ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

配線鉄

2009-04-27 07:46:44 | Weblog
新聞の広告欄に講談社が「配線図ブームがやってきた」とやってくれました。こんなのブームになるかあ。運転室の後ろにヤモリが増えるだけで もしかしたら鉄道を趣味としなくても、複雑に分岐、交差する線路は見ているだけでたのしくなるのか、いやあそんなことはないですな。駅の配線も貨物扱いをしなくなってから、シンプルなものになっているので、見ていても以前ほどはワクワクしなくなりました。でも好きです。配線鉄というジ . . . 本文を読む

軌道自転車

2009-04-26 15:31:00 | 車輌工作
久しぶりの工作です。ITO WORKSの軌道自転車を作ることにしました。パーツはエッチング板とロストの車輪とサドル品質は素晴らしものです。いつも気合いが入っているなあ。まあ、これだけマニアックなものを製品化したと感心します。動力がないので(あたりまえか)動く、動かないという心配はないのですが、小さいです。 こて先の温度を調節して、他の部品が取れないように瞬着しました。 自転車に人を乗せようとし . . . 本文を読む

かの地もすごい

2009-04-25 07:29:04 | Weblog
4月は就職、転勤の季節ですね。 新川崎のビルにも多くの新人君が通ってきています。 せがれは3ヶ月の研修、先週には早くも初月給が支給され 妻に圧力なべをプレゼントしていました 先週の土日は何もする気が起らず、ついにブログの更新も あまりに元気が出ないので一物を取り出して眺めていました。 模型仲間から譲ってもらったのですが なんでも彼の地のモデラーが杉山模型の動力装置のために フライス加工で作ったも . . . 本文を読む

一つの区切り

2009-04-12 17:21:09 | Weblog
今月に入り区切りがついたことが2つありました。 一つ目はせがれがはれて社会人なったこと。 現役で大学に入学したものの、院への浪人 大学院1.5年で休学、就職準備にとりかかりそれから1.5年 やっと、やっとです。彼が生まれた時は50歳過ぎで 楽になると思っていたのですが・・・・ 延長戦を投げた投手のようなものです。 二つ目は昨日献血の回数が150回になりました。何らかの事情で 献血をできない人もい . . . 本文を読む

二俣線

2009-04-08 05:50:28 | 実物写真
くるまやさんからコメントがありましたので一枚!! 写真をよく見ると変形デフのカマだったのですね。 祖父の故郷が近くなので祖父とと祖父の甥っ子3人と私で出かけています。 お別れ列車に乗ったような写真もあるのですが記憶にない 高校に入ってバドミントンに没頭したのは甥っ子の実家が ヨネヤマ(こういう社名だったと思います)のバドミントンの ラケット作っていたのが縁かもしれません。 祖父は多磨墓地に墓を . . . 本文を読む

ストリームライン、そろそろ

2009-04-05 16:57:00 | 流線型
模型の方はそろそろまとめないと、ということで汽笛とヘッドライトを挽き出して取り付けました。汽笛は洋白線なので塗装後に磨き出そうかと思います。 頸城の客車をけん引させてみましたが、丸屋根がそれらしくあっているので、お気に入りの編成になりそうです。3月30日の小樽築港機関区での一枚です。機関庫から2号機3号機がそれぞれ向きを変えて出てきて、連結して山線の準備をする前に運転台に乗せてもらいました。先週 . . . 本文を読む

ガレキに挑戦

2009-04-01 11:57:44 | Weblog
経済不況の波は我が家にも少なからぬ影響を与えています。 ワークシェアリングに無休休暇、サラリーマンも自己防衛を 考えないと 収入補てんのためにOLCOがガーラットを商品化することに。 動力はアレ、ボイラーは真鍮板を折り曲げ、煙突、スチームドームは 旋盤で加工、キャブはハンドプレスの打ち抜き、リベットは 伝統的な手打ち方式。 モーターは万世橋のジャンク屋で大量購入したもの 気になる価格であるが、本人 . . . 本文を読む