
こんにちは、信です。
しばらく書いていない間に
季節は立春、第一候 東風解凍(はるかぜ こおりを とく)になりました。
これから日一日と、春に向かっていく、そんな良い季節になりました。
でもまだまだ冬の日を楽しみたいですね。

これは2012年の根子岳から。

朝のキーンとした空気の中、山を登っていきます。
雪は地表のすべての物を覆いつくして

冬の華を創ります。


ダケカンバの冬の華です。

埼玉の武甲山と云えば

宝登山の蠟梅。

青空に映えて黄色が眩しい。

こちらはマンサクの花。

気が早いオオイヌノフグリ。

そしてフクジュソウ三兄弟。

雪が降った近くの公園で

紅梅が開きました。

青空に映えて

こっちでは白梅も

暖かな日差しに微笑むように。

椿も満開です。

良い季節を迎えました。

これからどんどん花が咲いてきます。
でもその前に、冬の華も楽しんでおかなければ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます