中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編201)「東京南東部-344」  割烹 とよだ

2024-06-12 04:58:20 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋もご覧ください。

 

割烹 とよだ        050-5788-7165 
住所 〒103-0022  東京都中央区日本橋室町1-12-3

アクセス 地下鉄 三越前駅 徒歩3分
      JR 新日本橋駅 徒歩7分
駐車場 無
営業時間 
月~土 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 日曜日 祝日 ※土曜日は不定休。
総席数 57席
座敷席あり掘りごたつ席あり座椅子ありカウンター席あり
宴会最大人数 14名(着席時)

 

老舗・有名店を巡るランチ散歩 part4
第16回 東京駅から日本橋散策
下平成29年4月28日(金) 11時30分 JR東京駅(地下中央改札出口)
に乗って日本橋へ
江戸末期 文久3年(1863)創業以来150年余受け継がれてきた伝統の技とおもてなしの心贅を尽くした会席料理の真髄に触れる春夏秋冬、それぞれの季節を告げる味と香り伝統の味、旬の味をお楽しみくださいませ。
~江戸料理の伝統とおもてなしの心を今に伝える~
 五代目、橋本亨の四季折々をコース料理でお愉しみ下さい。
割烹 とよだ 彩御膳 3840円 お造り、焼物、煮物、御飯、止椀、デザート


割烹 とよだ   彩御膳 3840円   第16回 東京駅から日本橋散策_b0142232_05404667.jpg

 

割烹 とよだ   彩御膳 3840円   第16回 東京駅から日本橋散策_b0142232_05410882.jpg

 

割烹 とよだ   彩御膳 3840円   第16回 東京駅から日本橋散策_b0142232_05411516.jpg

 

割烹 とよだ   彩御膳 3840円   第16回 東京駅から日本橋散策_b0142232_05412390.jpg

 

割烹 とよだ   彩御膳 3840円   第16回 東京駅から日本橋散策_b0142232_05413371.jpg


第16回 東京駅から日本橋散策 割烹 とよだ 彩御膳

 

老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。

 老舗を巡る旅もだいぶ回数を重ねてきた。難しいのは、5000円程度の予算だとなかなかの物が食べられるが、3000円程度だとなかなかランチメニューでもよい物が内のが残念である。ランチだと、サービス室料などもとらない店舗がある。今回利用した「割烹・とよだ」も日本橋でありながら、ランチは非常にリーズナブルな物を提供したくれた。

 4月といっても、今日はなかなか暑い。そんな事もあり東京駅から日本橋までは、バスを利用し、エスケープした。その分やや店につていたのは早かったが、悪い顔もせず対応してくれた。12人程度なので、個室を利用させてもらった。浅めではあるが、掘りごたつしきになっているので、のんびりできる。

 専属の仲居さんもついてくれたが、エプロン姿のお姉さんもお手伝いしてくれた。本日は、彩御膳 3,500円を頼んでみた。①先付け②お造り③縁髙④煮物⑤胡麻豆腐⑥御飯⑦デザートがつくもの、季節により当然料理内容も変化するという。まずは、ビールでのどを潤す。

 落ち着いた頃、「先付け」白菜と季節野菜のおしたし、お造りが出された。お作りは、「鯛」「ヒラメ」「鮪」の3種もり、彩御膳の名に恥じぬよう、彩りもきれいに盛りつけられていた。ゆずだったと思うが、ほどよく盛られていた。鮮度は同然よい、醤油が心なしか特別なのだろうか、おいしく感じられたのは素材のせいかもしれない。

 煮物は茶碗蒸しの冷製になっていた。優しい味の茶碗蒸しに、あんがかけられ味を引き立てていた。上部に彩りのよい生麩・山椒なども盛りつけられていた。このあたりが老舗のゆえんなのかもしれない。当然、一品筒料理の説明も仲居さんがしていくところも店の姿勢であろう。

 縁髙とは最初わからなかったが、「ふちだか」と読むらしい。調べれば「折敷(おしき)の縁を高くした容器。菓子や料理を盛る。茶の湯の点心や和食店、仕出しの弁当などにはふたの付いた松花堂縁高、大徳寺縁高が用いられる」物らしい。

 今日は、笹に包まれた「焼き魚」、「天ぷら3種」「ごま豆腐」が入っていた。天ぷらは当然揚げたて、ホタテ・エビ・シシトウが揚げられていた。薄衣なので、すぐに素材が感じられる。油もきれいな物であろう、おいしい物だった。ホタテはレアー状態、器の上で全体に熱が回った状態。すばらしい仕上がりだった。

 焼き魚は、サワラの西京漬けだったと思う。焼き目がきれいに入った物が笹にあい、笹を広げると香りも一気に漂い、食欲を増す物だった。西京漬けの状態も非常によく、甘みが感じられた。魚も弾力があり、ジューシーな状態。ごま豆腐は、少量ではあるが濃厚で、口やすめにもなっていた。

 ご飯は、炊き方もよくできたて、味噌汁・香の物と併せて提供された。私は料理をつまみとして食べていたが、この3種で十分に食べる事ができた。デザートはプリン(材料は豆腐らしいが)、ミカンとの相性もよかった。おいしいお茶も提供され、十分おなかも満たされました。


老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。_b0142232_12481793.jpg

 

老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。_b0142232_12482335.jpg

 

老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。_b0142232_12483087.jpg

 

老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。_b0142232_12483620.jpg

 

老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。_b0142232_12484265.jpg

 

散策(食事編200)「東京南東部-343」 菜な 日本橋 コレド室町店

散策(食事編199)「東京南東部-342」 石塀小路 豆ちゃ 日本橋

散策(食事編198)「東京南東部-341」 日本橋 伊勢重

散策(食事編197)「東京南東部-340」  北海道厚岸コレド室町店 

散策(食事編196)「東京南東部-339」  洋食麦星byグリル満天星 日本橋高島屋店

散策(食事編195)「東京南東部-338」  和食日和 おさけと 日本橋

散策(食事編194)「東京南東部-337」 次郎寿司の暖簾分け一号店 「豊洲次郎寿司」

散策(食事編193)「東京南東部-336」 KDX豊洲グランスクエア・カフェテリア Canal Port Cafe

散策(食事編192)「東京南東部-335」 築地 銀一丁 豊洲店

散策(食事編191)「東京南東部-334」 一人2次会 から好し・門前仲町

散策(食事編190)「東京南東部-333」 豊市 豊洲駅前店

散策(食事編189)「東京南東部-332」  100本のスプーン 東京都現代美術館内

散策(食事編188)「東京南東部-331」  日本料理 さざんか ホテルイースト21東京

 

「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」

散策(食事編187) から好し 門前仲町店

「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」

散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店

「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」

散策(食事編96) 「東京北東部-750」 田や

「東京北東 北千住約50店」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編200)「東京南東部... | トップ | 散策(食事編201)「東京南東部... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 南東部」カテゴリの最新記事