goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

【インドの鳩】 ~ デリー ~

2012年11月10日 22時57分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
 平和の象徴かどうかは知らないが、
デリーには鳩が多い。

インド人はその辺にノラノラしている、
牛に餌を与える人が多いのだが、
鳩に餌や水を与える人もけっこういる。
餌場かと見間違う交差点の中洲も多い。

そんな反面、家のベランダにやって来ては、
エアコンの室外機の中に巣くってしまう鳩もおり、
その類の話(苦情)も良く聞く。
先日、友人の家のベランダでは、
    鳩が天に召されていたそうで・・・。
    アーメン!

置くだけカンタン鳩対策
 「はとにげ~る」
クリエーター情報なし


ここはインド門に程近いビーカネール・ハウスである。
ラジャスターン州の州庁舎で、
ジャイプールなどへのバスはここが発着となる。
州のホテルの予約もここで行う。

そのバスチケットを買う事務所の中にあるエアコンの上に、
なんと鳩のカップルが愛の巣を建設中であった。



巣に留まる1羽の元に外部より建設資材となる小枝を
せっせと甲斐甲斐しく運んでくるもう1羽。
カメラを向ける私を気にする素振りもなく、
その作業は続けられていた。



季節的にエアコンの出番はないので、
冷風や振動や騒音に邪魔されることなく
子育てできるであろう。

なんでまたこんな所に巣造りを始めたのか知らないが、
営業時間以外は扉を閉められてしまう。
そうなると天敵に襲われる事はないかもしれないが、
外へ出れれないが、大丈夫なのであろうか

頭が良いのか悪いのか判らんわぁ。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする