ライム藩

本ブログが不快な方は即ご退場下さい。

ネタが多岐に渡ります。お好み記事で無い場合でも懲りずにまた来てね。

今月のお写真から

2009年04月30日 | 日常の生活
今月がもう終わりなんですね。恒例になりました?「今月のお写真から4月版」をお届けいたします。今月もお仕事が忙しかった事もあり軽いスナップ写真ばかりになってしまいました。

来月に乞うご期待???。










悪天候

2009年04月26日 | 日常の生活
昨日は大雨・今日は強風と週末のお天気は大荒れです。オマケに冷たい風が入ってきて夜には寒いなぁ…って感じに・ここの所の陽気から薄着モードになってた私にはチョット辛かったですね。

皆様の地域はこの週末・大荒れ天候でしたか?そして・いかがお過ごしでしたでしょうか?







季節の変わり目さえ…

2009年04月17日 | 日常の生活
初夏を予感する日差しに包まれ・花びらの行方を目で追いながら…なんて優雅なひとときを過ごしたいものです。多忙の名の基に…桜の散りゆく季節を知らぬ間に通り過ぎてしまいました…絶句ですぅ。

こんどの連休は…ほぼ・カレンダー通りにお休み出来そうです。ほぼ…って言うのがチョット悲しい。






こんな映画…ありましたね

2009年04月12日 | 日常の生活

何気なくテレビを見ていて「頑張れベアーズ」の映画を思い出してしまいました。結果はともかく頑張るって素敵ですね。そして…頑張る過程で成長する姿ってモット素敵です。

もう一つテレビの話題です。久しぶりに「ドラゴンボール」も拝見しました。相変わらずブルマさん・魅力的ですね。また・悪役のピッコロがどうも憎めないです…むしろ好感を持ってしまいます。
そうそう…私がドラゴンボールを7個あつめたら…この願い事・前にも書きましたっけ。



この絵…意外に派手ですね。ちょっと場に合わなかったですか?







さくら

2009年04月08日 | 日常の生活
ここ数日に桜の絵が多いです。この時期にしか使えない絵ですので集中するの…ご了承くださいね。

当地区の桜は散り始め…この光景も情緒があって良いですね…ただ・個人的にはこの時期が苦手です…早く初夏を迎えたいです。






手紙

2009年04月05日 | 音楽関連

私がこの曲を知ったのは数が月前と意外に浅いのです。
テレビなど殆ど見ないし車のBGMもクラシックなどが主流で
とあるきっかけが無かったら・この曲にめぐり合えなかったです。



そして今日・あらためてユックリ聞くことが出来ました。

アンジェラアキさんの感性…ハッキリって凄い
まだ・お若くしていらっしゃるのに・この詩と曲・そしてピアノ…素晴しいです


また、最近落ち込みだった私ですが
この曲にすっかり元気付けられた想いです。



15の僕を随分昔に迎えた私ですが今・あらためて思います

笑顔を見せて今を生きて行こう…ってね。



そして

拝啓・この手紙読んでいるあなたが
幸せな事を願います…ってね。