この前アップしたばかりの『みをつくし料理帖』、今日9巻読み終えました。
そして見つけたのです、9巻の最後にこんなやるせなく無情な1ページを・・・・・・
もう少し拡大します・・・・
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~
・・・・・・そ、そ、そりゃねーですぜ、田先生
あっしがどんだけこの話に惚れ込んでいると思ってるんですかい・・・・・・・
今すぐでなくていい。
待たされてもいい。
いつかこの作品の次のステージか、せめて登場人物の誰かの(全員でもいい!いやむしろ全員がいい!!最初は又次がいい、
次はしのぶさんがいい、で、で、・・・・やっぱり全員だよぅ)スピンオフ作品を読ませてやっておくんなまし。
これ多分あっしだけの願いじゃねーですぜ。
くぅぅぅぅぅ~~~今日の酒は荒れるぜ、暴れ酒だ
巻末に、主人公の大阪の幼少期のちょっとした短編があります。ぜひどうぞ。
一気に9巻まで、さぞや面白かったでしょう。なんせ、この作家さん、レシピがきちんとできないと小説かけないっていってるくらいで、次のがでるまで、半年かかるんだよねん。
そんなわけで、間すこしだれてしまったこともあるのです。
残念~
図書館が昨年からずーっと閉鎖中で使えないの。
3月から再開するって書いてあった気がするから
調べてみよう。