは無いのですが、荒井○実さんの詩と曲はステキですね。

今日は3種類の「まちぶせ」をご紹介します。それぞれに持ち味があって良いのですが…皆様はどれがお気に入りですか(下段の写真をクリックして下さいね。このページに戻る時はブラウザの戻るを押してね)














 


のっぽビル

2010年01月19日 | 日常の生活

この建物…集合住宅なんだそうです。皆様は地上に近い方空に近い方…どちらがお好みですか?
私は空に近い方に住みたがるタイプです。何故って…電波がよく入ってくるからです。私…こう見えても…アマチュア無線技師なんですよ…コールサインは…内緒ですぅ。






ピアノ協奏曲第1番変ロ短調

2010年01月17日 | 日常の生活

重々しいタイトルで始まりました本日のブログです。内容は全然重々しくないですよぉ~。

先日、おはしカフェ・ガストで友人とモーニングをしてました所…この曲の簡易アレンジ版が流れてきて…友人が一言「この曲好き~」…私は「ふう~~ん」の一言でした。
せっかくのキーワードでしたので車に戻ってから原曲(と言ってもピアノの和音改良後版ですが)などを聞き始めたトコロ大反響…またバレエ音楽にも大反響でした。そっか…友人はクラシックバレエをやっていたんだ・だからチャイコフスキーが身近なんだ…と……やっと気が付いたKYな私でした。

次回にはバレエ音楽をいっぱい用意して行こぉ~っと。







おさかな

2010年01月15日 | 日常の生活
この写真はとある地方に伝わるお祭りのお道具の模型です。チョット不気味な表情です。
このお祭り…私も写真ででしか見た事がなく・どんなストーリか全く存じ上げないのですが…海への感謝と大漁祈願…なんですよね。きっとね。。。







らーめん○郷亭

2010年01月13日 | 日常の生活

らーめん本○亭…お昼ご飯に時々利用させてもらってます。お味は…どちらかと言うとお若い方向き……それなりに美味しいですよ。
ランチタイムはご飯とキムチが食べ放題でラーメンが出てくる前にお腹いっぱいになる事も有りです。









これが…レトロですかぁ?

2010年01月09日 | 日常の生活
私は子供の頃から乗り物酔い(特にバス)が激しく・今でもコンディションが悪いと酔ってしまいます。ですから昔からバスは好きになれなかったのです。そんな私ですが…今日はバスの話題です。

某市が昭和50年代まで使っていた塗装を現在のバス1台に施し2年間はこの色で運用するそうです。なんでもレトロ調とか…こんなんレトロじゃ無いですぅ。某市長さん・悪乗りしすぎですぅ。







電球

2010年01月08日 | 日常の生活

一部の電気メーカーでは白熱電球の製造・販売を止めるようです。何でもCO2削減が主たる理由とか。電球型蛍光灯が実用的な価格となってきましたので日常生活には影響を及ぼさないのでしょうね。
(蛍光灯の宿命である点滅(インバーターとて点滅は避けられないです)や調光機器への対応に疑問有はですがOKとしましょう)

電球って年中使う物ですが…もし電球が何時の季語…なんて聞かれたらどうしましょうか。私はつかさず夏の季語なんて答えてしまいます。皆様は何時の季語だと思われますか?