やわらか煮っ記 オレはA−KING

地震災害、豪雨被害にあわれた皆様の一日も早い復興を願っています。

いよいよキッチンを

2017年12月24日 17時06分18秒 | Weblog
混合水栓交換の作業に入る。

まずは作業のためにシンクを移動



周囲を片付けて、排水ホースを取り外し、いったん斜めにして奥側をカバーから抜いて手前に出す。



結果的にこの方が作業しやすい。
一般的なやり方では、膝の悪い俺には厳しい作業になったはず。

シンクをずらしてびっくり。
止水栓がついてない。
とことん元栓を締めないとダメなんだなぁ。

元栓を締めたら、溜まっている水を出してからいよいよ取り外し。

シンクをずらして作業しやすくなったので専用工具も必要ない。
モンキーとパイプレンチで順調にパイプと水栓をはずす。

さすがに古いので座金などはさびていたけど、本体、パイプ、ナットなどは綺麗だ。




新しい水栓に交換。

正式にはパイプも新しく交換するんだろうけど、今回は再利用。



取付が終わって、元栓を開け試したら、いきなりの水漏れ。
水漏れの場所と理由を探り、パッキンが必要なことが判明。
新品水栓に付属していたパッキンを流用。

改めてパイプを取付、元栓オープン。

今度は完璧。

一度水漏れしておいて良かった。
もしこの段階で水漏れしていなくても近いうちにもれたはず。
組みつけてしまってからでは水漏れに気づくのは難しい。
不幸中の幸いか、災い転じて福となす、か。

この後、何度も水漏れなどを確認し、水とお湯の切り替えもスムーズに行われることも確認。
シンクと排水ホースを戻して作業終了。



もう一度作動を確認。シンクからの水漏れもなし。

数ヶ月水が完全に止まりにくかったわずらわしさから開放された。

部品代、1万円ちょっと。
作業時間、2時間弱。(座金の調整や、一度やり直した分を差し引けば1時間ほど)

プロに頼むとおそらくこのパターン(シンク移動式)だと作業工賃で2万はかかりそう。
貧乏人には大金だ。

良かった良かった。

それにしても、昨日は一日チェーンソーいじってて手がパンパン。
今日は慣れない作業と、間にソフトの練習を挟んでクタクタだ。

ゆっくり休みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする