ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

歩いても歩いても

2008-06-29 18:30:28 | 雨宮
痩せません今週は神屋町⇒信濃町 頓挫 四谷⇒山脇学園⇒TBS を間違えて 山脇学園⇒一ツ木通原宿IMONの帰りに明治通からそれて迷走とつくづく都心は自分には向いていないことがよくわかりました。とは言え、これだけ続けると息があがることは減りました。体重の激変は難しくても模型を作る気持ちも強まってきました。今日のタイトルは昨日封切りになった映画からです。ロケで幼馴染の永井君の家をつかっていましたからそ . . . 本文を読む

パーツ作りから

2008-06-22 17:13:02 | Weblog
先々週、営団地下鉄13号線(正式名称が思い浮かばない)から早稲田通りの源流に買い物に行きましたが、調達した部品はシェイの砂箱と黒染め済のチェーンテンダーの横幅はデフォルトのままではやはり若干狭かったようです。天窓とシェイにはお約束の道具箱がまだついていません。天候も悪いし、久しぶりにハンダも温まったので、外出するよりはえらそうに言うほどのものではありませんが、無いものは作る!天窓は角パイプをスライ . . . 本文を読む

2駅は歩く

2008-06-22 07:42:18 | Weblog
下手なりに模型を作ろうとすると健康が一番 およそ、鉄道模型のブログとは方向が違うのですが 自分にプレッシャーをかけるための、健康日誌 食事制限や飲酒制限は非常手段として残すために 運動をしてます。2駅歩く! 神屋町で仕事をしているので、朝は四谷から 帰りは赤坂見附まで歩くことを、一週間続けました。 夜の赤坂の街を颯爽と通りぬけるなんて 昨日と今日は京王井の頭線井の頭公園駅まで 往復(三鷹を起点にす . . . 本文を読む

祝!開通

2008-06-15 06:11:01 | Weblog
ホームドクターのところに顔を出すと、開口一番「痩せなさい!」 博多は食べ物が美味しいので1割も増えてしまいましたということで、散歩に出かけることにしました。imonの原宿店しか置いていないと思われるパーツを買いに ひさしぶりの原宿ホームですが工事は進んでいました。定点観測とはいえ、われながらしつこく追いかけています。写真左の装置はビニールカバーがついていますが取り外すと。赤と緑のレンズが付 . . . 本文を読む

バリキット

2008-06-08 17:15:54 | Weblog
昨日は午後から丸善へ「エコーモデル・その世界」展で鉄分の補給を十分にしてきました。クリクラのメンバーとも久しぶりに顔をあわせ、お願いものを受け取ることが出来ました。 今日は早朝から空港からの宅急便を受け取り、荷解きをしました。洗濯物はファスナーのついたビニール袋に入れておいたのですが 新聞のテレビ欄NHK教育テレビ2時に著名なレイアウトビルダーの名前が ヨーロッパ方面で作られたらしいメ . . . 本文を読む

しんどかった

2008-06-07 12:25:21 | Weblog
随分とサラリーマン生活を続けていますが、仕事で海外に行くのは初めてでした。日本の英語教育の典型的な犠牲者ですから、話せないハングルも読めないでも何とか仕事にはなりました。オフィスは火災で焼失してしまったナンデムンを見下ろす一等地、ソウル駅も徒歩範囲ですが仕事のスケジュールがいっぱいで、何とか金浦空港に行くときに時間を見つけて寄ってみました。写真の駅舎は使っていません。入場券は500ウオン(50円) . . . 本文を読む

テンダーも

2008-06-01 16:17:44 | 3トラックシェイ
今日は梅雨入り前の 羽田に旅行かばんを宅急便で送り出したり 海外で携帯電話が使えるようにドコモショップに出かけたり とあわただしい午前中でした。 コールバンカーのエッチングより彫が深くなって、 バランスは取れないのですが、のっぺらぼうよりは よかろうと、テンダー上部に真鍮帯板で縁取りをしました。 砂箱にはドリルで1mmの穴を開け外径0.8mmの真鍮パイプを はめ込んでから砂撒き管をハンダ付けしま . . . 本文を読む

東京に戻りました

2008-06-01 08:55:15 | Weblog
水曜日に東京に戻りました。7週間の博多生活が終わりました。東京に戻る時期が変動しそうだったので生活物資も工作道具も全く持ち込みませんでした。結果、自炊はせずに外食かコンビニ弁当で夕食をすましていたのでウエストが木曜日には、公務員関係の試験を受けるためにせがれも名古屋から帰ってきました。お土産は赤福でしたが名古屋の駅でも売り始めたそうです。  大阪の老舗料亭とは企業の危機管理の違いという . . . 本文を読む