中国旅行記: スーの「あら!中国」

中国・蘇州を拠点に定年後を楽しむ男が、中国での日常生活や旅行で「あら」「おや」「へー」と感じたことを文章と写真で綴る。

どこでも横断

2009-06-25 07:21:10 | マナー

  私としては珍しく朝早い7時半ごろにバスに乗ろうとして目にした光景です(写真)。バスから降りた人たちがバスの前を横切り、片側2車線(さらに二輪車道あり)の準幹線道路を渡っていきました。次々に到着するバスの乗客も同じ。写真の向こう側右方向100メートルあたりを奥に入ったところに、日本のハローワークに当たる大きな人材センターがあり、そこへ職を求めていく人たちだと思います。この時間帯は、いい順番をとるために急いでいるのでしょう。

  左方向5,60メートルのところに交差点があり、信号がついていますが、遠回りになるので敬遠するのでしょう。さらに、右20メートルほどのバス停が切れたあたりに横断報道があるのですが、ここを渡る人も皆無です。日本と同じように横断歩道を示す白線が引いてあります。が、信号がないので、ドライバーは全く無視して突っ込んできます。横断報道があってもなくても同じです。バスから降りた人にとっては、バスが停まっているうちに少なくとも1車線分を稼げるわけですから、20メートルほど歩いてから渡るチャンスをうかがうのは要領が悪いことになります。

  走る車の間を縫うようにして渡っていく人たちに何の躊躇もありません。これが中国では当たり前なのです。ホント。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 

  

 


マンション管理室の事務処理

2009-06-24 06:38:55 | 社会

  些細なことですが、中国人の事務処理のまずさをよく示す事例を経験しましたので、報告します。

  数日前、先3ヶ月分の家賃をマンション管理室に届けたのですが、担当者がいませんでした。このマンションの管理室は維持管理を担当する部署(6,7人)と部屋の売買、賃貸、家賃の収納などを担当する部署(1人か2人)に分かれています。この後者の担当者がよく不在になるのです。

  維持管理を担当する方は2,3人が必ず部屋にいます。そのうちの一人が部屋代の担当者に電話をかけたのでしょう、電話の後、家賃を預かってくれて、預り証を書いてくれました。

  昨日、部屋代の担当者が席にいるのを確かめて、預り証と領収書を交換するよう求めました。ところが、私の家賃が入っていないと言って、拒否しようとします。「そんなことはそちらで確かめろ」と言うと、外出中だった預り証を書いた人に電話し、調べなおして、やっと納得したという次第です。

  まず、部署が完全に分かれているところが入居者にとって不便です。それと、両者の連絡がきちんとなされていません。同じ部署の中でも細かく担当が別れていて、直接の担当者でない人に伝言を頼むと、伝わっていなかったことがこれまでに2,3回ありました。

  一般的に言って、チーム一体になることが少ない、内部の連絡が悪いというのは中国の多くの組織に共通のようです。

  写真はマンション入口近くの警備室と管理室(看板が出ているところ)です。

  一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


蘇州の梅雨入り

2009-06-23 06:38:05 | 天候・季節

  20日付けの蘇州日報に「蘇州の今年の入梅は遅い」という記事が載りました。「上海気象台は今日、梅雨入りを宣言するというのに、蘇州気象台からその消息が無い。平年の梅雨入りは6月16日」というのです。その後も22日付まで消息がありません(23日付は10時を過ぎないと届きません)。

  入梅宣言がいつかということもさることながら、日本と状況がいろいろ違うことに興味がわきました。

  まず、蘇州の緯度は鹿児島と同じぐらいなのに、入梅の時期が大きくずれることです。九州南部の今年の梅雨入りは6月9日ごろで平年より11日遅かった、ということと比べてみてください。

  次に、中国の中央電視台はニュースの時間に中央気象台による全国の天気予報を流しますが、入梅については触れません。地方気象台がそれぞれに入梅宣言を出すようです。で、上海と蘇州はほぼ同じ緯度、中心地間の距離は80キロほどしかないのに、入梅宣言がずれる事が起きるわけです。

  そもそも、蘇州では毎日のように雨が降るという梅雨空が、日本ほどはっきりしないので、市民の関心が薄いように感じます。すでに最低気温が25度前後、最高気温が35度前後の蒸し風呂のような天気が続いているのですが……。

  余談ですが、アジサイの花を撮って、この記事につけようと思い、近くの大きな公園2箇所と公共施設の植え込みなどを見て回りましたが、見つかりません。梅雨がよく似合うアジサイも中国では人気が無いようです。代わりに、少し盛りが過ぎたけれど、優しい花をつけている合歓の木を撮ってきました(写真)。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


蘇州の金物商店街(下)

2009-06-22 07:16:12 | 蘇州の街

  一階を金物店として使っている古い伝統家屋が、何軒も軒を連ねる一角があります(写真)。多分、昔はこの商店街一帯がこのような店構えだったのでしょう。

  文化財に指定されてもおかしくないような家屋と金物店との組み合わせが面白くて、カメラに収めていました。

  今日は蘇州の金物商店街(上)(下)を出稿しました。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


蘇州の金物商店街(上)

2009-06-22 07:06:40 | 蘇州の街

  蘇州旧市街地内の北西部を東西に通る東中市という準幹線道路の両側に金物を扱う商店が集中しています。金物といっても、日用品だけでなく、鉄線、銅線、水道管、大型の秤、ジーゼルエンジンなどありとあらゆる金属を使った製品を扱っています。

  だいたいの店はこの写真のようにここ10年とか20年ほどの内に建て替えられた普通の構造ですが……。

  一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


呉中区商業街(8終) 長距離バスターミナル(南駅)

2009-06-21 06:10:18 | 経済

  この写真は前の記事に書いた長距離バスターミナル(南駅)です。拡大ではなく本来の蘇州市だけで長距離バスターミナルが3ヶ所あります。1000キロ以内の都市なら、鉄道よりバスの利用者の方が多いのではないかと想像します。

  今日は呉中区商業街(7)と(8)を出稿しました。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


呉中区の商業街(7) 増える高級マンション

2009-06-21 05:52:26 | 経済

  呉中区の路線バスターミナルから旧市街地の方向(北)へバスで10分ほどのところに長距離バスターミナル(南駅)があり、中国各地と結んでいます。また、呉中区の南隣で、拡大蘇州市を構成する呉江市は台湾企業を中心に外資の進出で急速に経済発展をしています。

  このような地の利を生かしているのだと思いますが、周囲に新しいマンションが増えてきました。中には高級そうなマンション群もあります(写真)。

  新住民が増えてくれば、地域の商業街も趣を変えてくるのではないかと、思います。一昨日、紹介した小さな店がびっしり詰まった日用品市場がどのようになるのか、興味があります。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


呉中区商業街(6) 生鮮市場の中

2009-06-20 06:47:01 | 経済

  生鮮市場の内部の写真です。写っているのは全体の3分の1ぐらいでしょうか。とにかく大きな市場でした。

  行ったのが午後1時半ごろだったので、客がほとんどなく、売り子さんたちが暇をもてあましている風でした。

  今日は呉中区商業街(4)から(6)を投稿しました。

 一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/

 


呉中区商業街(5) 生鮮市場

2009-06-20 06:42:23 | 経済
  日用品売り場から100メートル足らず北に行ったところに、大きな生鮮市場がありました。蘇州で見た中では一番大きな市場です。写真は外観。駐車場はリヤカーを置くのに便利なように出来ています。

呉中区商業街(4) 大きな店が無い

2009-06-20 06:41:56 | 経済

  昨日紹介した日用品市場の南側にある商店街です。通りの幅が広いし、長さが1キロはありそうで、かなり大きな商店街ですが、大きな店は一軒もありません。全て地元資本という感じです。

  画面左下に三輪車の”タクシー”が写っています。バス停にはこの”タクシー”が数台、客待ちしていました。観光客向けではなく、地元の人たちの足になっているようです。

  一日一回クリックして投票をお願いします→http://blog.diary-ranking.com/cgi-bin/in/ueno/