ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

テンダー

2009-03-15 15:28:47 | スチームトラム
持病の腎臓結石に加えて加齢による膝の痛みが発生し満身創痍の状態が続いています。模型を作って気晴らしを流線型のテンダーです。動力で使ったNの蒸気のテンダーの台車部分を流用しました。このカプラーはマグネチックカプラーに連結可能なので、そのまま使いました。上回りはエコーモデルの店頭で見つけた16番蒸気のエッチング板からそれらしい部分を切り取り組み立てました。いつもの手口です。上部の縁取りは幅1mm、台車 . . . 本文を読む

スチームトラム5

2009-02-08 15:11:57 | スチームトラム
妻のお母さんの一周忌も無事に終わったと思ったら、 10年使っていた自転車にガタがきて買え変えることになりました。 マウンテンバイクが目に入ったのですが結局はママチャリ ボイラーは床板にはんだ付けし、 トラムの屋根にとりかかりました。 真鍮板を曲げ、煙突の部分に穴を開け、形を整えているのですが、 車体の屋根のカーブにフィットさせるのに苦労しています。 パーツが見つかるまで塩漬けの予感がします . . . 本文を読む

スチームトラム4

2009-02-01 06:03:37 | スチームトラム
昨日は朝から大でした。新川崎での仕事では、平日のジョギングが難しくなったで久しぶりにとはりきっていたのですが、家の中で少々筋トレorz 気分を転換に、吉祥寺の献血ルームに開店と同時に駆け込むと成分献血は予約で満員 良い時代になってきたのかもしれません。昔ながらの400mm献血が空いていたのでそちらをお願いしました。今日は周りは若い子が多かったなあ ユザワヤでウイストの圧力計を購入し、スチームトラム . . . 本文を読む

スチームトラム3

2009-01-24 19:00:28 | スチームトラム
下回りに目途がたったので、上回りに着手しました。 客室部分はジャンクのエッチングパーツを適当な大きさに 切り刻んで箱に組みました。 妻板は珊瑚模型の沼尻の部品を使いました。 これで苦手な窓抜きはパスできました。 両端は前部を真鍮板に洋白製の帯板を半田付けしたもの ねじ止めし、後部は16番蒸気機関車のエッチング板から 適当な場所を見つけて取り付けました。 . . . 本文を読む

スチームトラム2

2009-01-18 02:49:21 | スチームトラム
軽便鉄模アンテナの管理人さんがアンケートとその分析をしてくれました。 思いれで書き込んでしまった者としては、 多士済々のモデラーが集まっているナローゲージャーのアンケートを まとめることがのことであり 多大な時間をかけ客観的に分析してくださったことに ただただ感謝するばかりです。 管理人さんありがとうございます。 最後に書かれているように 今回のアンケート結果が何かの役に立ち、ナローゲージ鉄道模 . . . 本文を読む

スチームトラム

2009-01-12 03:48:25 | スチームトラム
先週仕事で鴨宮まで行ってきました。日帰りだったのですが電車に乗れるので嬉しくなって小田原まで新幹線や小田急を使うことも考えたのですが自分だけで時間を決めることができないので、結局往復東海道線となりました。東京駅から終電近くの中央線に乗車したあとに睡魔に襲われ ここのところキットの組み立てが多かったので、ワールド工芸の工藤式蒸気動車に刺激を受けて、スチームトラムを作ることにしました。下回りが動いたら . . . 本文を読む