goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

もやしのカラフル和え物/お知らせ★★★

2007-01-15 | 副菜
昨日のごはんにお父さんが作ってくれたのは、カラフルな和え物
野菜たっぷりのヘルシーな逸品です



豆もやしに人参、ブロッコリー、いり卵
ドレッシングはポン酢、寿司酢、そしてごま油。
このごま油の香りがよく、食欲をますますそそります

野菜もたっぷりと取れてとってもヘルシー
家族全員分でも、一人で食べられるくらい、とってもおいしかったです

そしてお知らせですが、
お父さんの逸品をお休みする事になりました
一年ちょっとでしたが、読んでくださったみなさん、ありがとうございました
またお父さんが料理を作れるようになったら再開できたらなと思います

もやしたっぷり卵焼き♪

2006-12-16 | 副菜
いつもの値段の数倍するもやしを買ってきたお父さん
一袋全部使って、大きな卵焼きを作ってくれました

中華なべを使った、大きな大きな卵焼き
もやしに火を通しすぎないように炒めて卵を投入。

大きい卵が上手くひっくりかえるか疑問だったけど何とか成功
おなべの底の形に添った、ふんわり丸い卵焼きが出来ました

シャキシャキもやしと柔らかい卵の相性がバッチリ
とてもおいしかったです

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

黒豆と根菜の煮物

2006-12-07 | 副菜
煮物も上手にこなすお父さん。すごい!

ちょっと変わった組み合わせ。黒豆に人参、しらたき、筍、レンコン
いかにもヘルシーで体によさげな感じ

味は薄味で野菜本来の味が活きています
何かほっとする味。

昔は豆の煮物って嫌いだったんだけど、それだけ年をとったってコト

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

日中伊豆ディナー/枝豆卵焼き

2006-12-03 | 副菜
昨日は豆づくしのヘルシーディナーを作ってくれたお父さん
メニュー
 黒豆と根菜の煮物
 枝豆入り卵やき
 豆もやしと砂肝の炒め物
 ヒヨコマメのトマトスープ
 ポルティーニのペンネ



枝豆がたっぷりと入った卵焼き
キレイに巻けない位、ごろごろと枝豆が入っています
緑と黄色のコントラストがとってもキレイ

大根おろしと醤油でさっぱりと頂きました
パクチー好きの私はパクチーも一緒に食べたけど、アジアーンな感じでおいしい

妹のお弁当にもちゃんと入っています

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ごぼうの素揚げ

2006-12-02 | 副菜
最近お父さんがたまに作ってくれる、ごぼうの素揚げ
金平ゴボウのように細く切ったごぼうを水にさらしてアクを抜いて
揚げます

シンプルだけどとってもおいしい
カラッと揚がったごぼうがとってもおいしくてついつい食べちゃう

塩コショウでシンプルに食べても、マヨネーズ&七味でもゆずとんからしでも何でも合うので個人で好きなものをつけました

食物繊維も取れるから私やお母さんにはとってもいい
おやつにも合うおいしい一品でした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング