黒御影の粘土で作った茶碗を、灯油窯や電気窯で焼き締めや釉薬掛けをした事があったが、自分がイメージした色合いにならなかった、今回穴窯で焼成し自分が想い描いた色合いになった。6月にも穴窯での焼成の機会があるので、古城窯で窯焚き焼成した作品を参考にして次回の作品作りを始めようと思っている。秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では連休も終り今日から作陶が行なわれたが、休み明けのためかエンジン全開とはならなかったようです。
黒御影の粘土で作った茶碗
黒御影の粘土で作った茶碗を、灯油窯や電気窯で焼き締めや釉薬掛けをした事があったが、自分がイメージした色合いにならなかった、今回穴窯で焼成し自分が想い描いた色合いになった。6月にも穴窯での焼成の機会があるので、古城窯で窯焚き焼成した作品を参考にして次回の作品作りを始めようと思っている。秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」では連休も終り今日から作陶が行なわれたが、休み明けのためかエンジン全開とはならなかったようです。
黒御影の粘土で作った茶碗