お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

パスタのスープ★

2006-07-31 | スープ
ささみをゆでた汁を使って、スープを作ったお父さん
ゆで汁も無駄にしない。さすがお父さん

丁寧にあくを取ったスープに、パスタ、ポテト、にんじんを入れて
煮込んだスープ
味付けはまったくしていないけれど、鶏肉と野菜のいいだしがでて
とってもおいしい

体に優しい味付けです。

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ササミの明太子あえ

2006-07-30 | 肉料理
昨日は、ボリューム満点のディナー
メニュー
 パスタのスープ
 鶏ササミ料理3品
 ショートパスタのぺペロンチーノ
 ミラノ風?カツレツ



ヘルシーな鶏ササミ料理が3品あった中、純和風がこの一品
鶏ササミを小松菜と一緒に明太子で和えてあります

結構ササミがあっさりしているので、濃厚なたらこがいい感じ
小松菜のシャキシャキ感もいい
その上カロリー控えめと、女性には言う事なしの一品です

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

簡単前菜★

2006-07-29 | 前菜
シンプルだけど彩り豊かで素材のおいしさが活きてる一品
混ぜても別々に食べてもおいしい

玉ねぎは冷水でさらし、ミニトマトはレンジでドライトマトにして
あります。
そのままでもおいしいトマトがドライトマトになると甘さが
全然違う

そして家族みんなが大好きなカマンベールの上に添えられている
のは、スイートバジルとレモンバーム
どちらも種まきから始めて育てた自家製のハーブです

ドレッシングは何をかけてもおいしいけど、個人的にはこの
カマンベールとドライトマト、バジルを何もつけずに一緒に
食べるのが好き

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

サーモンフライ・クリームソースがけ

2006-07-28 | 魚料理
市販のものを使って、簡単においしく

サーモンのフライも鮭ときのこのクリームソースもスーパーで
売っているもの。
それをアレンジしておいしい一品に変えたお父さん
サーモンフライはフライパンでちょっぴり焦げ目がつくまで
焼きます
このおかげで市販のフライで衣がカリッカリでおいしい

それにあわせてきのこ&サーモンクリームソース(パスタ用)を温めて上に
かければ完成
時間がないときでもさっとできるのがうれしい。
出来合いのものだけど、ちょっと手間をかけるだけで、断然おいしいのが
出来上がります

付け合せは旬の野菜のトマト、オクラ、ジャガイモににんじん。
彩りもとてもキレイ
お父さんの工夫が光る一品となりました。


→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

お父さんの手作り小龍包★

2006-07-27 | 前菜
今回は小龍包から本格的に手作り
ちょっと変わってトマトスープでいただきました

小龍包の具は豚挽き肉と玉ねぎ。
それをワンタンの皮で包むんだけど、初めてとは思えない美しさ
ねじねじもきれいだし、しかも全部形が揃ってる

スープで茹でた小龍包はそれだけで食べてもおいしそう
でもそこにもうひと手間加えるのがお父さん。

ベーコン、白菜、トマトを使って作ったトマトスープに小龍包
この意外な組み合わせが結構イケル
小龍包の中にはフレッシュバジルも入っていてトマトにとっても合います

中華と呼ぶべきか洋風か分からないけど、おいしいからいいっか

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング