カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドで輸入ビール】 ~ オボロン ~ (ウクライナ)

2019年06月10日 21時01分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
近所の酒屋にビールを買いに行った所、
キングフィッシャー(プレミアム)がない。
インドでは品揃えなど気にしないので、
ビールだけでなく全ての品物は毎度あるわけではない。
よって否応がなしにその時にある物を買う事になる。

で、新しもの好きな黒豹(動物占いね)の私は、
見かけた事のないビールを手に取った。
まずはインド物かどうか? そして値段は?

最近、インドのキングフィッシャー(ウルトラ)の500ml缶が、
120Rs(約190円)である。
バドワイザーなどのブランドでインドで製造しているビールも、
125Rsとそう変わらない。



で、この初めて見たビールはオボロンと言うらしい。
ウクライナと書いてある。120Rs(約190円)だったのだが、
失敗して美味しくなかった場合に備えて(こう見えても私は慎重派)、
キングフィッシャー(ウルトラ)も買った。



買って帰って調べてみた。
オボロンはウクライナで一番人気のあるビールらしい。
ウクライナは物価が安いらしくオボロンは、
1200mlで70円程度・・・・。
インドで500mlで190円は妥当か?
それでもちょっと高いか・・・・。

肝心の味であるが、ラガービールの割には苦みがない。
キレのあるお茶のような感じで、スイスイ飲める~。
危ない、危ない・・・・。アルコール度数は5%なので、
お茶の様に飲んでいると・・・酔う~~。

46℃と言う体温を遥かに超えたインドの酷暑にピッタリ。
最近飲んだビールの中では一番好きかも。
しばらくオボロンを飲んでみよう。

あれっ? でもウクライナって暑くないような・・・。
ちなみに首都キエフの気温はマイナス7℃~26℃らしい。
全く気候の違う国のビールが美味しいって言うのは不思議な気がする。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デリーのレストラン ~シビ... | トップ | 東洋文庫「インドの叡智展」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デリーNCR / DELHI NCR」カテゴリの最新記事