goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

豚キャベツ煮

2007-05-15 | 和食/主菜


<材料> 2人分

・豚肉(切り落肉など).....150グラム
・キャベツ.....1/4個
・生姜.....薄切り2枚

・だし汁.....2カップ
・酒.....大さじ2
・醤油.....小さじ2
・塩.....小さじ1/2くらい

<作り方>

1.鍋にだし汁と酒、生姜を入れ、火にかける。
 豚肉を入れ、アクを取りながら少し煮る。

2.キャベツと醤油を加える。

3.塩で味を調える。
 キャベツがしんなりするまで煮る。
--


なんか、土鍋で煮て冬っぽい画像ですいません。
ウチにはお洒落なホーロー鍋とかが無くて、500円くらいのフライパンと鍋を使い回しております。なので、時間がないときの煮物は、ついつい土鍋で作ってしまうのです。
早く煮えるし、そのまま食卓へ出せば洗い物も少なくなるって寸法、ははは。

しかし、豚肉とキャベツってのは相性がいいのか、それだけなのに旨いという、実に有り難い食材です。日本酒をクイッとやると、疲れも吹っ飛びますわ。
--

  

ラ・テール@三宿

2007-05-15 | パン屋


三宿にあるパン屋さん、ラ・テール。実に1年ぶり
ちなみに、渋谷東急のフードショーにも入っていて、そこで買ったモノ。でも、両店に売っていると思います。
今回はおやつ代わりに買ったので、デニッシュ系を中心に。ハードなものやお総菜系のパンも美味しいですけど。

季節限定のあまおうデニッシュ。甘酸っぱい苺とサクサク生地がなんとも美味しい、毎年食べたいもの。



オレンジのデニッシュ。これも、果物が瑞々しくて最高。



こちらも季節限定、さくらんぼとガナッシュのデニッシュ。ガナッシュはとろりと柔らかくオーガニックチョコレートなので安心。サクランボは結構ブランデーの香りが。お酒に弱い方はお気を付けください。



そして、前から食べたかったプリン。
材料は、放牧自然卵の黄身、低温殺菌のジャージー牛乳、オーガニックシュガー、オーガニックバニラビーンズの4つのみという厳選されたもの。
優しいけど濃厚で、なめらかなプリン。もうちょっと甘さ控えめでも...と思いますが、納得の美味しさです。