すんけい ぶろぐ

雑感や書評など

シルヴェスター・スタローン「ロッキー・ザ・ファイナル」

2008-01-17 20:13:37 | 映画評
「ファースト・ロッキー」とか言うとか言わないとか……………言わないです


シルヴェスター・スタローン「ロッキー・ザ・ファイナル」を見ました。(goo映画公式サイト)

引退して、莫大な金があるわけではないが、自分の飲食店を持って、適当な収入はある。
町のみんなもロッキーを覚えており、ある世代には英雄的な存在。
そんな彼の話を聞きたくて、ロッキーの店は繁盛している。

「功なり、名を遂げた」立派な晩年をおくろうとしているロッキーだったが、なにか満足できない日々を過ごしている。

そんな彼にふってわいたような、現チャンピオンとの対戦。


てな、展開です。

まぁ元祖「ロッキー」を除けば、一番面白いかもね。

しかし、スタローンがいい年して、すげぇー筋肉。
ロッキーの息子よりガタイがいいんだから、困ったもんだ。

「ファイナル」のために、かなり鍛えたんだろうなぁ。

それこそ、最初の「ロッキー」が、モロ・スタローンの人生にかぶっていたように、この作品もまた、同じなんだよな。スタローンも「功なり、名を遂げ」て、小金も持っているだろうに、まだ、戦わざるを終えないなんだろうね。

もう演技からして、そうだもの。

なんつぅーか、「ロッキーよりロッキーらしい」演技になっているもの。


後、マイク・タイソンが出演しているのが、ちょっと笑える。


初代「ロッキー」の感想。
シルヴェスター・スタローン「ロッキー」


ロッキー・ザ・ファイナル (特別編)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

マイケル・ベイ「トランスフォーマー」

2008-01-08 21:27:27 | 映画評
コンボイの役立たず振りは、原作同様男惚れする


マイケル・ベイ「トランスフォーマー」を見ました。


感想としては、ヒロインがブスだね。

いや、「やらせてあげる」と言われたらやるんだけど。
体は98点だが、顔は65点と言ったところ。


登場時から、「クラスのセックスシンボルだけど、性格は単なる尻軽」という描き方で、
「これからメガネかけた幼馴染が登場して、実はメガネをとると、スゴイ美人(意外にナイスバディ)で、物語の進展と共に、主人公が彼女の真価を理解する」
って、ヤツだな……………と思っていたら、最後まで、この「ビッチ」系がヒロインだよ。

いいのか、それで?


まぁいいんだけど…………。

主人公は、ガチガチのオタク童貞キャラで、それがクラスの「やりたい女№1」と付き合う…………という構図が、ある種の層には受けるんだろうね。


つうぅーか、はっきり言うよ。
「オタク受け」
だよ。

この、往年のアニメ「トランスフォーマー」の実写化自体が、「オタク受け」を狙ったものなのだから。

つまりは、オタクの夢実現。


その恋愛だって、オタクの夢実現になるわけだ。

が、オタクと言っても、それはアメさんのオタクだが。

日本では、このキャラとは結ばれないだろうね。


まぁそれはともかく、CGはスゴイ。
お目当ての変形シーンも、
「これ、本当に変形しているのか?」
と思うほど、スゴイ。

理解できないくらいスゴイ。


そしてストーリー。

もう素敵で素晴らしい。
あまりの大味な展開は、見事にお気楽娯楽作品らしく、小憎いばかり。

「頭からっぽのほうが 夢詰め込める」という感じ。

コレハ、イイ!


トランスフォーマー スペシャル・コレクターズ・エディション

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る

ティム・バートン「ティム・バートンのコープスブライド」

2008-01-07 19:34:22 | 映画評
まぁまぁだった


ティム・バートン「ティム・バートンのコープスブライド」を見ました。

アメさんのアニメは、すっかりCGばかりですが、これも、もちろん、ソレ。


しかし、CGとは言え、アニメなのだから、子供向きのはずが……………なんだ、この毒々しい画面は!

ストーリー自体は、まぁざっくりと子供向きだが。
画面にしろ、キャラにしろ、完全に大人向け…………いったい誰に向けて、この作品をつくってるんだろうなぁ…………



まぁ適当には面白かったけど。



border="0">
ティム・バートンのコープスブライド 特別版

ワーナー・ホーム・ビデオ



このアイテムの詳細を見る

スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア」

2007-12-22 20:18:13 | その他の評価
久しぶりだな


「FFTA2」を終了。

ストーリーは前回の方が良かった。
と言うか、今作は、あまり一本筋の通った物語はないです。

なんで主人公が異世界に飛ばされたのか、よく分からないまま最後になってしまいますし。


それは、ともかく。


システム面は、前作よりこなれた…………と言うかユーザーフレンドリーになりました。

前作はロウの縛りがきつくて、
「おいおい、こんなロウじゃ、どうやってもクリアできんよ」
ということもありましたが、今回はユルユルです。

そんなわけで、PSPに比べると全然簡単。
GBAの前作と比べても、やはり簡単。

もっともゲームレベルは、ノーマル以外もありますが。


まぁ全体としては面白かったです。
FFやSRPGに拒否反応がない人は、楽しめるのでは?


他のFF作品の感想。
スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」
スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーXII」
スクウェア・エニックス「ファイナルファンタジーIII」


ファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモア

スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る

ブラッド・バード「Mr.インクレディブル」

2007-11-10 05:26:24 | 映画評
「敵役の女性は、最終的に、どうなったんだ?」by ヤザン・ゲーブル


ブラッド・バード「Mr.インクレディブル」を見ました。(公式サイトgoo映画)

この監督って、「アイアン・ジャイアント」の人なんだ。
全然、テイストが違うね。

すっかりピクサー色に染まっているよ。


それはともかく。


最近見た「カーズ」があんまり面白くて、まだ見終わっていなかった「Mr.インクレディブル」に手を出した、という次第。

が、やっぱ、続けて見ると、CGの進歩を感じるよ。

「Mr.インクレディブル」だって、いまだに、かなりのCGだけど。


まぁそんなのも、見ているうちに、気にならなくなりますが。

ストーリーは、やっぱり巧み。緩急のつけかたが、上手。
登場人物たちが当初抱えていた問題が、最後には全部きれーに解決してしまうという流れは、分かっていても気持ちいい。


しかし、題材が「家族愛」ということもあって、「カーズ」ほどは、面白く見れなかったなぁ。

さらに、アメリカンな「家族愛」だし。


もっとも子供と見るなら、こんなに安心して見れる作品はないと思うけど。


他の感想。
ブラッド・バード「アイアン・ジャイアント」
ジョン・ラセッター「カーズ」

Mr.インクレディブル

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

ジョン・ラセッター「カーズ」

2007-11-09 23:04:40 | 映画評
ストーリー自体は、お約束の集大成なんだが、そのお約束をしっかりと配置して二時間を急ぎすぎの弊害を出さず、みっちりと濃密な展開を描ききるのは、やっぱり才能


今さらなのですが、ジョン・ラセッター「カーズ」を見ました。(公式サイト)

うーむ、見事。

子供用なのに、子供騙しではない、見事な映画です。


宮崎駿が、かつての「未来少年コナン」や「ラピュタ」の、ワクワク路線を捨てて、自己思想の表現に力点を置いているのとは違って、ピクサーはいくら売れても、「娯楽」を忘れることはないね(別に、宮崎駿の最近の作品も、面白いけどね)。


が、「娯楽」にこだわりつつも、決して安易や安っぽさはないわけで…………。

スゴイね。


後、CGの進歩にも感服。

ゲームのFFシリーズは、新作が出る度に「またCGにお金をかけて」と揶揄されるが、こうしてCGの進歩を見ると、
「これは宿命なんだな」
と思ってしまいます。

まぁピクサーは、CGの進歩に頼らない、巧みなストーリー展開が、むしろスゴイんだが。


カーズ

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

ミヒャエル・ハネケ「隠された記憶」

2007-11-08 21:21:33 | 映画評
奥さん役のジュリエット・ビノシュが40歳前後のはずなのに、色っぺぇーこと色っぺぇーこと。これなら、全然イケル!


ミヒャエル・ハネケ「隠された記憶」を見ました。(公式サイトgoo 映画)

新幹線の中で見ていたのですが、…………地味だぁ。眠たくなるね。


音楽は皆無。効果音も控え目。決して目まぐるしく変化することのないストーリー。

が、なんだか知らないが、画面にあふれる異常な緊張感。
単調なのに目が離せないストーリー展開に、どうにかこうにか眠らないで、見れました。


まぁ万人向けではないね。

でも、ラストシーンを迎えても「うーん、なんだったんだ?」と思わせるラスト。

おそらくフランスの移民問題を知らなければわけが分からんに違いない。

…………だから、いろいろと分からんかったよ…………。


まぁそういう社会背景を知らないでも、今の日本も在日やら不法滞在の外国人の犯罪やらで、なんとなぁーく想像できることですが。


隠された記憶

タキコーポレーション

このアイテムの詳細を見る

レイモンド・チャンドラー/村上 春樹「ロング・グッドバイ」

2007-10-30 19:55:13 | 書評
さて、ノーベル賞はとれるかな?


レイモンド・チャンドラー/村上 春樹「ロング・グッドバイ」を読了。

レイモンド・チャンドラーは初めてだったのですが、すごく面白かったです。


「今のハードボイルドって、ここから出発しているんだ」
と感心。

しかも、影響を受けたどの作品も、オリジナルを越えているとは言い難い(「マークスの山」も、このレベルが目標だったのだろうが、やはり追いついているとは言い難い。…………もっとも、小説単体としては、「マークスの山」も十分に面白いけど)。

人物造形の巧みさ…………主人公の独特の有り様は、凡百の近寄りがたいものとなっています。

が、あまりにも行き過ぎたせいで、村上春樹が言うように「夢のような」人物になっています。

リアルなのに、まったく現実存在を許されない不思議なキャラです。


しかし、最後のオチは、ストーリー上、そういう落としどころを用意しなくてはいけないのは理解できるのですが、どうにも納得できないと感じてしまうのは、僕だけでしょうか?

「えぇー生きてるの? お前は死んでからこそ、意味のあるキャラじゃんか!」


村上春樹氏の作品の感想。
村上春樹「アフターダーク」
村上春樹「海辺のカフカ 上巻」
村上春樹「海辺のカフカ 下巻」

スコット・フィッツジェラルド/村上春樹「グレート・ギャツビー」
J.D. サリンジャー/村上春樹「キャッチャー・イン・ザ・ライ」


ロング・グッドバイ
レイモンド・チャンドラー,村上 春樹
早川書房

このアイテムの詳細を見る

西川美和「ゆれる」

2007-10-19 19:53:39 | 映画評
エンドロールを見るまで、オダギリジョーじゃなくて浅野忠信だと思っていたよ


超映画批評で、ベタ褒めだった「ゆれる」を見たよ。(公式HPgoo映画)

評価通り、なかなかの良品。

最初は地味だなぁーと思っていましたが、その地味な場面を、手厚くつくることで、中盤以降の展開が、俄然面白くなります。

ちゃんと人間を描いているよなぁ。エライ。


配役が絶妙でね。オダギリジョーにしても香川照之にしても真木よう子にしても、すごーく厚味がある。二時間の映画で、登場人物の性格は分かっても、歴史までは分からんもんです。
が、この映画の登場人物たちは、なんとなぁーく「こういう人生を歩いてきたんだな」と推測できるような、見事なはまり役になっています。

監督上手だね。


最後は、ちょっとお約束だけど、まぁ、お約束だけに、安心して「ほろっ」とさせられるのも事実です。


「制作費○○億円」とか、「豪華出演陣」とか、「韓流スターが登場」とか、「ついに、あの清純派女優が濡れ場に体当たり」とか「長澤まさみの水着が拝める」とかとかとか……………、そういうものを入れなくても、こうして立派な作品はつくれるんだ。ホント。


ゆれる

バンダイビジュアル

このアイテムの詳細を見る

マイケル・アリアス「鉄コン筋クリート」

2007-10-07 03:40:00 | 映画評
ジブリアニメも、これくらいの声優を見つけられないのかね?


映画「鉄コン筋クリート」を見ました。(公式サイトgoo映画「鉄コン筋クリート」)


正直言いまして、これはすごかった。

宝町の細部まで描きこまれた再現度、原作の線を活かした登場人物の造形、その造形を活かしながらの独特なキャラクターの動き。

で、まぁ、すごいのは、絵だけではない。

ストーリーに関しても、原作を忠実に再現しながらも(原作を読んだのが昔なんで、ちょっと忘れているけれども)、二時間の映画の枠に過不足なく収めている。

つまり、原作を知らなくても、映画単体として、しっかり楽しめる作品になっているし、原作のファンも「あれがない、これがない」という不平が出ないようなレベルに達している。

これは、やろうと思っても、なかなかできないんだよねぇ~。


配役に関しても、素晴らしい。

思い入れが強い原作ファンには、「これは、違うんじゃない?」という声もあるかもしれませんが、僕としては違和感なく見れました。

で、一番すごかったのは、蒼井優のシロ。

「フラガール」で演技を評価された彼女ですが、……………正直言いまして、あの年頃だと、ああいう役は、けっこう自然体でやっても演じられたりするんだよね。

が、このシロは、自然体でできるものではない。

純粋で残酷で幼くて愚かで優しい…………という成分が破綻することなく交じり合っている、難しい役柄です。

これを、見事に自家薬籠中の物にしている。

これは自然体でできるものではありません。すごい。素晴らしい。さらに美人だ。惚れる。

とにかく、まぁ、すごい作品でした。


惜しむらくは、原作が所謂アキバ系とは違うマニアックなものだし、かと言って、一般受けするような物語ではない。

だから、あんまり話題にならなかったよね。

残念。これだけの作品なのに…………。


蒼井優主演作品の感想。
李相日「フラガール」


鉄コン筋クリート (通常版)

アニプレックス

このアイテムの詳細を見る