
お早うございます、信です。
先週末に、うちのクマさんがタンスの中を夏物から、秋・冬物に入れ替えをしてもらいました。
今年はいつまでも暑い日が続き、衣替えをするのがずいぶんと遅くなったような気がします。
でも今はもう、朝起きてすぐにフリース・靴下が欲しくなる程、寒くなりました。
さて10月16日の森林公園の運動広場の赤そば畑です。
お天気はイマイチでした

1
この先にポンポコ山があります。
陽が差さず風が冷たい日でしたが、さすがに子供は風の子です

2
運動広場の赤そば畑でした

3
すぐに西口に移動して

4
ケイトウ畑です

5
もう冬の花畑準備のため、終了したようです

6
記事にするのが遅すぎたようです

7

8

9
渓流広場で一休みして

10
トチノキが良い色になっていました

11
今度はコリウス畑です

12
これはまだ今でも見れます

13
美しいパッチワークです

14

15

16
カラフルな葉っぱ模様です

17
コリウス畑でした

18
うちのクマさんも楽しんでました

19
渓流広場から山田大沼を廻って

20
皇帝ダリアです

21
中央口に近い針葉樹園前で

22
原始シクラメンが見ごろでした

23

24
これはユウガギク

25
十月桜

26
そのうちに傾いた陽が差して

27
シクラメンが光ります

28

29
逆光で美しく

30
輝いていました

31
明日は今が旬のダリア園から
撮影日: 10月16日
撮影場所:武蔵丘陵森林公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます