ココロ磨きの寺あそび

むかしむかし、寺はみんなの心の拠所であり生活の工夫を重ねる場であったようです。

「閻魔市」毎月第4日曜日8:00~13:00

2022年07月04日 11時33分11秒 | こぼれ話






【大田原】市内のNPO法人ナチュラルは、毎月第4日曜に開いている「おおたわら日曜あさいち」を、今月26日の開催分から「閻魔(えんま)市」として開く。会場の山の手1丁目、山の手整骨院の駐車場に隣接する洞泉院(とうせんいん)が協力し、開催日に同寺が祭る閻魔像を特別開帳する。同法人の高野正希(たかのまさき)理事長(55)は「歴史ある寺への参道として朝市をつなげることで、まちを活性化していきたい」と話している。あさいちは午前8時~午後1時。(問)同法人0287・24・0990。

※次回は7月24日(日曜日)8:00~13:00



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。