
お早うございます、信です。
昨日はPCデスクを入れ替えました。
それまで使っていたデスク(ラック)の、KB板の表面が浮いて割れてしまったため止むを得ず入れ替えました。
本当はカナデモノや、IKEAの天板でFlexispotの昇降デスクにしたかったのですが、もうテレワークをするでも
ないので打ちの財務省の許可が下りませんでした。
サブ機(i7-8700K)のPCラックを捨てて、現用ラックを左スライドしてサブ機を搭載し、新しい
PCデスクラックに現用機(i9-12900)を積みました。
積んだと云ってもPC本体は別の台に載せているので、LCDやスピーカー、PIXUS、KB等を載せただけです。
あとは良い記事を書くのは、新鮮で美しいネタ撮りにかかっています。
これが一番難しく、永遠のテーマなのです。
さて11月18日の長瀞に戻ります。
上長瀞から歩いて月の石もみじ公園に入りました。
今月いっぱい紅葉祭りを実施中です

1
ライトアップは26日までです(昨日3日間延長されました)

2

3
ライトアップは16:00~21:00まで。中学生以上は¥300の入園料が必要です

4
ただしライトアップ前は整備協力金¥100で入れます

5

6
ちょうど見ごろな色づきでした

7

8

9
コスプレ撮影の方もいました

10
やはりカップルが多いです

11

12

13
こういう色合いが好きです

14

15

16

17
ライトアップ開始の16:00が近づくと人が多くなります

18

19

20

21

22
明日はタム9で切り取ります。
撮影日: 11月18日
撮影場所:長瀞町 月の石もみじ公園
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます