ハナウタ うたこの「宝物がいっぱい」

自分にとっての「好き」や「嬉しい」を集めて綴る、ささやかなことのブログです。

リップクリームとか机とか

2020年03月29日 | 🐤 日記

有馬温泉に行った時に買ったリップクリームが好きで愛用していて

在庫が無くなったので取り寄せしたんだけど

よりによって、今日の午前中、大雪のなか届いた。

申し訳ないです。

配送料は800円。

利益は出ますか。

 

先週末、息子の机と椅子と本棚と引き出しワゴンを買った。

在庫の無かった机と引き出しワゴンが水曜日の夜に届くというので

それを待って木曜日に2人で組み立てた。

全部の箱に「2人以上で」「30分」かかるって書いてあったけど

要領を覚えたら割と早く片付いた。

作業が楽しかった。

取扱説明書とか手順表とか、昔と比べてわかりやすくなってるんだな。

 

引越す前、息子は個室を欲しがらず

雑貨屋で売ってる990円くらいの折り畳み式の小さなテーブルで勉強していたけど

1度も文句を言われたことはなかった。

そういえば息子に文句を言われることってほとんどないんだな。

遠慮しているのではなく、その時に間に合っていればそれでいいのだろう。

 

ニトリで椅子を見ている時に全部の椅子に座ってみて、

「コレがいい」って言ったのが相当高いイスで

(こいつマジか、遠慮しないんか)

と思ったもの。

 

本棚も引き出しもまだ空っぽで

大学で使う本などを入れる予定らしいけど

その大学の入学式がなくなってしまった。

オリエンや授業開始も20日近く後ろ倒しになった。

夏休みや冬休みで調整するのかな?

こういう時なので、慎重に知恵や意見を出し合ってうまくやっていくのがいいですね。

 

 

 

 

 

 


不発を乗り越えて

2020年03月20日 | 🐤 日記

今日、仲間の家族が「野クル」に行っている。

「野クル」は「野外活動サークル」の略なので

「ヤクル」と読むのだと思っていたら「ノクル」と読むのだそうだ。

解せない、そんなイレギュラーな略し方。

 

じゃあ

キムタクは木村をモクソンと読ませて

「モソタク」でもいいし

フリースクールフェスティバルを略してフリフェスって言ってるけど

フリーを自由と読ませてジユフェスって言ってもいいわけだね。

 

ってちょっと得意げに息子に持論を展開したら

「母さん・・・・」

と、

それ大して面白くないよ的な

言いにくそうな感じの「母さん」と「・・・」をくらった。

 

全然ウケないどころか

マジうざいからやめて欲しいと女子更衣室で罵倒されまくっていた

会社員時代のM課長(オヤジギャグマシーン)が浮かんだ。

 

まずいまずい。

同じオヤジでも受け入れられる愛されキャラを目指したい。

 

 

 

 


いくつの自慢が隠れているでしょう

2020年03月06日 | 🐤 日記

引越したらスーパーが近くなってとても便利になった。

無駄に沢山ストックしなくてもいつでも買いに行けると思うと気が楽で

なんでも無くなってからでいいやって感じになってて

先週も、朝ご飯を炊いたらちょうどお米がなくなったので

ま、夕方にでも買いに行けばいいやと思って行ってみたら

お米の棚は空っぽだった。

 

レジの人に「お米が欲しい」と言ったら

「今朝買い占めが起こりまして午前中の早いうちに売り切れちゃったんですよ」

と言われた。

「明日も入荷予定ですが、本当に入るかはわかりません」

と言うので、しばらくは粉もので行くか、と小麦粉を1キロ買って帰った。

 

帰りに出入口の棚に翌日の朝市のチラシが置かれていたので貰って帰ると

なんと目玉商品にお米が掲載されているではないか。

これはもう明日も覗いてみるしかない、と

翌日空のリュックを背負って朝市開店の10分後に入店すると

5キロの米が残り10袋を切っていたがまだあった。

ギリギリでゲット。

並びたくないな~なんか米騒動を煽る一員みたいじゃない?と思って

わざと10分後に行ったんだけど、危なかった。

 

でも今週行ってみるとお米の棚はちゃんと商品で詰まっていて

しかも私が朝市で買ったお米は定価で売られていて

実は600円も安く買えていたことが分かった。

超得した。

売り切れててくれて結果的には得した。

 

うふふ。

自慢話でーす。

 

 

 

 

 


課題がわかれば対処も考えられるさ

2020年03月05日 | ⓴ ホームエデュケーション

昨年の12月まで住んでいた社宅の前を

昨日久しぶりに通ったら解体工事が始まっていた。

すでに物置小屋や自転車置き場や門や塀が撤去され、

庭木の一部が伐採されて、大型車両が入っていた。

 

各戸のベランダの一部が撤去されていて

そこからもうサッシや畳は運び出されていた。

とてもきちんとした解体作業だった。

 

「知らなかったな、いつ始まったんだろうね」

と息子に言うと

「ボランティアに行くときに通るから知ってたよ」

と言う。

 

知っていてその話題を出さないでいるなんてことある!?

私だったらすぐにLINEするか、

「聞いて聞いて!」と帰ってすぐに話すけどなぁ、と驚いてしまった。

 

息子は、こんなこと話したら母が(人が)興味を示すだろうとか

母の(誰かの)喜びそうな話をするとか

母を喜ばせたいとか、機嫌をとりたいとか

話を共有したいとか

そういう感覚や発想があまりない。

そういう考えで母さんと話すことある?って聞いたらやはり「ない」と言った。

 

相手の興味ありそうな事を話題にするとか

相手の立場に立ったものの考え方をするとか

目に見えないものに思いを馳せるのがちょっと難しいのだと思う。

だから結果、こズルくないし点数稼ぎもしないし迎合もしない。

でも自分から人と親密になる、という感覚はつかみにくいだろうな。

 

これからこの辺りを少しずつ意識して伝えていきたいし

育っていって欲しいなと思う。

人と心地良くいるためにも、

本人が生きやすくなるためにも大切なことだから

なんとかなって欲しいから

どうやったらうまく結ぶかわからないけど、丁寧にやっていきたい。

 

 

 

 


私も負けていられない

2020年03月04日 | ⓴ ホームエデュケーション

息子が毎週水曜日の午前中に訪問していた

高齢者認知症グループホームのボランティアを今日で終了した。

 

予定では来週まで行くことにしていたんだけど、

コロナの影響でホームが面会禁止になるそうで今日の終了となったそうだ。

 

息子は元旦とムスカ大佐(夫)の手術の時以外は全部行った。

たまたま遅刻も早退もなく、

あったらあったで何かしらのよい経験になったのだろうけど、

でもふり返ってみると、歩幅の狭い地道な歩みが長く長く続いている。

 

新しいチャレンジがこれからも沢山控えている。

淡々と、あるいは少し楽しみに、

失敗も迷いも苦しみも成功も喜びも(←欲張りだな)力にして

このまま歩いて行くことでしょう。

 

ああ、いい経験をしたね、よかったね!