SUNTRAP 

スタッフの日記、古着に関する情報など
http://www.suntrap-tokyo.com/

金峰山

2024年06月17日 | 古着
梅雨入り前、天気が良かったので友人たちと登山へ

今回は奥秩父連峰の盟主と言われる "金峰山" を登ってきました。

東京から車で2時間半ぐらいなので、早朝5時半に集合。


快晴で昨年登った "瑞牆山(みずがきやま)" がきれいに見えました。


近くに居た老人が言っていたんですが、

「百名山をほぼ登ったけど、ここから見る瑞牆山は別格だと・・・」

言葉に重みがありました。


富士見平小屋

ここから分岐で、いざ金峰山へ


シャクナゲ

満開の時期は過ぎていましたが、所々で咲いていました。


この辺りから登りがきつくなってきました。


やっと稜線に到着

こういう景色を見ると、登った甲斐があったなぁと。



ちょっと雲が出てきたので、先を急ぎます。


やっと山頂が見えてきました。


4時間弱で到着

残念ながらガスってしまい、景色は楽しめませんでしたが

やっと五丈岩を見ることができました。

これ誰か作ったんでしょうか? 

まさか宇宙人? 想像が膨らみますね。


雨がパラついてきたので、下山を急ぎます。

途中の景色も楽しみながら。


なんとか雨も降らず、無事下山することができました。

登山タイムは 7時間40分

バテましたが、久々に楽しめました。



帰り道 須玉インター近くの温泉に寄り、気分もさっぱり

いやぁいい温泉でした。


八ヶ岳乳業の コーヒー牛乳

これは、ヤバいですよ!



最新の画像もっと見る