ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

シェヌー 宮城県塩竈市 ☆ミシュランガイド掲載店

2018-09-15 10:58:11 | フランス料理


ミシュランガイド宮城2017 p141
・非常に快適
・完全禁煙
・駐車場
・個室とその最大利用人数
・要予約
・日曜も営業している


シェヌーさんのランチを頂きました

メニュー

コリュール



まずはアミューズ

キッシュとサンマの燻製グリル

「真ん中の黄色いラインはカレー風味のソースです。」
と、お料理を説明してくれる中…

「真ん中上のお花は…


鑑賞用ですので、食べられません。」



誰かしら、食べた方がいたのかも…

その説明が、なんだかツボで
笑顔で食事かスタートできました


自家製パン。


前菜海の幸サラダ 千賀の浦


海老やイカ・白身魚にほっき貝、色々な形にカットされた野菜に、素材の風味を邪魔しないドレッシング
見た目から美味しい

スープ
海の幸ロワイヤル カプチーノ仕立て


二層になったスープで、
下層には洋風茶碗蒸し…魚介の味が濃厚
上層はふわっふわ泡クリーミー
これ…すっごく美味で感動しました

毎日でも食べたい

魚メイン鯛のポワレ パプリカのソース
鯛の皮目パリッとな焼き具合と身のふっくら食感のコントラストが素晴らしい

帆立の柱、一手間かけられたミニトマト…口にした瞬間にびっくり美味しい至福

肉料理
仙台牛ランプ肉のグリエ わさびソース

ジューシーで牛の旨味が溢れ出すソースが上品で美味美味


フロマージュ
山羊のチーズやミモレットなど、少しずついただきました
今回頂いたワイン、シェヌーさんオススメの「ピノ オークセロワ」このワインが絶妙どのお料理ともぴったりとマリアージュしておりました
是非オススメします

デセール・ハーブティー


桃のジュレ・ソルベと巨峰ソルベ
木苺のムース
紅茶とオレンジのムース
タルト… どれもそれぞれ個性的な美味さ


久々に頂きましたが、やっぱりシェヌーさんのフレンチは最高です想い入れのあるお店の料理が色褪せず鮮やかであるのは、なんとも嬉しいものです

シェヌー
022-365-9312
塩竈市海岸通7-2

昼 コース 火〜土曜 2916-9504円
日・祝 4536-9504円
アラカルト 4500-8000円

夜 コース 4536-9504円
アラカルト 4500-8000円

昼 11:30-14:00(L.O.)
夜 17:30-20:00(L.O.)

休 月曜(祝日の場合は火曜)

Tsuji 宮城県仙台市 ☆ミシュランガイド掲載店

2018-08-20 02:10:21 | フランス料理


ミシュランガイド宮城2017 p94
・適度な快適
・昼のみ現金
・完全禁煙
・要予約



気になっていたフレンチ、ランチタイムにぷらりお邪魔しました



Aコース、おまかせに

なぜかというと、選択メニューは情熱的に付箋がいっぱいだったから

全て気になってしまいました


アミューズ

豚肉のリエット

オードブル燻製サーモンと帆立サラダ仕立て
色鮮やかなビーツのソースと、セミドライトマトが特徴的で美味色々な野菜が食べられて、ワクワクしました

スープは、きゅうりベースで青紫蘇が効いている和風テイスト

絶妙な味バランス

ポワソン
スズキのソテーに茄子と黒オリーブのペースト。

ベースのトマトソースと鱸、あっさり淡白な味わい

アントレ鴨肉のポワレ ポルト酒ソース仕立て

鴨肉が案外あっさりしていたので、ややソースが弱い感じがありました。パン用のバターをプラスしたら好みな感じに

※自家製ライ麦パン、温かな提供で美味でした

デセールメレンゲを形成したものに、フルーツソースとカシスのアイスが添えられて
甘党さんにはたまらないであろう一品

儚いメレンゲの食感、楽しいもので

カフェプティフール

何気に気取らなくて良さそうな雰囲気、気軽にお邪魔できるフレンチかと存じます

Tsuji
022-748-7446
仙台市青葉区国分町2-8-34

昼 コース 2700-4860円
夜 コース 4860-8640円
アラカルト 4000-7500円
※席料/お通し 540円(アラカルトのみ)

昼 11:30-15:00 L.O.14:00
夜 18:00-23:00 L.O.21:00

休 日曜、年末年始

カシュ・カシュ 宮城県岩沼市 ☆ミシュランガイド掲載店

2018-02-01 09:59:51 | フランス料理


ミシュランガイド宮城2017 p137
・快適
・完全禁煙
・予約可
・日曜も営業している
興味深いワイン


素敵な店内赤色のアクセントが温かみあってほんわか気分の中ランチを頂いてきました



季節のポタージュごぼうを使ったポタージュで、ちょっとザクザク食感を残した食べごたえがある感じ揚げたごぼうがまた美味しい

自家製パン・林檎ジャム


前菜 サーモンマリネのサラダ色彩鮮やか

「中にポーチドエッグが入っています」

ナイフを入れると、中から細切りにしたジャガイモで包まれた半熟たまごがトロリと
フェンネルが効いた爽やかなクリームが面白い

魚料理
白身魚のポワレボルディエバター
ピマンスプレットソーススズキ、ちょっと半生だったのが残念ですが周りをかためる野菜たちがすごく美味しかった特に大好きなポロ葱と発酵バターの組み合わせが美味しかった

肉料理
牛ホホ肉の赤ワイン煮込みホロホロやわらかに煮込まれておりました

デザート
バローロ産のチョコを使ったムースが濃厚で好きな味でした


女性シェフの個性があるフランス料理

ソムリエさんがいるお店のワイン、お料理に合わせて今度は色々頂いてみたいな


カシュ・カシュ
岩沼市土ヶ崎2-2-17
0223-21-1011

昼 コース 2200-3200円
夜 コース 3500-5500円

昼11:30-13:30(L.O.)
夜18:00-20:00(L.O.)

休 水曜、年末年始

ビストロ アンコール 仙台市 ☆ミシュランガイド掲載店

2017-07-19 13:58:59 | フランス料理


ミシュランガイド宮城2017 p102
・適度な快適
・1500円以下で食事ができる
・要予約
・22時以降も食事ができる




前から気になっていたお店
ミシュランガイドに載ってしまった
混む前に、と早々にお邪魔しました



素敵な店内

Aランチをお願いしました

前菜と主菜、パンorごはん、ドリンクをそれぞれ選べます


とうもろこしの冷製ポタージュスープ

とうもろこしのつぶつぶがやや残りで食感が面白い

パンは自家製だそう外側が大分ハードな焼き上がりに対して中身がもっちりしていて食べ応えのありました

前菜 スズキのカルパッチョ

ディルとドレッシングが、ぷりっと身が引き締まったスズキをさらに美味しく

白ワインー飲みたくなりました

メインは鶏もも肉のソテー レモンソースかけ


レモンの風味が駆け抜ける様な爽快感
鶏肉にレモンって合いますね
暑い日でしたので、なんだかより一層この味を美味しく感じました

塩キャラメルソースのプリンとピスタチオのアイス、テリーヌショコラ

久々に甘いもので美味しい&感動
このデザート盛合せ、やばいです



カモミールティーで最後まで美味しく頂きました

すごくお料理の構成と組み合わせが上手だなぁ、と思いましたコースの中にストーリーがあるというか

この内容で1480円は価値あり

ディナータイムに来てみたいな




ビストロ アンコール
022-714-1550
宮城県仙台市青葉区国分町2-8-9

クィジーヌ スガワラ 仙台市

2017-07-15 11:37:53 | フランス料理


通りがかりに見つけた、気になるお店



テーブル席とカウンターがあり、大きめなワインセラーもありました

落ち着く空間

何故か相撲の番付表が飾られていました

まずはお肉ランチを

サラダとスープ

スープは、スモークベーコンの香りが効いた卵スープ美味しい

卵がクスクスみたいで面白い

三元豚ロース肉
すごいボリューム



粒マスタードのソースでスパイシーにいただけます

この日のライスには玄米が混ぜられていて、プチプチ食感
銘柄「たきたて」という登米市で作られている玄米だそう地産地消



こちらはお魚ランチ

この日は冷製コーンスープ
濃厚

ヒラメのポワレ、こちらもボリューミー

肉厚な身、皮目がパリッとポワレされていて美味でした

肉魚、どちらもグリル野菜がたっぷりで
素敵なランチセットでした


ディナータイムに来てみたい





クィジーヌ スガワラ
022-206-5057
宮城県仙台市若林区荒町136 庄子ビル 1F