信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

快晴・紅葉の白馬へ ~2.HAKUBA MOUNTAIN HARBOR~

2021年11月04日 | 白馬紀行




お早うございます、信です。
昨日も秋晴れの良いお天気でしたが、湿度が高く気温が上がって山は霞んでいました。

今日は足利の山に紅葉狩りに行きましたが、まだ見頃には早いようでした。
移動には電車を使いましたが、首都圏近郊とは云え田舎ですが、それでも電車に乗ると周りを見渡してしまいます。

変な人はいないか・・思わず探してしまうのですが、何をもって「変な人」と判断するのか。
そういう自分が明らかに「変なジジイ」と思われるので、首をすくめて大人しく座っていようと努力します。

まったく嫌な世の中になったものだ。


さて10月30日の紅葉狩り白馬紀行を続けましょう。
岩岳と云えばHAKUBA MOUNTAIN HARBORです。

大きなブナの林を抜けて行きます


1








     子供たちが遊んでいます(子供たちは映っていませんでした)

     
     2








行列が出来たMOUNTAIN HARBORに入ります


3







天狗の大下りから、不帰ノ嶮(かえらずのけん)唐松岳


4








真正面に白馬岳(しろうまだけ)


5

今年登ったのは8月の終わりでした。






杓子岳と白馬鑓ヶ岳(やりがたけ)


6








改めて白馬三山です


7








見事な三段紅葉になりました


8








白馬岳にまっすぐ伸びる林道白馬岳線。終点は猿倉です


9








唐松岳と長大な八方尾根


10








その名もYahoo! Swing。白馬三山に向かって飛ぶようなブランコです


11


無料ですが、この日は一組1分程度でした。






それでも長い列が出来ています


12








それではレンズをAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRに換えて
天狗の大下りから天狗沢


13








白馬岳ズーム。登っている人は見えません


14

白馬山荘は10/16に今年の営業は終えました。
村営頂上山荘は9/26で終わっています。





杓子岳。右手に見える天狗菱


15







白馬鑓ヶ岳。もうかなり雪が溜まっているようです


16


白馬岳から杓子・鑓ヶ岳を越えて、大出原のお花畑を見て、それから白馬鑓温泉に浸かるのが来年の夢です。





その南、天狗ノ頭


17







そして大下りと天狗沢


18







唐松岳と不帰ノ嶮。正面の一番高いところが唐松岳ピークです


19


毎年登っていましたが、このコロナ禍の2年は登っていません。






唐松岳ズームです。山頂標は見えますが、人はいないようです


20








さらに南の五竜岳。手前は八方池山荘です


21









鹿島槍ヶ岳


22







鹿島槍ズームです。北と南の双耳峰です


23








今年歩いた小蓮華山。大河ドラマ「坂の上の雲」で有名になりました


24







その更に北の白馬乗鞍岳


25








栂池高原は既に冬です


26








白馬岳に戻りました


27







この森を歩いてみましょう


28




明日は岩岳ねずこの森から


 撮影日: 10月30日
 撮影場所:白馬岩岳マウンテン・リゾート


それでは皆様、ご機嫌よう。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2021-11-04 08:35:47
おはようございます。
雪をまとった白馬連峰を眺めながら
朝からコーヒーを美味しくいただきました。
私も穂高岳を何枚も撮りましたが
信さんも白馬連峰を何枚も撮られましたね。
根っからの山好きなんだなあと思いました。
望遠でとらえた山肌は迫力がありますね。
返信する
雪化粧 ()
2021-11-04 09:59:48
はりさん>

お早うございます。
雪の厚化粧ではなく、今くらいの薄く雪を纏った北アルプスの美しさは
他に比較出来ないほどの美しさを感じます。
特に写している本人は、秋の日差しを浴びて十分に暖かい場所にいるので
その思いは格別かも知れません。
でも山に対する思いは錫杖さんの足元にも及びません。
はりさんの朝の珈琲に美味しさが加われば、こんな嬉しいことはありません。
コメント有難うございます。
返信する
Unknown (takayan)
2021-11-04 14:06:33
こんにちは。
望遠で捉える冠雪のアルプスのは、迫力満点ですね。
険しさの中に美しさを感じます。
やはり山では、錫杖さんと同じく28−300mmは使い勝手が良さそうですね。
山裾の紅葉と、雪を被った峰々に魅了されます。
21番の構図がお気に入りです。
次回も楽しみにしています。
返信する
望遠 ()
2021-11-07 07:45:34
takayan師匠>

お早うございます。
やはり28-300mmは使い易いレンズです。
現像してゆっくり見たいと思うパーツばかり撮ってしまいます。
「ああ、あの時腰かけた岩だ」とか、そんな思い出が蘇ります。
でもそんなパーツばかりではブログになりません(笑)
21番は八方尾根と五竜岳ですね、有難うございます。
コメント有難うございました。
スマホで入れたつもりになっていたのが、リコメが遅くなり、申し訳ありませんでした。
返信する

コメントを投稿