
<材料> 2人分
・れんこん.....1節
・ブロッコリー.....1個
・パプリカ.....1/2個
・バジルの葉.....5枚
・にんにく.....1片
・オリーブオイル.....適宜
・塩、コショウ.....適宜
<作り方>
1.レンコンは皮を剥き、さっと茹でる。
ブロッコリーも軽く塩茹で。
2.フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにした
ニンニクを入れる。
3.香りが出たら、一口大に切った野菜を炒める。
4.火が通ったらバジルを加え、塩、コショウで味付けする。
付け合わせにもよさそうな1品。
でも、我が家は付け合わせって殆どしないのです。全部1品料理と化してしまう。1皿にちょこちょこ盛りつけるのって、あんまり得意じゃないみたい。
あたし、小さい頃ブロッコリーってあまり得意じゃなくて。サラダに乗っていても、なんとなく残すのがイヤで食べるって程度でした。でも、ある時母が炒めたブロッコリーを出したことがあって。
その時、あまりにも美味しくて独り占めして食べたら、まさか、こんなにブロッコリーを食べるとは!と驚いていました。
今でも、サラダより炒めたブロッコリーの方が好きなの。でも、息子は炒めるより塩茹でが好きみたい。2歳の小さい身体にブロッコリー1/3個は食べる。食べ過ぎだってば。

・・・・1クリック!・・・・