goo blog サービス終了のお知らせ 

創・遊・粋人

コミュニケーションと創造の輪を広げるをテーマに
陶芸・各種手作り作品や講座・展示会・頑張っている人達を紹介します。

二層透かし彫り花器…作陶を重ねる毎に進歩が

2011-02-03 17:41:49 | 陶芸

黒味影で作った二層の花器は内筒が見えるような模様の作りをしています、切抜きをする際に残す部分をどれ位にするかによって亀裂が生じて崩れてしまいます。一作でも多く作る事によって感覚がつかめるようですが、二層の作品は工程が多く時間もかかり思うようには作れないようです、それでも作陶を重ねる毎に皆さんの進歩が感じられます。



秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で今日二名の方が兜飾りを作っており、家紋を入れた見事な作品が出来上がっていました。また、明日は地元ケーブルテレビの取材があり準備に大変でした、果たして取材の際に上手くコメントを云えるのか心配です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。