オレンジ色の紫陽花

携帯から軽快に綴るおいらの日々。
…だったのだが、ツイッターのまとめブログに変更。極稀にこっち単独の記事もある、かも。

へーんしん(笑)

2006年04月11日 17時56分41秒 | 過去ログ
昨日、水菜の炊いたんを作りました。「炊いたん」て妙なネーミングですが、京都ではわりとそういう言い方をします。おあげさん(=油揚げ)の炊いたん、茄子の炊いたん、ひろうすの炊いたん…などなどなど。正式には煮浸しとか言うんでしょうけれども、物心ついた頃から我が家では「炊いたん」一辺倒です。…でも、おいら、生っ粋の京都人じゃないよ?

で、その水菜の炊いたん、余りましたので、今日は味噌汁になりました。
余ったといっても、ほんの一口分だけ。ので、味噌汁の具を水菜、椎茸、ひとくちサイズのひろうす(がんも)にして、余ってた分を後からぶち込みました。
そうそう、そのひとくちサイズのひろうすも、昨日作った大根と一緒に炊いたん、の残りです。

そういえば、そろそろ水菜の時季も終わりですね。
昨日の水菜、花が咲きかけてました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
炊いたん (ほしの)
2006-04-12 08:42:33
おいしそーう!!!



炊いたん、あたしも使うのですが

「昨日がんもと若筍の炊いたんを作って」

と言ったら「タイタン?惑星?」

と言われてしまいました。

京都弁なんですね。炊いたん。

きっと奈良にいたころに

覚えたんだろうなああたし。





すぎねえさんのお料理はいつもおいしそうだなあ じゅるり。
返信する
タイタン、は木星?土星? (すぎねえ)
2006-04-13 00:45:32
どっちかの衛星でしたよね。木星か?

「炊いたん」は関西圏の方言だと思われ。

煮浸しなんて言い方、大学入るまで知りませんでした。

「炊いたん」が方言だとは思ってたけど、その標準語訳(笑)は「おひたし」だと思っていて、「煮浸し」と「おひたし」が違う料理だってことを知ったのは、結婚してからです(うわお)。

あと、認めたくはないけれど、年齢によるものかもしれず…げそっ。

あ、んなこと言ったらほしのちゃんがおねいさん(笑)みたいだよね。違う違う。若い若い!

返信する