ナローモデラーの部屋の隣の部屋

2フィートと30インチを結ぶデュアルゲージ。走るモデラー,走らないOLCOのナローゲージORZ

雨宮ハリセンボン

2010-02-21 10:49:45 | 車輌工作
友人からエコノミーシリーズの雨宮を借用してハリセンボンの工作をさせてもらいました。逆リベットになっているので、モーターツールで0.3mmのドリルで穴をあけました。埋め込んだのはキャブの扉まわりが0.25mmサイドタンクまわりが0.2mmの燐青銅線です。Cタンクの裏工作みたいな感じて気分転換に手を動かしたのですが完成品の車体への工作だけに結果は良い精神修行になりました。 . . . 本文を読む

CタンクⅦ

2010-02-14 03:18:14 | C型蒸気
ブレーキシューを凸型の真鍮引き抜き材からそれらしい形にして押さえ板に取り付けました。最初はユザワヤバーゲンで手に入れたエコーのロスト製を使うつもりだったのですが、いささか大きすぎました。これは次回の機関車にということで・・・走りを良くするために、一軸目にもベリリウム銅0.15φの集電ブラシをかけました。1.4mmのポリアミドのネジに0.3mmの穴を開けて差し込んでいます。火室はアドラーズネストのリ . . . 本文を読む

これは便利

2010-02-11 16:36:00 | Weblog
ハンダ付に熱心なモデラーには人気がある一品ということで 日出生交通の社長から譲っていただいた水筆ペンです。 これは便利です ハンダのフラックス(スパークルフラックスを使っています) を塗るのにこぼれないし、使い時にささっと Micro Markに同じような製品がありますが、我々はこれでしょう ついでに書くと、ハンダのこて先はコーティングされた「こてペン」 これ以上書くと、ブログが荒れるかな?? 今 . . . 本文を読む

CタンクⅥ

2010-02-07 17:09:00 | C型蒸気
写真は哺乳瓶のすい口ではありません。30年以上前でしょうか珊瑚模型の店頭で販売されていたリベットの埋め込みパーツです。(小さなスプーンのようなもので一杯いくら、で売られていたかと思います)普段は線材を使うのですが考えてみたら、こんなこといつまでもできるわけでもないしパーツの数もそんなに無いので、ここらあたりで使ってみるかと正直、初めて使いました。裏からハンダ付けをすると、リベットの頭が丸く、しかも . . . 本文を読む

突然ですが杉山模型

2010-02-03 20:50:16 | 車輌工作
2月に入り雪が降ってお約束のジョギングも足場が悪くてひかえていました。今日は!と早帰りをしたら三鷹の駅を降りて みぞれでしたが、走ることは 年末の大宮で買いそびれたのですが、栂森鉄道さんにお邪魔したときに浜りんさんの改造ネタを見せてもらって、やっぱ良く走るねぇ~杉山模型さんのホームページに新製品が出ていたので注文をしたレイルトラックが家に帰ると届いていました 今回はモーターを6v仕様に変更された . . . 本文を読む