ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

回転寿司すノ家 南大通店 岩手県盛岡市

2018-03-31 11:24:09 | 寿司

すノ家さん
ぷらりお邪魔しました


※諸事情により写真画像はありません

店内はほぼ満席
週末ということもあり、次々と来店され待ちができる状態

人気があるなぁ

さて、肝心のお寿司ですが…

結論から言うと、
安くて美味しい!

お寿司の値段帯が100〜300円と格安

しかし寿司ネタは新鮮で食べ応えある厚みと大きさ
大盤振る舞い

しかも、シャリが手握りなんです
下手なお寿司屋さんよりか全然美味しかったです

・鮪
・活アジ
・ピンクエビ
・スズキ
・鰤
・ネギトロにツブめかぶなどなど…

ハズレがひとつもなかった

人気ぶりがよくわかる、美味い回転寿司でした

小さなお子様の注文には、一口サイズに切ってあげていて、気配りの良さも感じました

おすすめです





回転寿司すノ家 南大通店
019-626-8822
岩手県盛岡市南大通2-5-15

北海三陸炭火焼 まるかん 宮城県仙台市

2018-03-24 23:56:54 | 和食・日本料理



2017年11月11日にオープンしたという
こちらのまるかんさんにお邪魔しました

お通し



藁焼きの鰹たたき



ニンニクを漬けたたまり醤油&
山葵醤油で頂く。

藁焼きならではの芳ばしさがやっぱり美味しいね

宮城県産の馬刺し。
ややピンクのお肉はさっぱりした味わい


筍の天麩羅
甘くてシャキッと
少し栗のような甘さも感じる味

抹茶塩&
天つゆが付いてきますが、そのままでも十分旨し
口の中が春

あと、お勧めが厚切り牛タン
分厚いのにざっくり軟らかですごい美味しかった

聞くところによると、こちらは
鮨勘さんの系列店だそうです

日本酒も中々の品揃えで
個室が多数ある造りの店内、これはしっぽりと飲みたい方にオススメできるかも



北海三陸炭火焼 まるかん
050-5594-5472
宮城県仙台市青葉区国分町2-2-28 第一藤原屋ビル 1F

こいけ屋 2 宮城県仙台市

2018-03-24 23:31:39 | ラーメン



いつも行列が出来ている人気のラーメン屋さん

久々にお邪魔しました



メニューも少し変わってる

中でも気になったのが、日替わりのメニュータンメンと味噌ラーメンが交互に提供されるようだ

だから暖簾が味噌〜だったのね



魚介味噌らーめん

炒められたシャキシャキ野菜
中には筍さんもおりました

野菜の甘さが加わった甘みのある円やかなスープ

まろまろ

このぷりっぷりな太麺がまたいい感じ

角切チャーシューもハムのような旨味があって食べ応えが抜群

特にこの脂身部分の食感がいいなぁ〜

美味い一杯でした



こいけ屋
022-266-8037
宮城県仙台市若林区荒町153

伊達な仙台炉端 強次朗 宮城県仙台市

2018-03-19 10:12:38 | 和食・日本料理


仙台駅チカの居酒屋さん

日曜日営業は有り難いところ

お通しは、宮城県産の朝どれ野菜

野菜、新鮮

お刺身の盛り合わせ
酢飯と海苔が付いてきて、
「手巻き寿司でどうぞ」と




平飼いの竹鶏一黒シャモの焼き鳥


身がプリっと引き締まっていて、シャモ旨し

日本酒が中々の品揃えで、色々お試し飲みができるところはありがたいなぁ
大きなぐい呑で飲むのも面白い

日本酒に合う酒の肴もある。
エイヒレさんは日本酒すすむ君だよねー





伊達な仙台炉端 強次朗
050-5594-7099
宮城県仙台市青葉区中央1-8-38 AKビル 9F

麺や遊大 宮城県仙台市 ☆ミシュランガイド掲載店

2018-03-02 15:45:51 | ラーメン


ミシュランガイド宮城2017 p156
・簡素
・1500円以下で食事ができる
・現金のみ
・完全禁煙
・カウンター席が主体
・予約不可
・日曜も営業している

前からずっと来てみたかったお店
なぜがいつもタイミングが悪く…

ようやくお邪魔できました


頭上の黒板にお店のこだわりが色々記載してありました



辛タンメンをポチっとな


注文が入ると、麺を茹でるタイミングと野菜を炒めるタイミングを合わせているようで

「良いなぁ」と調理の様を眺めていると

ファイアー!!

豪快っ
なんだか食欲にも火がついたような気がするファイアーショー

そして、ご対面

もりもり野菜に見た目から濃厚さがわかるスープ

このスープ、美味い
ポタポタ
鶏・豚・野菜の旨味が〜

そして程よい辛さ
しばらくの間スープを堪能

そして、この麺!
美味い
リングイネみたい…というか、この弾力とツルッと感がすごく好み

鶏チャーは、前情報で「冷たい」と聞いていたので、最初にスープに沈めてから美味しく頂きました

いやー、本当に美味しかった

麺や遊大
022-343-6971
富谷市富ケ丘2-20-2

昼 夜 アラカルト 750-1000円

昼11:00-14:30
夜17:30-21:00
※売り切れ次第閉店

休 火曜