-
花瓶のラインがアクセント…
(2007-08-02 06:10:42 | 陶芸)
紐作りで立ち上げラインを貼付けで作っ... -
福を連れてくる…フクロウのランプシェード
(2007-08-03 08:07:42 | 陶芸)
フクロウのランプシェードを作ったのは... -
小人が茸の家で遊んで…
(2007-08-04 08:55:43 | 陶芸)
小人が茸の家で遊んでいるメルヘンの世... -
二層透かし彫りに新しい制作法を…
(2007-08-05 07:44:13 | 陶芸)
二層透かし彫りの花瓶の内側の筒に絵付... -
焼締めは素朴さを表現…
(2007-08-06 16:59:21 | 陶芸)
焼締めのランプシェードは安田和子さん... -
手作りの香炉で香りを楽しむ
(2007-08-07 13:18:17 | 陶芸)
紹介の作品は香炉で山田眞紀子さんが作... -
焼締めのランプシェード
(2007-08-08 06:55:33 | 陶芸)
焼締めのランプシェードには三日月の上... -
釉薬で好みの色合いに…
(2007-08-09 06:14:34 | 陶芸)
桜模様のドーム型ランプシェードを作っ... -
瑠璃色が印象的なポプリいれ
(2007-08-10 06:06:43 | 陶芸)
合わせ蓋のポプリ容れはルリ釉を吹き付... -
オリジナリティーを形に
(2007-08-11 07:08:51 | 陶芸)
秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で... -
線刻模様の合わせ蓋の作品
(2007-08-12 10:27:59 | 陶芸)
合わせ蓋の作品は今日で3日連続で紹介と... -
大胆に手の赴くままに形作り
(2007-08-13 05:23:53 | 陶芸)
手付きの作品は花器でしょうか?、作ら... -
遊び心で作った・ランプスタンド
(2007-08-14 14:52:52 | 陶芸)
紹介の作品はランプスタンドとして石塚... -
アクセントの花がさり気無く…
(2007-08-15 14:23:10 | 陶芸)
丸く作った器の口の部分を絞り込んで花... -
明日から作陶が始まります
(2007-08-16 21:52:33 | 陶芸)
ドーム型のランプシェードを作ったのは... -
夏休み体験の作品…本焼中です
(2007-08-17 15:55:42 | 陶芸)
秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で... -
マイカップでコーヒータイム
(2007-08-18 11:45:06 | 陶芸)
秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で... -
桜模様の象嵌
(2007-08-19 11:09:41 | 陶芸)
象嵌の作品を作れたのは高橋牧子さんです、最近は合わせ蓋の作品やランプシェード等透... -
お盆休み後の窯出し
(2007-08-20 17:01:35 | 陶芸)
秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で... -
この夏は体験陶芸をしたと絵日記に…
(2007-08-21 14:45:16 | 陶芸)
秋田市・手作り工房創遊舎「陶恵窯」で...