美島奏城  豊饒の海へ

豊饒の海をめざす、教育と文芸と風流に関する備忘録

子どものいる風景  敬老会にて

2009年09月27日 | 教育

  町会の敬老会が行われた。バンド部の子どもたちも参加してお祝いの演奏をした。恒例になっているが、子どもたちはいつも新鮮だ。

  本校の演奏の後、地域の太鼓クラブの方の演技あった。こちらも良かった!打ちっぱなしの演技は想像以上に苛酷なのではと思った。

 

 


男子部員による独唱付き「川の流れのように」


敬老作文を読む部員

 

 


太鼓クラブ「うさぎ」の演技

 


『ジパング島発見記』 山本兼一 著

2009年09月26日 | 読書もどき

  直木賞作家・山本兼一氏の本を購入。作家の名前ではなく、その扱うテーマに興味をもったのが動機。映画「火天の城」の原作者としても多くの人に知られているだろうか。

 

  歴史小説を専門とする方なのだろうか、特に戦国期にテーマをとったものが多いようだ。

 

  本書は種子島にたどり着いたポルトガル人などの様子を小説化したものだ。『ルイス・フロイスの『日本史』など、当時の外国人による日本評に材をとっていて、点々と史実もでてくるが、氏による完全なフィクションだ。

  

  文体は簡潔で修飾は少ない。読みやすいが余韻は少ないというありきたりの評が当てはまる。


子どものいる風景  虫捕り  2年生

2009年09月25日 | 教育

  秋の生活科の1つ。虫捕りをしてそれを飼うという学習。野生の昆虫をどれだけ生かせることができるかな?

  自分の背より伸びた雑草(セイタカアワダチソウなど)の中で、虫を追い求めた2年生でした。

 

 

 

 

 

 

左:カマキリがバッタを食べているところをつかまえました。(私、奏城が)


仲秋賦3  月下美人 三たび

2009年09月23日 | 教育

  リコリス類が良く咲く今年は、月下美人も良く咲く。今宵、3度目の開花となった。画像を見ればわかるように、明日には双子のような月下美人の開花も控えている。

 

  明日が4度目となり、さらにあと1つの蕾がそのあとに咲くだろうから、5度の開花は確実だ。

 

 


子どものいる風景 運動会 5

2009年09月23日 | 教育

  動画は同じく5年生の「走嵐2009」

 


以上、お昼の応援合戦

 


以上、2年生のダンス「アロハ・エ・コモ・マイ」

 


以上、5年の団体競技

 


以上、1年の玉入れ

 


以上、4年のダンス「Switch―○○○ 4G」

 


以上、3年 団体競技「タイフーン・ファイト」

 

 続く~