美島奏城  豊饒の海へ

豊饒の海をめざす、教育と文芸と風流に関する備忘録

日乘  夏日

2007年04月30日 | 四季

平成19年4月30日(月) 今年の最高気温を記録 25度超

  

  暖冬に続き,春になっても天候は,例年とは程遠いぶれを見せている。今夏は猛暑との予測も出始めている。ここまでくると例年との比較はもあまり意味はない。 

  鈴蘭が咲き始めた。多分ドイツスズラン。


日乘 甘野老(アマドコロ)

2007年04月29日 | 四季

平成19年4月29日(日)昭和の日

  

  学校で少し仕事をした。校庭では少年野球のタイトル戦の予選が行なわれていた。本校の児童(4年生まで)が中心のチームが苦戦を強いられているようだ。

  結果はどうあれ,一生懸命な姿はいいものだ。教室とは違う彼らの一面が見られた1日だった。

  家の庭には,今年も斑入りの甘野老が咲いた。野草の部類の花だがどうしてどうしてその風情はかえがたいものだ。

 

  


日乘  手習い4

2007年04月27日 | 教育

平成19年4月27日(金)夕方は寒いくらい

  

  筆をはじめてつかう勉強。昔なら手習い,明治から昭和前期には朝自習にも毛筆を行ったところもある。
 平仮名より片仮名のほうが直線的で書きやすいという理由で,片仮名先行学習の時代もあった。

 


3年生の習字。毛筆の感じをしる1時間目。

 


日乘  ようこそ!1年生の会

2007年04月27日 | 教育

平成19年4月27日(金)

 

  「ようこそ,1年生の会」の様子。普通は「むかえる会」といっているものだ。約1時間の中でのメインともいえる出し物が6年生が演じる「6ネンジャー」。

 6年生の各クラスが1年生に学校生活で困ったとき・よい行動のありかたの場面を寸劇にしたてもの。赤・黒・青・緑・黄の衣装をきた6ネンジャーがその主役。

 
○×ゲームに興じる1年生

 

   
   1年生に扮した6年生           クラスカラーのバンダナをふる6年生







以上,6ネンジャー

 


2年生から,あさがおのたねの贈り物

 




以上,1年生,御礼の出し物 ※動画も


日乘  ポートボール男子

2007年04月25日 | 教育

平成19年4月25日(水)

  

  3年生のポートボールの様子。ボールの大きさに戸惑いながら,パスとドリブルをしながらゲーム。「ゲーム!?」,ゲームというとテレビゲームしか浮かばない世代の子どもたち。「試合のことだよ」と説明して,開始。


日乘 ポートボール女子

2007年04月25日 | 教育

平成19年4月25日(水)

  

  3年生のポートボールの様子。ボールの大きさに戸惑いながら,パスとドリブルをしながらゲーム。「ゲーム!?」,ゲームというとまずテレビゲームが浮かぶ世代の子どもたち。「試合のことだよ」と説明して,開始。女子の部。


日乘  再会

2007年04月25日 | 風流

平成19年4月25日(水)

  

  夜,自然ガイドをしている教え子と食事。北海道・知床から昨日帰省。遠いところだなと~といえば,飛行機だからすぐですよと。教え子の出ているサイトもみたが,よくできた記事であった。
  氏名・顔写真つきなのでサイトurlはとりあえず秘匿。


日乘  田園の爽快

2007年04月21日 | 四季

平成19年4月20日(土)南西の風

  

  夕べ,9時に学校を出て,帰省した。

  水田は田起しがすみ,水が張られていた。見様によっては湖面にも感じる。
  視線をさげれば,鏡の様に光るこの時期の水田は我国の日本の悠久なる光景である。
  この水田がおいしいお米をつくるわけである。

  『田園の憂鬱』ではなく〝田園の爽快〟!?

 
ハルジオン(春紫苑)   チガヤ(茅)のツバナ