お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

フォアグラ入りミートパイ★

2006-09-30 | 肉料理
お取り寄せを利用した、お父さんのご飯
和歌山?のフレンチレストランからのお取り寄せのミートパイ

160度に温めたオーブンで30分焼くだけの簡単さ
20分を過ぎたあたりから、おいしそうな匂いが漂ってきました。



お父さんがカットして、ソースをかければ出来上がり
今回の付け合せは、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、アスパラ、
つまみ菜、にんにくと彩りも栄養価もバッチリ
ミートパイはもちろん、ソースがとってもおいしい

フォアグラはあんまり好きではないけど、フォアグラが大好きな
お母さんは大喜び
トリュフも入っていて、ちょっぴりリッチな気分になりました

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

玉ねぎとしめじのスープ

2006-09-29 | スープ
デミグラス風味のあっさりスープ
具はシンプルに玉ねぎとしめじのみ。その他のご飯が結構ヘビーな
物が多かったので、あえてシンプルに作ってくれました

味はデミグラスソースを使って作ってあります。
他の品との関係を考えて、薄味で作ってくれました
最後に生クリームをたらせば出来上がり

さっぱりしているのにコクがあって、おなかにすーっと入ってくる
スープでした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

きのこのホイル焼き&じゃがいも

2006-09-28 | 前菜
秋といえばホイル焼き
簡単に出来てヘルシー、私の大好きな一品です

アルミホイルの中には、玉ねぎ、人参、きのこがたっぷり
普段は白身魚、鮭、またはハムを入れるんだけど、今回は肉料理が
何品かあるからシンプルに野菜のみ。

アルミホイルをあけたときの、何ともいえないいいにおいがいい
ポン酢をかけて頂きました。
ホクホクのジャガイモもとってもおいしい
簡単でおいしいメニューでした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

鯛のパエリア★

2006-09-27 | ごはんもの
鯛のだしがたっぷり染み込んだ、パエリアを作ったお父さん
お取り寄せを利用して作ってくれました



お米に添付されているだしと鯛を乗せて焼くだけ
鯛は旨みが逃げすぎないよう、表面を火を通してあります
ご飯が炊き上がってくる途中から、鯛のいいにおいがしていました

炊き上がりは残念ながら野菜が目立たなくなってしまったけど
味は鯛のだしがごはんにしっかり染み込んでおいしい
普通のお米で作ったけど、ご飯もしっかりパラパラになって
いました。

鯛の旨みが優しい、上品な一品でした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

鶏肉のバジルソース

2006-09-26 | 肉料理
今回はお取り寄せを使って料理をしてくれたお父さん
買ってきた赤ワインに合う料理をお取り寄せしてくれたのです

ワインで煮た鶏肉にあわせるのはバジルソース
名前だけでもおいしそう
バジルのさわやかな香りに、まろやかなマヨネーズが入っています。



私がヨーロッパ出張の時に買ってきたワインを一緒に飲みました
正直赤ワインが好きではない私。このワイン、渋い
お父さんとお母さんは喜んでくれました
お母さん、「まだこの渋さが分からないなんて若いわね」、だって

鶏肉の方はもう少し塩味があってもよかったかな?
かなり淡白だったので、ちょっと物足りない気もしました。
やっぱりお父さんの料理が一番

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング