goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷらりスナフキン~旨いもの探求徒然~

人生の楽しみの1つは美味しい食にて心と身体が満たされる事☆日々の飲食体験を綴ります☆どこへ行くかは…ケ・セラ・セラ~

松屋 仙台中央店 仙台市

2017-01-11 16:02:19 | 多種


ちょっと小耳にはさんだ、
松屋のグリーンカレー

5/24から販売スタートしたみたいですが…

650円。
松屋のメニューの中ではかなりお高い方

来ました~

結構スパイシーな良い香り

ライスの上にはフライドガーリックが散らしてありました

期待と不安の一口目…
美味しい。
ココナッツミルクもしっかり使われていてサラサラスープだけどしっかり濃厚な味

お野菜もゴロゴロ

鶏肉ゴロリ

フクロタケ発見

下手なお店で食べるより、美味しく頂けました
そして松屋ならでは、カレーに味噌汁



新たなる限定
チーズフォンデュハンバーグ


チーズフォンデュ…に誘われて

写真のチーズと
ちと塩梅違う感じがしましたが、なかなか美味しい

650円、安い

ビーフシチューハンバーグ定食

これ、美味しいかも





松屋 仙台中央店
022-726-8501
宮城県仙台市青葉区中央3-6-3 1F



デリリウムカフェ SENDAI 仙台市

2016-11-04 14:29:31 | 多種


PARCO2にオープンした、ビアバル

ランチにお邪魔しました

人気のメニューは早々に品切れしてました

本日のチョイスは
東北若鶏もも肉のグリル

パンorライス
コーヒーor紅茶が、選べます

ビール、種類がいっぱい
飲みたい気持ちを抑えるのが大変

冷製スープ。濃くて美味



見た目から食欲をそそりました
期待以上
皮目パリっと中ジューシー

粗めの岩塩がまろやか
グリルされた野菜たちも甘くて美味しい〜



ライスは、何気に麦入りでヘルシー感が増しました

食後のコーヒーも、大きめなマグカップでたっぷり満足





久々に行ってみたら…値上がりして&お肉が減って野菜が出来合いのサラダになってました…


マイナーチェンジですか
落ちましたね

下方修整




デリリウムカフェ SENDAI
022-395-4451
宮城県仙台市青葉区中央3-7-5 仙台パルコ2 1F

ザ・スチーム シーフードポット&オイスター エスパル仙台店

2016-10-20 10:52:41 | 多種


牡蠣が食べられるお店


お値段もなかなか控えめで



生牡蠣もありました
おひとつ350円

w・ダブル定食

カキフライとバターソテーが一度に楽しめる
バターソテーが美味しかった

バーニャカウダの野菜たちも美味

このプレートとワインを休日のお昼間に楽しみたい…そう思いました

スープも牡蠣の旨味が出ていて美味しかった





ザ・スチーム シーフードポット&オイスター エスパル仙台店
022-792-2501
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 東館 3F

仙台クラフトビールフェスティバル 仙台市

2016-09-04 08:58:26 | 多種





9月3日・4日「仙台クラフトビールフェスティバル」が開かれてます。

東北のクラフトビール醸造所が軒を連ねる

「個性豊かなビールが宮城・東北にもいろいろとあることを伝えたい」と昨年、勾当台公園市民広場で初開催された同イベント。
東北のクラフトビールのたる生約50種類と、宮城の人気飲食店のフードを提供する。

昨年は5000人が来場し、夕方には売り切れの銘柄も続々出るなど盛況だったそう

今年は錦町公園に場所を移して2日間実施。会場には、着席テーブル800席、スタンディングテーブル200人分を用意

出展醸造所
宮城
仙南クラフトビール
松島ビール
やくらいビール
鳴子の風

岩手
いわて蔵ビール
遠野麦酒ズモナ

福島
みちのく福島路ビール
猪苗代地ビール

秋田
あくらビール
田沢湖ビール。

各醸造所4~6種類のたる生ビールを提供。
価格は1杯300円からで、それぞれ飲み比べセット(1,000円)も用意する。

フードブースの出展店舗
「オステリア・ガブ」
「グッドビアマーケットエン」
「牛たん炭火焼 高也」
「ガルプダウンカフェ」
「及善蒲鉾店」
「燗酒と白ワイン 焼鶏もみじ」
「アンバーロンド」
「イル・チルコロ」
「クラフトビアマーケット」
「とち家」
「バール・ムジカ」
「クラフトマン」

ソーセージやフライドチキン、牛・豚・羊・鶏・魚介の炭火焼き、牛タン、焼きギョーザやカレーにピザなど、宮城の食材を使ったフードがそろう。


中々たくさんの方がクラフトビールを楽しみに来ていました

頂いたのは、秋田のあくらビールなまはげIPA

にが走る美味さ

ビールのお供は、もみじさんの焼き鳥3串



ささみに特製オリーブソースがかかっていて、、、これはいい

希少部位の「ふりそで」食感が心地良い〜

つくねは卵黄入りの濃厚なタレを纏いジューシー


青空の下頂くと、三割増しは美味しく感じますね



東北のビビビビビール
最高



仙台市青葉区の錦町公園(仙台市青葉区本町2)
開催時間は11時~20時。

クラフトマンSENDAI 仙台市

2016-08-08 14:21:37 | 多種


全国各地のクラフトビールが飲めるお店



素晴らしいラインナップ

飲み比べもできちゃいます本当に1つ1つ味や風味が全然違って、楽しい

エビのカレーアヒージョ

ホルモンのアヒージョ

カルパッチョ
…本日の魚介はスズキとカンパチ。さっぱり、美味しく、ペロリとたいらげました



貝の蒸し焼き
ハーフサイズでこの量


貝の出汁がたくさん出るのでバケットを勧められました

カットして浸していただきましたが、まず

美味い

砂肝とハチノスサラダ

中々にボリューミーで食べ応えがありました
真ん中のポーチドエッグをプチュっと割り、卵黄と絡めて頂くとまた一味違った感じが


クラフトマンの唐揚げ




真っ黒

焦がしたのデスカデスカ…


ではなく、どうやらイカスミで真っ黒な様でした

アニスシードの香りが効いた変わり種の唐揚げでした





ピザ美味しかった

薄めでもっちりしたピザ生地

テイクアウトもできるそうです!
トリュフピザ、美味

アボカドと海老

好きな組み合わせのピザ

辛いオリーブ油が合うと思う








ビール、全種類飲み比べてみたい
ビール好きにはたまらないお店なのでした









クラフトマン SENDAI
050-7576-4480
宮城県仙台市青葉区中央2-2-38 フォーシーズン 1F