
大泉学園の北口から歩いて5分程度。大通りからほんのちょっと路地に入ると見えてきます。とっても可愛らしいお店でウキウキしちゃう。
けれど、午後に行ったら店内ガラーン!ショック!
お目当てのパンは無くなっていたので、仕方なく余っている物だけをいくつか購入してきました。

これだけは、ちょうど焼きたて。粉砂糖を振っているところだったので、迷わずそれを!と指さしちゃいました。
外に出てぱくり。
甘いデニッシュの生地が、中はモッチリ外側はサックサク。ほんのり温かくて、美味しい~。

クロワッサン・オ・ザマンド
ここのはぺったんこ。潰れているの?ってくらい。でも、十分甘くてラム酒が大量。バランスもよくて美味しいです。お酒が1滴も飲めない母がこれを食べたら、倒れるわね、きっと。
あとは、パン・ド・べー。それと、名前は忘れましたが、ちょっとハードな生地にドライフィグが入っている物。


どれも美味しくって満足。
そして、大泉学園といえばここ、次のパン屋さんへ向かいます。
<Boulangerie bee>
東京都練馬区東大泉3-16-32コーポ ボヌール1F
03-5387-3522
10:00~19:00(日~18:00) 月休


美味しいパン屋さんのパンを料理教室でご紹介できました。
ロールパンなど定番のテーブルロールが意外なほど美味しかったです。
近所にこんなお店があったら嬉しいですよね。
クロワッサン・オ・ザマンドも美味しそう♪
度々で申し訳ありませんが、参考にさせていただきました。
大泉学園は、ウチからはちょっと遠いのです。
それでも何度も通いたくなるくらい、こことコパンは大好き!
テーブルロールは食べてないのです。
Ricetteさんの見たら、食べたくなりました。
すごく好みの色黒さんなんだもん。
また再訪しようと思います~。