一般ゲーマーのサカつく欧州記

欧州6大リーグで頂点を目指す

プロサッカークラブをつくろう! EU 305 フランス編

2013-05-27 09:22:43 | インポート

【2025-2026年3月】

(契約更改)

 MF ルンバルト(34) 3億1500万→3億9600万(久々に失敗)

                       →4億3800万(5年)

 FW エスタシオ(26) 2億2800万→2億7000万(5年)

 オコチャ(16・ナイジェリア)がユース入団。

フランスリーグディビジョン1・第28節

パリ 1-2 FCモナコ

(得点) 10分 コーフェン(FCモナコ)

     23分 コーフェン(FCモナコ)

     52分 ファブリス・バンクラト(パリ)

 試合が動いたのは前半10分、コーフェンの強烈なシュートで先制。23分にもコーフェンが、この試合2点目のゴールを決めて、2点リード。更に、31分、大きくフィードされたボールに、相手GKとデル・ピエロが反応し、デル・ピエロが無人のゴールに押し込むが、右を狙ったボールはゴールに入らず、前半は押しながらも、追加点ならず。後半7分、今度はパリが左からピエールのクロスにバンクラトが左に蹴り込み、1点を返される。その後は膠着し、1点のリードを守り切っての勝利。

ヨーロピアンリーグ・決勝トーナメント1回戦第1戦

FCモナコ 1-0 ウィーン(オーストリア)

(得点) 24分 ジェラード(FCモナコ)PK

 戦力では全てにおいて上だが、世界最高峰の大会の決勝トーナメントともなると、簡単にはいかない。24分にデル・ピエロがエリア内で倒され、ジェラードがPKを左に決めて先制。その後はオフサイドを取られるなど、得点チャンスをあまり作れなかった。

フランスリーグディビジョン1・第29節

FCモナコ 1-0 ナント

(得点) 90分 エスタシオ(FCモナコ)

(警告) 86分 エスタシオ(FCモナコ)

 格下だが、4-5-1のフォーメーションで守備を固めるナントから点が取れない。85分にデル・ピエロの交替で入ったエスタシオが直後にいきなりカードを貰うなどして、0-0で終わるかと思った90分。相手陣内でボールを奪ったエスタシオが攻め込み、決勝ゴールを叩き込んで、リーグ5連勝。

フランスリーグディビジョン1・第30節

サンテティエンヌ 1-2 FCモナコ

(得点) 17分 デル・ピエロ(FCモナコ)

     60分 デル・ピエロ(FCモナコ)

     88分 ルイーズ(サンテティエンヌ)

(退場) 58分 アルベルダ(FCモナコ)

 序盤から猛攻で、杉下のシュートはバーを叩き、更に猛攻を見せる。そして、17分、デル・ピエロのゴールでようやく先制。1点リードで58分にアルベルダが退場し、1人少なくなるが、その2分後にデル・ピエロの、この試合2点目のゴールで追加点。だが、76分にサンテティエンヌのCKの場面も、これはGKバイアが抑える。88分、ルイーズのゴールで1点を返されるが、FCモナコは逃げ切り、リーグ6連勝。

ヨーロピアンリーグ・決勝トーナメント1回戦第2戦

ウィーン 0-2 FCモナコ

(得点) 14分 デル・ピエロ(FCモナコ)

     49分 コーフェン(FCモナコ)

(警告) 55分 コーフェン(FCモナコ)

 14分、デル・ピエロのシュートは相手GKに当たりながらも、ゴールに入り先制。45分、決定的な場面でのコーフェンのミドルはバーに大きく弾かれ、追加点ならず。49分、ジェラードのパスからコーフェンのゴールで追加点。55分にコーフェンがイエローを貰ったところで、コーフェンを下げてフォルセルを投入。2-0で完封し、1-0、2-0で計3-0とし、ベスト8進出を決めた。

フランスリーグディビジョン1・第31節

FCモナコ 1-2 オセール

(得点) 31分 ホン・ビョンホ(FCモナコ)

     60分 ブラノフ(オセール)

     90分 ピレス(オセール)

(警告) 16分 フランソワ・モデスト(オセール) 

     47分 ホン・ビョンホ(FCモナコ)

 前半31分、奥村のパスからホン・ビョンホが左に決めて。今季初ゴールで先制し、前半を1点リードで折り返す。だが、60分にブラノフのゴールで同点とされる。85分にCKを得るも、簡単にボールを奪われ、勝ち越しのゴールを奪えない。すると、90分、ナムシのパスから途中出場のピレスに逆転ゴールを許し、勝ち越される。最後まで攻めるが同点とはならず、リーグ連勝は6でストップ。

     


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。