中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編213)「東京南東部-357」 長寿庵 蕎匠

2024-06-30 05:42:56 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

長寿庵 蕎匠 (ちょうじゅあんきょうしょう)   03-3642-7559
 蕎麦屋ならではの出汁蕎麦本来のおいしさを味わえますお蕎麦屋さん   「創業60年老舗」

 

以前の記録をまとめ直してみた。「長寿庵 蕎匠」老舗 第1回 門前仲町散策を経て森下の旅  よみうりカルチャーセンター 東京夕暮れさんぽ・食事コース①

以前の記録をまとめ直してみた。「長寿庵 蕎匠」老舗 第1回 門前仲町散策を経て森下の旅  よみうりカルチャーセンター 東京夕暮れさんぽ・食事コース① 

 
よみうりカルチャーセンター
東京夕暮れさんぽ・食事コース①
第1回 門前仲町散策を経て森下の旅「長寿庵 蕎匠」老舗 
深天 深川めしと天ぷら・新蕎
平成28年10月11日(火) 
16時集合(18時30分解散予定)
    江戸の風情を感じる、下町の深川めし
集合 門前仲町 富岡八幡宮正面鳥居
門前仲町(富岡八幡・深川不動「護摩体験」)+路地歩き-閻魔堂-清澄庭園-深川(隅田川)散策
下町(門前仲町・森下)の路地には多くの楽しみがあります。門前仲町はいろいろな物が混在する街、北上して森下で老舗蕎麦店「長寿庵 蕎匠」で歴史が感じる「深川飯」でおなかを満たしたいと思います。
深川めし御膳 1750円
 
 
「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06130788.jpg

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06131356.jpg

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06131906.jpg

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06132522.jpg

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06133768.jpg
 深川飯を夕飯に食べる。今日から夕刻からではあるが、飲むことがメインではなく、食べる(お腹にも満たす)という趣旨の「夕刻散歩・食事コース」が始まった。参加者は10人であるが、急に2名欠席。そのあたりも当日の変更を受け入れてくれた。飲食店では珍しい。

 失礼ではあるが、みやこという老舗を予約していたのだが、連休に仕事をしてしまい。本日は休業したいという連絡。たぶん勘違いしていたのだろう。代替えを探すも、この時間帯でリーズナブルな店が見つからない。以前清澄白河近くのそば屋に入ったとき、深川飯もやっていた事を思い出した。

 丁度、新蕎の時期。蕎麦も賞味できるというので、予約の最低条件「深川御膳1850円」をお願いした。①ミニ深川めし、②ミニ天ぷらそば、③④小鉢2品、⑤揚餅椀のラインナップ。十分楽しめるもの。いろいろ名物を食べられる野はありがたい。

 深川飯も量が多いと、食べきれない(あきてしまう)場合も多い。女性の参加者のみなのでミニで十分と判断した。門前仲町散策後、隅田川の夕刻散歩、夜の開業が17時30分と言うことだったので丁度の時間に入店した。以前北野はだいぶ前、改修されて立派な店舗となっていた。椅子席も多く(1階)ありがたい。

 参加者同士の挨拶も終わり、好きな飲み物を頼めば乾杯。意外とお酒をたしなむ方が多いのはうれしい。いつも飲む女性(居酒屋コースから食事コースに移動)が体調不良で今日は、飲酒なし。おもしろい現象である。テーブルには、小鉢と蕎麦猪口が準備されている。チョイのみには、野菜の煮物が非常に役に立つ。

 しばらくすると、揚げたての天ぷらが出された。①マイタケ②白身魚③赤ピーマン④ちくわ⑤海老のラインナップ。ごま塩も添えられていた。揚げたてだから当然おいしい。そば屋の天ぷら、そば屋のカレーはどうしておいしいのであろう。大概外れはない。

 蕎麦は、3種から選べた。①巣ごもりそば(本日は太めの田舎蕎麦のような物)、②二八そば、③季節の変わりそばは、「紅芋そば」とか言っていた。確かに赤い色の付いた蕎麦が提供された。私は二八蕎麦を食べたが、非常にオーソドックスなタイプ。付け汁も甘からず、からからず丁度良いものだった。醤油の風味が生かされていた。

 いずれも(やや紅芋蕎麦は首をかしげていた方がいたが「色合いであろう」)もお気に召したようである。メインの深川飯は、ミニではあるが、多くの具材(あさり)がのったもの。のせるタイプなので、丁度良い味がご飯にも付いていた。そういえば、小鉢2。一つは香の物だったようである。お腹も満たされました。
今日から始まった、読売カルチャー、夕刻散歩・食事コース。老舗蕎麦店「長寿庵 蕎匠」で深川飯「深川御膳」_b0142232_06292038.jpg

 
 

 

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎 東京夕暮れさんぽ・食事コース①

よみうりカルチャー 自由化丘・北千住・恵比寿 で実施してます。

自由が丘 03-3723-7100 

恵比寿 03-3473-5005  

北千住 03-3870-2061

よみうりカルチャーセンター
東京夕暮れさんぽ・食事コース①
第1回 門前仲町散策を経て森下の旅「長寿庵 蕎匠」老舗 
深天 深川めしと天ぷら・新蕎
平成28年10月11日(火) 
16時集合(18時30分解散予定)
    江戸の風情を感じる、下町の深川めし
集合 門前仲町 富岡八幡宮正面鳥居
門前仲町(富岡八幡・深川不動「護摩体験」)+路地歩き-閻魔堂-清澄庭園-深川(隅田川)散策
下町(門前仲町・森下)の路地には多くの楽しみがあります。門前仲町はいろいろな物が混在する街、北上して森下で老舗蕎麦店「長寿庵 蕎匠」で歴史が感じる「深川飯」でおなかを満たしたいと思います。
深川めし御膳 1750円



「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06130788.jpg

 

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06131356.jpg

 

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06131906.jpg

 

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06132522.jpg

 

「長寿庵 蕎匠」老舗 深天 深川めしと天ぷら・新蕎  東京夕暮れさんぽ・食事コース①_b0142232_06133768.jpg




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編212)「東京南東部-356」 あさだ

2024-06-29 05:14:45 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

あさだ  050-5869-6353

 

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。

 

 

 

 本日は、浅草橋付近を散策。鞄店の小さな博物館を見せていただいた後、天気も悪いので早めの入店。時間が変化しても快く受け入れてくれた。老舗ではあるが、庶民的な雰囲気、もてなしが感じられた。お願いしていたら丁度良い椅子席(個室)を準備してくれていた。

 「昼の小会席コース」というものを頼む。①前菜②刺身③蕎麦料理④天ぷら④せいろそば⑤甘味がつくもの、3500円。そば屋の価格は高いか安いかは客の判断にも夜場合がある。今回で、そば屋は八重洲のやぶ久に続いて2回目。前回不評だっただけに多少不安だったが以前のイメージから推定して案内した。

 前菜は、3種の物が長い皿に盛りつけられていた。「タケノコの煮物と魚の炊き合わせ」、きれいに煮込まれていた。魚は鰆だったと思うが、軽く焼かれた物。酒を好む参加者にはうれしい物。「豆腐の和え物」は、季節の栗とのコラボ。クルミがのせられていたと思う。やはり和食はこういう演出がありがたい。蕎麦味噌が焼かれた物が3つめに準備されていた。

 刺身は2種盛り。豪華とは言えないが、やはり鰆だったと思うが、鮪とともに盛りつけられていた。煮こごりが添えられていた。あっさりとした味でなかなかおいしい。日本酒には絶品である。盛りつけもきれいなのがありがたかった。ややテーブルが小さかったが、親近感もあり話がつながるのがありがたかった。

 お酒は、おもしろい容器で提供される。木箱のような物に頑丈なステンレス製のどくどくな容器。何か楽しかった。2合は十分に入る物。冷や酒・燗酒両方に対応するらしい。木が保温性を促しているのであろう。数種類楽しむ事ができた。

蕎麦料理は、そばがき。キノコとのあんかけに仕上げられていた。これがなかなかおいしい。熱い物冷たい物が交互に出されるのも変化がある。だしの利いたアンは、やはりそば屋のなす技であろう。そば屋のそばがきもこういう風にアレンジできる物である。

天ぷらは3種、舞茸・キス・野菜が付いていた。当然揚げたてが提供され、天つゆとともにおいしくいただいた。〆は同然「せいろ蕎麦」。一人が暖かい(今日は雨で冷え込んでいた)物がほしいと言えば、かけそば煮仕上げてくれた。こういう機転も十分付く店。うれしかった。

 甘味は、季節を十分感じる物。白玉に白あん。栗・アンが盛られた物。ちょっとした甘味処の味。お腹の調整ともなりました。意外と量もあり、十分にお腹も満たされました。



浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07094408.jpg

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07095079.jpg

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07095795.jpg

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07100598.jpg

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07101182.jpg

 

浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。_b0142232_07101880.jpg



 

老舗・有名店を巡るランチ散歩 part3
意外と東京近郊には気になる店が多い。しかしながら一人で行くには少しハードルが高い。場所・予約方法なども解らない。そうなればカルチャーセンターで同じ考えを持った人同士、食べ歩き・散策をしてみませんか。夜だとびっくりする値段が、ランチタイムだと手が届くことが多い店が多い物です。一緒に行ってみませんか。
第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」
平成28年10月28日(金) 11時30分 
浅草橋駅東口出口(1階「地下鉄出口」)
浅草橋-銀杏岡八幡神社袋物参考館「プリンセストラヤ」-浅草橋問屋街-「食事:あさや」-文具博物館-柳橋-亀清楼-小松屋-梅花亭-浅草橋
江戸蕎麦手打處 あさだ 食事記録
昼の小会席コース 3500円+税 


第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05030258.jpg

 

第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05030838.jpg

 

第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05031506.jpg

 

第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05032123.jpg

 

第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05032770.jpg

 

第10回 和食・老舗(創業150年)あさだ 「浅草橋から浅草or御徒町の旅」_b0142232_05033358.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。

老舗での食事というのは、興味を持つ人が多い。そばは日本の文化、それに固執する人は多い。以前にも別な方々を案内した店、浅草橋の「あさだ」に行ってみた・今日は埼玉から来られている仲間、浅草橋近辺を散策後、昼食としてみた。やはりただそばだけを食べるのも芸がないので、昼の小会席コースを頼んでみた。

 季節の物が、ふんだんに盛り込まれるミニコース。3500円出食べられるのは魅力的である。①前菜②刺身③蕎麦料理④天ぷら⑤せいろそば⑥甘味のセット。二階の半個室のようなスペースに収まった。今日はあつかったのでビールがおいしい。

 「前菜」は、盛りだくさん。3種類の盛り合わせ、老舗ならではの雰囲気のする物である。左から「鶏ささみの刺身・タケノコ・ホタルイカ」に何か味噌が添えられていた。風味からすれば、そば味噌かもしれない。それぞれにつけて食べると絶品。日本食は、目ただ無いところに質を加えている。

 中央には、貝とネギのぬた。日本酒には非常に合う物。季節感も感じられた。右には「春の菜の花・蕗」、春と冬からの贈り物、さっぱりとした塩味でまとめられていた。いずれもなかなかおいしく、季節感満載。最初の食べ物(前菜)として工夫が凝らされていた。

 続いて「刺身」。スズキ(たたき)・鮪・煮こごりのような物が盛られていた。さっぱりとした野菜がアクセントを加えていた。当然、鮮度もよくおいしい物。そば職人という方々は、そばは当然ではあるが、日本料理は当然こなしてしまうのであろう。

 そば料理として出されたのは、煮物。「アサリを基本(味)としたそばがき」、非常に優しい物にまとめられていた。少量ではあるが非常にインパクトのある物。青のりのような物で風味が足されていた。本題の、そばがきは貝の出しと非常に合って、味・風味がよく感じられた。

 本日の天ぷらは、「桜エビのかき揚げ・シシトウ・若鮎」。季節の物がまとめられた盛り合わせ。特に鮎は、皮の風味・ほどよい苦みが感じられた物。当然揚げたての提供、10人ほどなので、時間差はあるがちょうどよい具合に提供された。

 いよいよ最後のそば。本日はみなせいろにしていたが、あつい物にも変更は可能である。量も十分、ゆで具合もちょうどよい物だった。意外とこれがおなかにたまる物。少しづつではあるが、満腹感も得られるミニコース。そばも侮れないことが理解される物である。


そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06294908.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06295586.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06300419.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06301120.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06301774.jpg

 

そば割烹を「浅草橋・あさだ」で、ランチコース。季節の物を味わいました。_b0142232_06302283.jpg

埼玉・茨城から東京を楽しむたび
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART4
第12回 浅草橋界隈を楽しむたび 
和食・老舗(創業150年)
下平成29年5月12日(金)10時30分 浅草橋駅東口出口(1階「地下鉄出口」)
江戸蕎麦手打處 あさだ
 昼の小会席コース 3500円+税 創業150余年の下町情緒漂う手打蕎麦屋。 蕎麦は「練り・延し・切り」のすべてを手作業で行う十割手打蕎麦。 蕎麦屋らしい料理と旬の食材を取り入れた豊富な酒肴、唎酒師の店主がえらんだ銘酒ともに「そば前」を楽しみ、〆は手打ちの十割蕎麦。 季節感あふれるコース料理や名物・鴨鍋は、気の置けない仲間との集まりや宴会にももってこい。


江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07285598.jpg

 

江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07290179.jpg

 

江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07290743.jpg

 

江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07291387.jpg

 

江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07291913.jpg

 

江戸蕎麦手打處 あさだ   第12回 浅草橋界隈を楽しむたび和食・老舗(創業150年)_b0142232_07292535.jpg

 

散策(食事編211)「東京南東部-355」  ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

散策(食事編210)「東京南東部-354」  レストラン&バー ラ・コント

散策(食事編209)「東京南東部-353」  亀清楼

散策(食事編208)「東京南東部-352」  柳橋 小松屋

散策(食事編207)「東京南東部-351」  柳橋 大黒家

散策(食事編206)「東京南東部-350」  武蔵野麦わらうどん

散策(食事編205)「東京南東部-349」  レストランルーク ウィズスカイラウンジ

散策(食事編204)「東京南東部-348」  築地海鮮丼1号店

散策(食事編203)「東京南東部-347」  花蝶

散策(食事編202)「東京南東部-346」  木曽路 南砂店

散策(食事編201)「東京南東部-345」  たいめいけん

散策(食事編201)「東京南東部-344」  割烹 とよだ

散策(食事編200)「東京南東部-343」 菜な 日本橋 コレド室町店

散策(食事編199)「東京南東部-342」 石塀小路 豆ちゃ 日本橋

散策(食事編198)「東京南東部-341」 日本橋 伊勢重

散策(食事編197)「東京南東部-340」  北海道厚岸コレド室町店 

散策(食事編196)「東京南東部-339」  洋食麦星byグリル満天星 日本橋高島屋店

散策(食事編195)「東京南東部-338」  和食日和 おさけと 日本橋

散策(食事編194)「東京南東部-337」 次郎寿司の暖簾分け一号店 「豊洲次郎寿司」

散策(食事編193)「東京南東部-336」 KDX豊洲グランスクエア・カフェテリア Canal Port Cafe

散策(食事編192)「東京南東部-335」 築地 銀一丁 豊洲店

散策(食事編191)「東京南東部-334」 一人2次会 から好し・門前仲町

散策(食事編190)「東京南東部-333」 豊市 豊洲駅前店

散策(食事編189)「東京南東部-332」  100本のスプーン 東京都現代美術館内

散策(食事編188)「東京南東部-331」  日本料理 さざんか ホテルイースト21東京

 

「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」

散策(食事編187) から好し 門前仲町店

「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」

散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店

「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」

散策(食事編96) 「東京北東部-750」 田や

「東京北東 北千住約50店」

散策(食事編48) 「東京北東部-696」北千住での仕事、短い時間でのランチ。宇奈ととで「500円鰻丼」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編211)「東京南東部-355」  ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

2024-06-28 05:17:01 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

住所 東京都 台東区 柳橋 1-2-8 ベルモントホテル
交通手段 
JR浅草橋駅東口より徒歩2分 
都営地下鉄浅草線 浅草橋駅A1出口より徒歩2分
浅草橋駅から214m
営業時間
 [月~金]11:30~15:00 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 土曜・日曜・祝祭日
席数17席(カウンター9席 テーブル8席)
個室無 10名以上より貸切可能です

落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

 

 

ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテルでランチステーキ定食。

  1.  レストラン自体もホテルもある程度の年限が立っているので、老舗として定義、1984年創業35年ほどに浅草橋で頑張っている。2006年にリニューアルされて新たな形態となった。浅草橋というとどうもいまいち垢抜けないイメージがあるが、JRの駅舎も古くて「いにしえの雰囲気を感じる」ホテル、それは逆に「古くからの交通の要所で、かつて大繁華街だったことのあかし」でもある。今もお膝元の問屋街に用のあるビジネス客のみならず、いろいろな場面で利用されている。洋風レストランで、飲み放題プランも楽しい思い出がある。

     かつての花街「柳橋」エリアに位置するホテルの入り口にあるレストランは20席強のレストラン。落ち着いてステーキを楽しめる雰囲気であり、浅草橋ベルモントホテル)には、2つのタイプのレストランがある。お肉料理、お魚料理、軽食まで楽しめる「Restaurant&Bar ラコント」。夜はお食事をしながら気軽にお酒が楽しめる。夜の平均予算3,000円~らしいが実はもう少しかかるようである。

     「ステーキハウス柳鳳」は特撰黒毛和牛を使用したステーキハウス。落ち着いた雰囲気の中、目の前でシェフが調理する料理を堪能できます。今回は、「下町・浅草橋で愉しむ仙台牛A5ランク&鮮魚など全7皿の鉄板焼きランチ」に乾杯ドリンクをつけてもらった。

     内容は、➀オードブル3種盛り②ポタージュ③柳鳳特製サラダ④本日の鮮魚⑤仙台牛A5ランクステーキ
    ⑥ガーリックライスまたはライス、⑦赤だし⑧お新香、⑨デザート&フルーツ盛り⑩コーヒーまたは紅茶となっている。飲み物は、スパークリングワイン・生ビール・グラスワイン(赤・白)・ソフトドリンク各種が選択できた。これで3500円は十分な価格だった。

     シェフは、一人で我々8人程度の料理をこなしていた、最初に自らの紹介・料理素材などの提示などサービス精神も豊富、ランチではあるが楽しいものとなった。それぞれ好きな飲み物を選択するが、歩いていたことと熱かったのでビールがすすむ。

     カウンターの大きな鉄板で、調理を始めているが、サービスの方から「オードブル」が提供される。肉系を主体とする3種ほどのオードブル、大きなレンゲも盛り皿に使われていた。テリーヌ・煮物の肉と、野菜をトマト味に仕上げられているものなかなかおいしかった。

     続いて、「南瓜の冷製スープ」。こちらもなかなかの量。濃厚に仕上げられており、おいしい物だった。前菜・スープで十分に、お腹も満たされ、喉も潤い落ち着き始めた。シェフは黙々と8人分の料理を調理、少し津津仕上げていた。そろそろメインの魚が提供されるようである。

     舌平目のソティーが提供された。タップリとバター等を使っているようであるが、それがソース煮なり味がついていた。野菜も丁寧にソティーされた、「茄子」「パプリカ」「人参」が添えられていた。いろいろな香辛料我は一いるのだろう、味がミックスされおいしい物なっていた。やはりコースは、魚・肉両方がついているとありがたい。箸も置かれているので、気楽に食べられるのがありがたい。

     肉との間に、サラダが提供された。これも口の調子を整えるのに効果的、さすが長年経営しているホテルのステーキハウスである。和風のドレッシングだというのもよかったのかもしれない。カウンターでは、一気に湯気が上がり、ステーキの仕上げになっていた。

     あっという間に仕上げ、肉(ステーキ)が提供された。見た目で驚いたのは、肉の大きさ。非常に小さくなっていた。我々の年齢を考えてのことと思ったが、確認すれば、通常このスタイルらしい。食べやすいが、もう少し大きな方がステーキを食べたという感じになるのではないだろうか。サイコロステーキのような形状。そう感じたのは私だけでは無かったようである。

     ガーリックライスは、色味は濃かったが、ちょうど良い味付け。お椀のような物に盛られていたので食べやすかった。今までのエキスも含まれたご飯はおいしい。何か「赤だし」「香の物」がつくのも浅草橋らしくて楽しかった。一気に最後まできれいななかれだった。その分アルコールもそれぞれすすんだようである。

     最後は、デザート(テラミス+フルーツ「リンゴ・オレンジ」)と珈琲(一部は紅茶)でのんびりしてから終了。考えてみれは、貸し切り状態。だれも他の客の入店は無かった。3500円で十分に楽しめたランチコースだった。




f0388041_16413950.jpg



f0388041_16414431.jpg



f0388041_16415023.jpg

 



f0388041_16415505.jpg

 

f0388041_16420034.jpg

 

f0388041_16420534.jpg

 

f0388041_16421156.jpg

 

f0388041_16421631.jpg

 

f0388041_16422180.jpg

 

f0388041_16423629.jpg

 

f0388041_16502518.jpg

 

f0388041_16493620.jpg





第4金曜日実施
老舗・有名店を巡るランチ散歩part6
第32回 浅草橋から神田川散策
平成30年8月24日(金) 
11時30分JR浅草橋駅
(東口改札出口「両国側・国道6号江戸通り」)  解散 浅草橋
浅草橋-おかず横丁-鳥越神社-蔵前近辺散策-ホテルベルモント「ランチ」-文具博物館-浅草橋
浅草橋駅より徒歩2分。眼下に屋形船が浮かぶ、神田川畔に面した下町情緒溢れる立地に「浅草橋 ベルモントホテル」がございます。ゆったりしたテーブル席、鉄板焼きの醍醐味であるカウンター席をご用意。目の前で料理人の華麗な手捌きで、豪華食材が焼き上げられる香りと音により最大限に高められる食欲。五感の

仙台牛A5ランク&鮮魚など全7皿の鉄板焼きランチ
食事記録


f0388041_09113990.jpg
f0388041_09114694.jpg

 

f0388041_09115485.jpg

 

f0388041_09120103.jpg

 

f0388041_09120821.jpg

 

f0388041_09121496.jpg

 

f0388041_09122362.jpg

 

f0388041_09122857.jpg

 

f0388041_09123476.jpg

 

f0388041_09124151.jpg

 

f0388041_09124745.jpg

 

f0388041_09125241.jpg


第32回 浅草橋から神田川散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩 part6
老舗・有名店を巡るランチ散歩part6 第32回 浅草橋から神田川散策 第4金曜日実施 ステーキハウス柳鳳/浅草橋ベルモントホテル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編210)「東京南東部-354」  レストラン&バー ラ・コント

2024-06-26 06:04:08 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

レストラン&バー ラ・コント  03-5835-2051
住所 
東京都 台東区 柳橋 1-2-8 ベルモントホテル 1F
交通手段 
JR浅草橋駅から徒歩2分。浅草線浅草橋駅から徒歩2分。都営新宿線馬喰横山駅から徒歩3分。
浅草橋駅から212m

営業時間 
朝食 月~日・祝 07:00~09:30(L.O.09:30) 昼食 月~土 11:30~15:00(L.O.15:00) 夕食 月~金 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 
土曜 朝食昼食のみ 日曜祝日 朝食のみ
席数45席  個室 有(8人可)
落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

 

 

夕刻の東京散策「食事」 Prat1
第2火曜日実施
東京夕暮れさんぽ・食事コース⑤
第16回 神田川出口散策,
秋葉原周辺を楽しむたび
平成30年1月9日(火)集合:JR浅草橋駅(江戸通り口・東口)16時(改札出口)    解散:浅草橋駅
浅草橋-神田川散策-浅草橋近辺--柳橋-隅田川-「東京・浅草橋ベルモントホテル」-浅草橋
ラコント/浅草橋ベルモントホテル
「東京・浅草橋 ベルモントホテル」1階気軽に寄れるカジュアルイタリアン【厳選食材】
こだわりの極上黒毛和牛は贅沢にA4・A5ランクのものを使用シェフ自ら目利きで厳選し仕入れる市場直送鮮魚と季節野菜・オードブル3種盛り合わせ・新鮮 築地直送!朝〆鮮魚のカルパッチョ・厚切りベーコンとフレッシュトマトたっぷりのぺペロンチーノ・北海道産モッツァレラチーズと完熟トマトのマルゲリータ・ミディアムレアに仕上げた特選牛ロースのタリアータ・季節野菜たっぷり 10種類のラコントサラダ・ラコントオリジナルケーキ フルーツ添え+プラス1品

f0388041_07373511.jpg

 

f0388041_07374048.jpg

 

f0388041_07374555.jpg

 

f0388041_07375093.jpg

 

f0388041_07375679.jpg

 

f0388041_07380269.jpg

 

f0388041_07380775.jpg

第16回 神田川出口散策,秋葉原周辺を楽しむたび 東京夕暮れさんぽ・食事コース⑤

東京夕暮れさんぽ・食事コース⑥ 夕刻の東京散策「食事」 Prat6 第2火曜日実施

ネットでカルチャー(散策・グルメ)ご案内 その2 201710~201803

 

散策(食事編209)「東京南東部-353」  亀清楼

散策(食事編208)「東京南東部-352」  柳橋 小松屋

散策(食事編207)「東京南東部-351」  柳橋 大黒家

散策(食事編206)「東京南東部-350」  武蔵野麦わらうどん

散策(食事編205)「東京南東部-349」  レストランルーク ウィズスカイラウンジ

散策(食事編204)「東京南東部-348」  築地海鮮丼1号店

散策(食事編203)「東京南東部-347」  花蝶

散策(食事編202)「東京南東部-346」  木曽路 南砂店

散策(食事編201)「東京南東部-345」  たいめいけん

散策(食事編201)「東京南東部-344」  割烹 とよだ

散策(食事編200)「東京南東部-343」 菜な 日本橋 コレド室町店

散策(食事編199)「東京南東部-342」 石塀小路 豆ちゃ 日本橋

散策(食事編198)「東京南東部-341」 日本橋 伊勢重

散策(食事編197)「東京南東部-340」  北海道厚岸コレド室町店 

散策(食事編196)「東京南東部-339」  洋食麦星byグリル満天星 日本橋高島屋店

散策(食事編195)「東京南東部-338」  和食日和 おさけと 日本橋

散策(食事編194)「東京南東部-337」 次郎寿司の暖簾分け一号店 「豊洲次郎寿司」

散策(食事編193)「東京南東部-336」 KDX豊洲グランスクエア・カフェテリア Canal Port Cafe

散策(食事編192)「東京南東部-335」 築地 銀一丁 豊洲店

散策(食事編191)「東京南東部-334」 一人2次会 から好し・門前仲町

散策(食事編190)「東京南東部-333」 豊市 豊洲駅前店

散策(食事編189)「東京南東部-332」  100本のスプーン 東京都現代美術館内

散策(食事編188)「東京南東部-331」  日本料理 さざんか ホテルイースト21東京

 

「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」

散策(食事編187) から好し 門前仲町店

「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」

散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店

「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」

散策(食事編96) 「東京北東部-750」 田や

「東京北東 北千住約50店」

散策(食事編48) 「東京北東部-696」北千住での仕事、短い時間でのランチ。宇奈ととで「500円鰻丼」

 

f0388041_07373511.jpg

 

f0388041_07374048.jpg

 

f0388041_07374555.jpg

 

f0388041_07375093.jpg

 

f0388041_07375679.jpg

 

f0388041_07380269.jpg

 

f0388041_07380775.jpg

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(食事編209)「東京南東部-353」  亀清楼

2024-06-24 05:33:32 | 東京 南東部

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

亀清楼

神田川と隅田川の出会うところ、わずかに下町情緒をたたえる柳橋のたもとに佇む江戸前料理の老舗です。

創業安政元年、150年の伝統の味に新しい技を調和させ、旬の素材と繊細な季節感を心ゆくまでお楽しみいただけます。場所柄、角界との関わりも古く、横綱審議会も行われております。川面に行き交う屋形船を眺めながら、寛ぎの空間で自慢の江戸前料理をご賞味ください。またお昼には気軽なお食事はもちろんのこと、ご婦人方のお集まりやお祝い・ご法事にもぜひご利用ください。掘りごたつのお席は外国のお客様にもご好評です。 

営業時間
月~金11:30~14:00
    17:00~22:00  

定休日 土曜日・日曜日 祝日 

平均予算
18,000円(通常平均)
15,000円(宴会平均)
2,000円(ランチ平均)
 
総席数100席
.座敷席あり掘りごたつ席あり
夜景が見える

 

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう 亀清楼「昼御膳4種」 その1

東京川を巡る旅②
「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1
第1回分岐から萬世橋までを楽しむ旅
4月16日(木)
 11時30分JP浅草橋東口(江戸通)
 14時   秋葉原駅解散
 問屋街がひしめく浅草橋は賑やかな町。東京でもひな人形の問屋もある場所。その裏路地を散策しながら、路地を散策しましょう。山手線のすぐ外では、職人町も展開し、生活が営なわれています。神田・秋葉原に向かえば衣類の問屋も多くあり、その人々がおなかを満たす美味しい店も多々あります。電気街の別な顔も見て見ましょう。
浅草橋(JR・メトロ)-問屋街散策(人形問屋街・横山町問屋街)-隅田川との分岐(分水嶺)「柳橋」両国橋と両国広小路跡-梅花亭(もなか)船宿散策「浅草橋」浅草見附跡の石碑と浅草御門-篠塚稲荷-銀杏岡八幡神社-柳原土手(柳原堤)跡・柳原通り-袋物参考館(プリンセス・トラヤ)- 弁天湯 -秋葉原散策-秋葉原駅
庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」



庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05303391.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05303834.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05304438.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05305130.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05310060.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05310557.jpg

 

庶民の町で庶民の味を楽しみましょう  亀清楼「昼御膳4種」 その1_b0142232_05311182.jpg

散策(食事編208)「東京南東部-352」  柳橋 小松屋

散策(食事編207)「東京南東部-351」  柳橋 大黒家

散策(食事編206)「東京南東部-350」  武蔵野麦わらうどん

散策(食事編205)「東京南東部-349」  レストランルーク ウィズスカイラウンジ

散策(食事編204)「東京南東部-348」  築地海鮮丼1号店

散策(食事編203)「東京南東部-347」  花蝶

散策(食事編202)「東京南東部-346」  木曽路 南砂店

散策(食事編201)「東京南東部-345」  たいめいけん

散策(食事編201)「東京南東部-344」  割烹 とよだ

散策(食事編200)「東京南東部-343」 菜な 日本橋 コレド室町店

散策(食事編199)「東京南東部-342」 石塀小路 豆ちゃ 日本橋

散策(食事編198)「東京南東部-341」 日本橋 伊勢重

散策(食事編197)「東京南東部-340」  北海道厚岸コレド室町店 

散策(食事編196)「東京南東部-339」  洋食麦星byグリル満天星 日本橋高島屋店

散策(食事編195)「東京南東部-338」  和食日和 おさけと 日本橋

散策(食事編194)「東京南東部-337」 次郎寿司の暖簾分け一号店 「豊洲次郎寿司」

散策(食事編193)「東京南東部-336」 KDX豊洲グランスクエア・カフェテリア Canal Port Cafe

散策(食事編192)「東京南東部-335」 築地 銀一丁 豊洲店

散策(食事編191)「東京南東部-334」 一人2次会 から好し・門前仲町

散策(食事編190)「東京南東部-333」 豊市 豊洲駅前店

散策(食事編189)「東京南東部-332」  100本のスプーン 東京都現代美術館内

散策(食事編188)「東京南東部-331」  日本料理 さざんか ホテルイースト21東京

 

「東京北東部 居酒屋・飲食店(門前仲町)」

散策(食事編187) から好し 門前仲町店

「東京北東部 居酒屋・飲食店(赤羽・王子)」

散策(食事編136) 「東京北東部-768」 炭火やきとり さくら 京成曳舟店

「東京北東 三ノ輪。浅草約50店」

散策(食事編96) 「東京北東部-750」 田や

「東京北東 北千住約50店」

散策(食事編48) 「東京北東部-696」北千住での仕事、短い時間でのランチ。宇奈ととで「500円鰻丼」

 

(花街)   柳橋 やなぎばしは、かつて東京都台東区柳橋に存在した花街。

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。

 最近、読売カルチャーから頼まれて、川を巡る旅を企画している。第1段、墨田川、12回で訪ね揚げた。当然、途中での食事は楽しみの一つ。10数名なので、ある程度予約を入れていないと、うまくいかない場合が多い。神田川は隅田川の支流。その原点に良い料理店があったので、予約を入れておいた。席だけの予約。食べるものはメニュー等から各自が選ぶことにした。

 川が見える席をお願いしていたら、ちょうど分岐が見える場所を確保しておいてくれた。①豚の角煮定食②焼き魚定食③天麩羅定食④隅田川御膳等を注文。料理には何か名前が着いていたが、角煮定食が両国御膳だったかもしれない。いずれも小鉢、刺身などがつく物。2000円程度なのであたり前かもしれないが、十分な食事だった。

 両国御膳(豚角煮)はなかなかのボリューム。大きな角煮がどんと2個入っていた。高齢の方が頼んだこともあるが、食べきれず私も少しいだいた。十分煮込まれているので、味もしみこみ柔らかい。小鉢には、刺身・サラダが盛りつけされていた。香の物はつくが、それ以外にご飯の容器にゴボウ等の一品が加えられていた。さすが、長年続く老舗である。

 焼き魚定食は非常にシンプル。銀むつ(メロー)の焼き物。きれいに焼かれている。「わさび漬け」「かまぼこ」等も添えられていた。小鉢は1品。中トロ2きれ・鯛が盛られていた。少ないが非常に美味しい物。大切に食べさせていただいた。香の物は、ご飯のふたのみ。ゴボウ・青菜・柴漬け、これがなかなか美味しい。これだけでご飯が1杯いただけた。聞けばご飯のお代わりもサービス。お願いした。

 隅田川御膳等は天麩羅定食を豪華にした物。「茶碗蒸し」「刺身(中鉢)」「佃煮」が着いている。茶碗蒸しがなかなかおもしろい、具材も多彩なようだったが、庵のようなものがかけられ蒸された物。逸品の茶碗蒸しでした。食べた方に聞くとやさしい味付けと言っていました。アンで優しくなっているのかもしれない。天麩羅は、サツマイモなどもある非常にシンプルな物。佃煮は、逆に非常に濃い味だったようです。

 天麩羅定食は、なす・蟹なども入る御膳の天麩羅よりは、豪華。海老も2尾になっていた。香のみのは小皿盛り、ご飯も茶碗盛りだった。これは1700円程度。お得なのかどうかは、やはり食べた人の見知る。満足していた。こうなるとビールも進む。秋葉原から歩いてきているので、ちょうど良い乾き具合。こちらも美味しゅうございました。

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10383301.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10383935.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10384360.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10384941.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10385504.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10390143.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10390649.jpg

 

今日から「神田川の旅」、まずは神田川入り口、老舗料理店亀清楼でお腹を満たす。_b0142232_10391109.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする