カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

大塚のカフェ「ノースコーヒー」

2024年06月19日 21時28分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

大塚の未開の店の探索である。
ふと気づいたら、郵便局の角に新しい店が開店していた。
岩手南部鉄瓶コーヒーって書いてある。

岩手県と言えば南部鉄器である。
南部せんべいとか、他にもいろいろあるけど。

岩手県産の材料を使ったり岩手のイイモノを発信していく店らしい。
ちなみに店主は元Jリーガーだって。

           

住 所:東京都豊島区北大塚2-26-7 レートビル103 
電 話:さて?
最寄駅:JR山手線等 大塚駅

<食したメニュー>

チョコレートの入ったパン(いくらか失念)、鉄瓶コーヒー 500円。

<店内の雰囲気>

テーブル2人×5、3人×1席。全13席。
店頭でパンやお菓子も買える。

<感想と評価>

セットメニューがなかったので。

コーヒーソムリエでもなければコーヒーの味の違いは判らない。
あ、私だけ?? 判るとすれば美味しいか、不味いか。
それって、好きか、嫌いかって事かな。
南部鉄瓶で入れるとどう違うんだろ。
何種類か飲み比べればわかるんだろうけど。

ランチやディナーはパンとお菓子以外のメニューもあるみたい。

 評価は〇(たぶん再訪しないと思う。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする