goo blog サービス終了のお知らせ 

しゅぷりったあえこお nano

ブログ版 シュプリッターエコー

また見た! 金本伝説―3連続本塁打

2009-04-10 22:50:00 | 阪神タイガース
 きのう1日を間にはさんだだけで、また金本伝説です。
 今度は東京ドームです。
 対ジャイアンツ戦の第2打席、第3打席、第4打席にホームランが出たのです。
 どれもライトスタンドへ、まさしく突き刺さるライナーでした。

 驚きを通り越して、荘厳な気持ちになりました。
 とりはだが立ちました。
 涙がにじみでてきました。
 鬼神をまざまざと見るようでした。

 選手がホームランを打ちますと、球団の広報担当が選手の談話をとって、実況中継のアナウンサーや運動記者に伝えます。
 しかし今夜は、金本選手の精神集注がすごくて近寄ることさえはばかられ、試合中はとうとう談話がとれませんでした。
 広報担当もそばに行くのがこわかったのです。
 もう単なるプロ野球のゲームではありませんでした。

 しかし試合は5-6でタイガースは負けました。
 金本選手の偉業に驚愕(きょうがく)して、ナインのほうが金縛りにあったみたいで、もう、しっかりと打てないのです。
 ジャイアンツの選手たちも、青白い顔でこわばった表情になってましたが。

 しかし、こういうメモリアルな試合は、なんとしても勝って、金本選手に捧(ささ)げなければならんのです。
 男の意気というものです。
 それを…。
 3本目のホームランのあと、八回、九回とふがいない凡打を続けたバッターたちは、アタマを丸めてボウズになるべきです。

 ほんまに、あんたたち、キンタマあるんか!