3月19日(土)・20日(日)の2日間AM9:00~PM18:00までサン・スポーツ前住宅建設予定工事の為、駐車場出入口が規制されます。
当日は警備員の誘導に従って駐車場に出入りお願い致します。
ご迷惑おかけいたしますが、ご協力お願い致します。
フィットネス POINT サン・スポーツ
3月19日(土)・20日(日)の2日間AM9:00~PM18:00までサン・スポーツ前住宅建設予定工事の為、駐車場出入口が規制されます。
当日は警備員の誘導に従って駐車場に出入りお願い致します。
ご迷惑おかけいたしますが、ご協力お願い致します。
フィットネス POINT サン・スポーツ
みなさんこんばんは~
斉藤です
今日は、先日行ってまいりました
スノバカこと、サンスポスノーバカンス2011
について、少し回想録です~
八方の突き抜けるような晴天と、山の上からの大パノラマ
素晴らしい景色に迎えられてのスキーツアー
バス中一泊の長旅
お宿にての軽い仮眠の後
ツアーのみなさんは八方のゲレンデへ
ご参加いただいたみなさん、とても慣れていらっしゃって、
旅の疲れを感じさせない、
さあこれから滑るぞぅ~
と戦闘モード
思い思いに白銀の世界を滑っておられました~
みなさんの滑りがとてもパワフルで
豪快に滑らかに雪山を滑り降りられるので
思わず見惚れてしまっていました~
この方もビデオ片手にカッコイイっ
滑りをさりげな~くされていましたョ
スノバカナイトも盛り上がりました~
こたつを囲んでの会の始まり~
お酒とおつまみと楽しいお話し
会が進むにつれて、さらに盛り上がり
スキー談議から大人なお話しまで~
も入ってみなさんよいお顔色~
とても可愛らしくチャーミングな一面を見られたようでした~
2日目も朝からゲレンデへ
時間までめいいっぱいの滑り
お宿でゆっくり組のみなさんも
白馬のお土産も
帰りのとについたのでした~
ご参加いただきましたみなさま、
本当にありがとうございました
また来年もぜひぜひご参加お待ちしております~
こんばんは大野です
最近(前から?)よく食べ、よく寝て、よく歩いてます
普段は車通勤で、全く歩く機会がないので意識的に勤務前後に毎日フラフラ歩いています
サークルにも使えるようなだいたい1時間の散歩コースをどんどん開拓中
特に亀岡はすっごく歩きやすくて面白いし、やっぱり地元落ち着きます
ウォーキングの魅力といえば、、、
車では味わえない独特の景色
こんな場所あったんやとか、こんな花咲いてたんやとか、昔よくここで遊んだな~とか・・・
で、今日はそんなウォーキング中に出会ったちっちゃい春を皆さんにお見せします
まだまだ寒いけど、知ってますか?桜咲き始めてます
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8f/e02a84094f77f871abc260d473b9a320.jpg">
梅はもう満開に
ふきのとうもこんにちは!!(天ぷらにしてそして塩で。。。サイコー)
街には雛人形があちらこちらに
※注 雛人形はサークルメンバーの後ろです。皆お澄まししているからといって間違えないように。。。
そして街中にあふれているバンバンジーいやいやチンパンジー
はたまたチッチキチィ~
すみませんパンジー
どうみてもヒゲのおっちゃんにしか見えない。。。(笑)
もう春ですよ
花粉も飛び散ってますが、春を見つけに歩きましょう
みなさんこんにちは永澤です
習い事No1 スイミング
4週にわたりお伝えしてきた水泳がスポーツの王様といわれる理由「7つの理由」も
今週で最終回です。
世界中どこでも非常に重要視されている、
一生に一度だけ訪れる『即座の習得』を備えた動作習得にとって、もっとも有利なこの時期『ゴールデンエイジ』(9歳~12歳)
しかし、この『即座の習得』は、それ以前【プレゴールデンエイジ】(~9歳)の段階でさまざまな運動を経験し、
神経回路を形成している場合にしか現れないと言われています。
ラストはお子様の成長のKeyになる【プレゴールデンエイジ】の紹介です。
9歳頃までのお子様は動きを頭で理解してから体に伝えるのではなく
見たまま感じたままのイメージに従って体全体で技術を吸収していく特別な時期です。
この時期【プレゴールデンエイジ】に様々なスポーツ・遊びを通じて、神経回路を開いておくことがお子様の成長のKeyになります。
スイミングはお子様が安全に全身運動をできるスポーツです
サンスポーツ春の短期水泳教室も、もうすぐ始まります。
今なら即日入会特典も付いてきます。
お子様の一生に一度だけの大切な時期
ぜひスイミングを始めて下さい。
皆さん、こんばんわ高橋です。ところで皆さん趣味をお持ちですか?
先日、会員の方に「高橋アニメーターは趣味は何?」と聞かれ考えていると
まるで出て来ない、そうです私、趣味を持っていませんでした。
それから合う人合う人に「趣味は何ですか?」と聞きまくり
趣味があると答える人は大変羨ましく「ええなぁ~」なんて思い
なぜ自分が趣味を持たないのか、いや持てないのかを考える事に・・・・
そうすると、出ました結論が、私とても「めんどくさがり屋さん」だったことを
いろんなことに非常に興味を持つのですが、長続きしない僕・・・・
このままだと一生趣味を持てないのではないか、老後の楽しみはどうすれば良いのか?
それで会員の方に聞きました「どこか良いスポーツクラブ知りませんか?」
知ってるで!「サンスポーツっていうねん!」とボケ・ツッコミ
今月50歳になります、趣味を持って大人になります皆さん乞うご期待下さい!
それではおやすみなさい~
みなさんこんばんは
斉藤です~
さてさてあと一週間となりました
今度の13日の日曜日はっ
インディゴブルーLIVE&セッション!!
サンスポ2階レッスンプールにおきまして
12:00開場12:30 LIVE開始
一時間くらいの熱いっシンクロライブ
そして第二部
14:00開場14:30 シンクロセッション(体験会)開始
体験会はインディゴの皆さんが、
シンクロ独特の水中動作や、やりやすい簡単な動き
音楽に合わせて楽しく表現することなどなど
優しく丁寧に教えてくれます~
もちろん大迫力のライブのみを見る~のも
です~
ただいまフロントにて申込み受付中です
みなさまぜひぜひ13日はサンスポにインディゴブルー
を
目撃しにいらしてください~
なおイベント開催のため、13日(日)はレッスンプールのご利用時間を変更させていただきます。
12:00~18:00(変更前)⇒15:30~18:00(変更後)
また、プール家族開放も利用時間を変更し、イベント開催中は1コースに制限させていただきます。
13:00~17:00(変更前)⇒13:30~17:00(変更後)
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほど、宜しくお願い致します。
みなさん、こんばんは!!
神社・仏閣サークルの梅田です!!!
この間は・・・ひさしぶりに登山サークルに参加できて大満足の梅田です!!!
バレーボールサークルで・・・はじけている梅田です!!!
もういいですかね(笑)
本日は・・・なんと言っても今、楽しみにしている神社・仏閣サークルのお知らせです!!!
3月16日(水)サン・スポーツの休館日に開催しちゃいます!!!
今回は人形展を見にいきます!
宝鏡寺に行っちゃいます!!!!!
今は春の人形展が開催されてるらしいんです!!!
小槻隊長に話を聞いて大興奮です!!!楽しみにしてるんです!!
みなさん・・・サン・スポはお休みなので・・・・ご一緒しませんかぁ~
お越しいただける方は16日→9時37分亀岡発の電車にお乗りください!!!
この機会に神社・仏閣サークル初めて参加の方ぜひお待ちしております!!!
今まで参加いて頂いてる方・・・来て頂けると信じております!