ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

仕掛かりを仕上げる

2008-11-24 12:27:57 | HOn2(乙)
元ネタはToma Works からかなり以前に発売された東洋活性白土の蒸気機関車のキットです。動力部分はスペアパーツまで入っているという親切なコンプリートだったのですが、当時も今も腕が悪く組み立てに失敗してしまいました。 とは言っても何か物にできないかと、ミニクラブの動力を使い2フィートに変身させる!というところまで準備を整え、長期熟成状態になっていました。天気もいいので昨日、ステップや手すりをつ . . . 本文を読む

あとは塗装

2008-03-16 14:51:16 | HOn2(乙)
とうまさんの東洋活性白土1号機組立キットの上回りに手をいれ、下回りはミニクラブのCタンクを利用してフリーの蒸気機関車を作りました。ドコービルをイメージしたのですが 【このキットはよく出来ていますし、ムトーネット企画で組み立て方法についても詳細に説明がされています。こんな改造は掟破りです。すみません】ミニクラブのCタンクを動力とした改造も、もう一台の到着をもって幕を引こうかと思います。 Cディーゼル . . . 本文を読む

強力機誕生??

2008-02-17 16:34:15 | HOn2(乙)
ロングボディー化の続きです。Zの強力機に変身させることにしました。延長部分にDD15のエッチング板から切り出したものを貼り付けました。もう少しゴツゴツさせたほうがよさそうなのでヒンジも取り付けようと思います。強力機を目指して屋根にはファンを付けました。杉山模型の煙突をスライスし、真鍮製のメッシュをハンダ付したものです。 動力はミニクラブのDLです。エムテックスから購入しました。走行調整がしっかり . . . 本文を読む

ロングボディー化

2008-02-16 18:01:08 | HOn2(乙)
休車中の酒井5tボギーDLの改造に取り掛かりました。 サドルタンクやドコービルはどこーへ行った のかな~ 車体にメスを入れるのは自信は無いのですが、 動力が駄目になって、それを直すにも面倒なので 手軽な方法を思いつきました。のっぺらぼうの継ぎ足し 部分をどうでっち上げるか。引き出しをあさっても 目ぼしいものは見つかりません . . . 本文を読む

ドコービルもどき

2008-02-03 06:42:21 | HOn2(乙)
外は積雪です。 かみさんには申し訳ないのですが雪の中の 運転は懲りているので、今日は一日家に たてこもることになると思います。 作業小屋も寒そう 故内田幹樹氏の査察機長でも読むことにします。 写真は とうまさんの東洋活性白土1号機のキット改造の続きです。 とは言っても2004年4月に着手したので4年近くも放置 されていました。 当時のOLCOははめ込み式のキットが苦手で バックウッズのバグナルの . . . 本文を読む

3台並べて

2008-01-27 18:18:40 | HOn2(乙)
日ごろの慰労をかねて、一昨日は妻と二人で 歌川模型があったハモニカ長屋の居酒屋にはいったのですが 寒くて、ビール一杯で場所替えとなりました。 昨日は妻とは別行動で病院へ。あれこれ問題のある 部品の修理をどうするか相談に行ってきました。 昨日の夕方から珊瑚模型のエッチング板とワールド工芸の コッペル風の塗装にとりかかりました。レシピは 変わりばいのしないものです。コッペル風はドクター ベンのラスト . . . 本文を読む

稼動率向上作戦

2008-01-20 07:21:58 | HOn2(乙)
たいそうなタイトルにしましたが、何のことは ありません。棚に置かれている車両にもう少し レイアウトを走ってもらおうと改軌しました。 ネタは杉山模型の無蓋車2種。トロッコシリーズ でおなじみのものです。工作はいたって手抜き タイヤを抜いて車軸の段をドリルレース で内側に移動し、再圧入しました。フレが 出てしまいましたが、運転に影響無さそうなの でそのままです。 カプラーは手元にあったマイクロトレイン . . . 本文を読む

手ごわいです

2008-01-13 17:28:29 | HOn2(乙)
ロッドまわりの工作にかかりました。 クロスヘッドやリターンクランクは組み立て済ですが パーツが小さいです。とにかく小さいです。 コッペル風はメインロッドとサイドロッドだけでしたので 何とかなりましたが、今回はパーツも増えて、 ロッドの固定はピンの埋め込みだけでは不安なので、 ピンが緩まないよう瞬間接着剤を使ってみました。 改軌のおかげでサイドロッドとクロスヘッドの干渉は気にしなくて すむのは助か . . . 本文を読む