中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南東部-542」 江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館

2022-02-28 06:50:39 | 東京 南東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館 

大正時代の店舗と手づくりの刷毛  https://chuoku-machikadotenjikan.jp/tenjikan/hakeburashi/

「江戸刷毛」という、馬や豚など天然の素材を用いた手づくりの貴重な刷毛があります。今日、東京都指定の伝統工芸品として指定されている刷毛は7種類。ふすま、掛軸など表具の糊を塗る経師刷毛、木版用の木版刷毛。そして織物のための染色刷毛、和化粧に使われる白粉刷毛、塗装刷毛、人形刷毛、漆刷毛があります。それら「用の美」を備えた手づくり刷毛を展示しているのが、東京でもっとも古い刷毛・ブラシの専門店「江戸屋」です。
同店は享保3年(1718年)創業の老舗。地下鉄小伝馬町駅から5分ほどの場所に位置します。店舗は国登録有形文化財に指定されている建造物で関東大震災後に再建されたもの。人造石洗出し仕上げのいわゆる看板建築で、正面からみると「刷毛」をイメージした意匠もシンプルで美しく見逃せません。

大奥も愛でた極上の肌触り

「この大伝馬町一帯は、かつては木綿問屋や繊維問屋で非常に栄え、以前は近所に染め屋なども多く、染色の職人に当店の刷毛を納めていました」
と12代目店主・濱田捷利さんが指し示した先には歌川広重の見事な浮世絵「東都大伝馬街繁栄之図」が掛けられていました。絵には「江戸屋」の店先の大伝馬本町通りに木綿問屋が立ち並び、人々で賑わう様子が描かれていました。
同店は将軍家から「江戸屋」の屋号を与えられた由緒ある店で、将軍家お墨付きの刷毛は、暮らしや仕事の道具として職人から町娘まで広く人気を得ていたそうです。特に化粧刷毛は、優しい肌触りと品質のよさから大奥の女性たちも愛用していたといいます。

使う人の要望に応える誠実さ

明治以降は、生活の西洋化あわせてブラシの製作もはじめました。生活用品から工業用まで需要は広がり、現在では刷毛・ブラシは3000種類と多岐にわたる商品を販売しています。店の天井には無数の商品が掛けられていて、独特の風情を醸しています。
「刷毛はあくまでも道具ですから、使う人の要望に合わせ、誠実に一本一本、手づくりしています」。展示品も同じ経師刷毛といっても何種類もあり、ひとつひとつが職人の手で細やかにつくられ、その丁寧さと美しい仕上がりには驚くばかり。展示は馬毛でつくった判子や大正時代の註文帳など、刷毛のほかにも面白いものを見ることができます。

お話を伺った方

代表取締役濵田 捷利さん

■展示館インフォメーション
江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館管理者:株式会社 江戸屋(平成25年度認定)
住所 東京都中央区日本橋大伝馬町2-16地図 開館日 月〜金曜日(祝日・年末年始等を除く)
電話 03-3664-5671 開館時間 9:00〜17:00
HP https://www.nihonbashi-edoya.co.jp/ 最寄り駅 小伝馬町駅3番出口 徒歩5分
JR新日本橋駅5番出口 徒歩10分

 

 

 

散策 「東京南東部-541」 砂町銀座商店街②

散策 「東京南東部-540」 砂町銀座商店街

散策 「東京南東部-539」 三重テラス

散策 「東京南東部-538」 汐留イタリア街

散策 「東京南東部-537」 汐留 汐留シティ

散策 「東京南東部-536」 篠原風鈴本舗

散策 「東京南東部-535」 十思公園 小伝馬町牢屋敷展示館

散策 「東京南東部-534」 松尾芭蕉 深川

散策 「東京南東部-533」 新橋から日本橋

散策 「東京南東部-532」 新橋演舞場

散策 「東京南東部-531」 新木場公園

散策 「東京南東部-530」 森下文化センター

散策 「東京南東部-529」 深川江戸資料館

散策 「東京南東部-528」 神田アート七福神

散策 「東京南東部-527」 清澄・森下界隈

散策 「東京南東部-526」 清澄長屋

散策 「東京南東部-525」 清澄白河近辺 「清澄白河」周辺を散策

散策 「東京南東部-524」 聖路加タワー

散策 「東京南東部-523」 石町時の鐘 今川橋跡 家内喜神社

散策 「東京南東部-522」 仙台堀川公園  

散策 「東京南東部-521」 浅草見附跡  

散策 「東京南東部-520」 善養寺  

散策 「東京南東部-519」 善養寺影向のマツ  

散策 「東京南東部-518」 袋物参考館  

散策 「東京南東部-517」 大鵬部屋・大嶽部屋 

散策 「東京南東部-516」 第5福竜丸展示館

散策 「東京南東部-515」 凧の博物館 

散策 「東京南東部-514」 築地市場 

散策 「東京南東部-513」 聖路加病院 

散策 「東京南東部-512」 築地本願寺 

散策 「東京南東部-511」 竹芝桟橋 

散策 「東京南東部-510」  中央区築地川銀座公園

散策 「東京南東部-509」 朝日新聞見学 

散策 「東京南東部-508」 波除神社(築地) 

散策 「東京南東部-508」 月島 

散策 「東京南東部-507」 佃島 

散策 「東京南東部-506」 品川宿交流館 

散策 「東京南東部-505」 東海七福神巡り 

散策 「東京南東部-504」 東急プラザ銀座 

散策 「東京南東部-503」 東京駅八重洲口 

散策 「東京南東部-502」 東京海洋大学

散策 「東京南東部-501」 東京現代美術館

散策 「東京南東部-500」 東京国立近代美術館フィルムセンター

散策 「東京南東部-499」 東京証券取引所

散策 「東京南東部-497」 東京都水の科学館

散策 「東京南東部-496」 東京都水の水族館

散策 「東京南東部-495」 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

散策 「東京南東部-494」 東京湾クルーズ

散策 「東京南東部-493」 東京湾クルーズ ヴァンテアン

散策 「東京南東部-492」 東証Arrows

散策 「東京南東部-491」 南町奉行所跡

散策 「東京南東部-490」 日枝大神(神社) 

散策 「東京南東部-489」 日本橋(東京都中央区)

散策 「東京南東部-488」 日本橋~東京駅(八重洲さくら通り)

散策 「東京南東部-487」 日本橋クルーズ 

散策 「東京南東部-486」 日本橋ダイヤビルディング 

散策 「東京南東部-485」 日本橋三越 

散策 「東京南東部-484」 日本銀行 

散策 「東京南東部-483」 品川宿交流館

散策 「東京南東部-482」 浜離宮恩賜庭園

散策 「東京南東部-481」 富岡八幡宮(深川七福神)

散策 「東京南東部-480」 深川不動尊(成田山)

深川飯「深川宿」 門前仲町から下町散策,  両国の相撲部屋を巡るたび 熊谷カルチャーセンター 第5回 熊谷から行く東京散策② 

散策 「東京南東部-479」 法乗院(深川えんま堂) 

散策 「東京南東部-478」 法乗院(深川えんま堂)

散策 「東京南東部-477」 東京現代美術館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京南東部-541... | トップ | 散策 「東京南東部-543... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 南東部」カテゴリの最新記事