夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

いかなる努力の上に成り立つものか。

2007-12-31 02:47:21 | BVE Object製作
今年もあと24時間をきりました。
2007年はじめ、元旦からとんでもない体調不良で1日寝ていた苦い思い出から始まりはや365日。
なんだかあっという間だった気がします。



さてさて、ホントにやること盛りだくさんで、ここのところHPのほうもまともに更新せず、訪れてくださっている方々には申し訳ない限りなのですが、同じく、BVEに関してもこれといった進行がありません(^^;)
一応上にあげた画像は、いままで作ってきたオブジェクトを使い、どんな感じになるかな~といろいろ配置し、架空鉄道もどきにした結果で、さりげなくこの先も一応は作ってあります。
(架線注だけは西武研究所様の素材をお借りしています。正直なところこの架線柱なしでは相当見劣りするものになります)

ただ、こんな様々な部位に粗のある路線ではとても公開までできるようなものではありませんので、当面の公開の予定はありません。
これを作っていて感じたのは、路線データ作りというのがいかに大変かということでしょうか。
しかもこれは私の場合の話で、素晴らしい路線データを作成される方になれば並大抵の努力ではないわけで、ただただ頭が下がる思いです。

夕焼けとかトワイライト・・・そんな時間帯が好きです。

2007-12-30 23:11:58 | 日記



最近眠れない夜だとか、一人でいるとき考えがよからぬ方向へ転がってブルーになったりすることがあるのですが、今日は夕方ちょっと外出。
違う用事だったのですが、とにかく時間帯がちょうどよかったのでいろいろ撮影。

誰もいない静かな場所。
通り過ぎる風。
もう地平線の下にある太陽を反射して輝く高空の飛行機。

そんな光景を見ていると、やっぱり世界は美しいんだな~とちょっとした感動でした。
後日ホムペのほうにアップしたいと思います。


・・・ただここが風の通り道で、とにかく寒く手がかじかんでいました(^^;)

眠れないそんな夜は環境音でリラックスしよう

2007-12-29 23:09:13 | PC・ネット
昨日布団に入ったのは0時だったのですが、それから3時間一睡もできず、かといって何をするでもなく、布団の中でただただ暗闇の中で浮かんでくる様々な考えにものすごくブルーになってました。
結局3時でおそらく寝ることができたんだと思いますが、何かにハッとなり目をさますと5時。
なんだかよくわかりません。


さてさて、ネットをみていたとき、不眠なあなたに役立つサイトというものを見つけたので眺めているとちょっと面白いものを発見したのでここでご紹介。

眠りやすくするには、体をあたためるなどいろいろあるのですが、そのひとつとしてリラックスするという方法があります。
そのリラックスの要素のひとつ、音。
今回ご紹介するのは、様々な自然音を組み合わせ、ストレスを軽減させ眠りやすくなる環境音を生成するという一風変わったサイトです。


        :::   Sound Sleeping   :::  




使い方は至ってシンプルで、5つそれぞれの上部の欄から好みのものを選択し、あとはスライダーで各部の音量を好みにするだけ。
下のPANは左右どちらに音を振り分けるかという調整でこれも好みでOK

一番左はベースとなるミュージック。
ミュージックといっても静かなドラムパターンかフルートサウンドぐらい。
耳に障るものではありません。
あとの4つは小川のせせらぎや、小鳥のさえずり、風の音、雨音、焚き火のはぜる音、海の音、かもめなどが選択できます。

適当にいじっているうちに、森の中で焚き火を前にしながら小鳥のさえずりを聞く・・・なんていう環境音のできあがりです。


リラックスしたい方、癒されたい方、意外とはまりますので、以下からどうぞ。

      ◆  http://www.soundsleeping.com/

名前だけでなんだかわからないものに手を出すときには注意する必要がある。

2007-12-27 23:53:41 | 日記
町をのんびりーと歩いていたところ、鳩2匹が別の1匹に対し、羽を引っ張る、つつくと実に激しい戦闘を繰り広げているのを目撃。
鳩のどこが平和の象徴なのかと思わせる光景でした。
実際、鳩は戦いになると、相手が倒れるまで戦うという恐ろしい鳥です。


さてさて、今日は小学校の友達2人と遊んできました。
私が集合時間10分前に到着すると、5分ほどして、一人が到着。
「やっぱり、10分前にはいると思ったんだよね。」
と彼女は一言。
人を待たせるよりは、待たされるほうが楽です。
もう一人の彼は時間ぎりぎりに登場。
自転車で頑張ってきたそうですが、パッと見の服装はたしかに冬のジャンバーを着ていたのですが、中はなんとタンクトップ。
本人曰く暑いとのことだったんですが、私ともう一人から見れば、あきらかに浮いた服装だとコメント。

昼食をとりながら、様々な話で盛り上がりました。
中学から1人別の場所だったので、ここで小学校のときの友達がどうなったかという話題になり、写真まで見せたもらったのですが、その変わりように驚き・・・。
また5年ぶりに頭の中のデータが書き換わりました。

その後カラオケで盛り上がっていたわけですが、当初そこまで必要ないとフリードリンクにしなかったのものの、さすがに2時間も歌っていると喉が乾燥してくるということで、1つだけ頼むことに。
彼女はウーロン茶、私がアイスティーと選択したのですが、もう一人の彼は、メニューになんとも怪しげな名称のドリンクを発見。

「ジャンクリ」750円
見て驚き、飲んで驚きとの触れ込みで、彼はそれをオーダー。
10分ほどしてやってきたのがコレ。




左がごく普通サイズのウーロン茶で、右がそのジャンクリ。
店員の方が運んできた際、ひとつだけこのあきらかに大きなコレがあり、当初あれは違う部屋のものだと思っていたのですが、店員さんはそれをテーブルにドン。
よく見てみたところ、コップはビールジョッキでした。
3人と大爆笑になり撮影会になりました。
注文した彼は大のフロート好きで必ずといっていいほどコーラフロートなどを頼むのですが、このサイズには驚いてました(^^;)
「飲めるのかな。これ」

といっていたものの1時間後に見事に空になってました。
さすが。



というわけで、久々に友達とも会うことができ、充実した日になりました。
2人ともありがとう~。

はじめて甲種回送というものを目にして ---東急6000系撮影記

2007-12-26 23:32:30 | 日記
SDカードプロの転送速度があんなにも速いことに驚きました。
USB転送の速度って一体?って思うほどです。


さてさて、今日はものすごく久々に鉄道車両の撮影にいってきました。
何を撮るのかというと、東急に入るという新車。
これがいつもの東急5000系であればスルーだったのですが、大井町線に入るという今回の甲種回送が初という車両であることと、学校が休みとなり平日の午前中でも撮影できるという理由からみてきました。

ということで、早速八王子へ。
前日からここにとめられていることを聞いていたのですが、出発1時間前に到着するとすでに牽引機がつながれ、アイドリング状態。
関係者の方々が調整に忙しそうでした。





休みのせいか、ファンの方々だけではなく、親子連れなどもおられたのが印象的でした。



今回は本来の先頭車が間に挟まれての回送で、中間車が一番前になっていました。
先頭車はかなり鋭角のデザインで、見た目的にはヨーロッパ風味を感じさせます。
屋根にかかる部分が真っ赤なので、非常に目だっていました。


次に場所を移動。
今回チャンスが1回なので、事前にどこで列車が被るのかをダイヤグラムに書き出して撮影に望みました。
ただ、書いている段階で気付いたのは、成瀬駅から八王子に向かう際、タイミングが悪い場合、町田で快速を待つ各駅停車を逃してしまうと、その後の快速の通過を見送るだけにとどまらず、次の列車が橋本行きで乗車できず、結局20分ほどの空白が存在しているという恐ろしい状況が存在しているということでしょうか(^^;)
(実は帰りの際実際それに遭遇してしまいました・・・)

ということで、やってきたのは成瀬近辺。
平日だから・・・と思っていたのですが、すでにそこには重装備でスタンバイしていたファンの方々。
いいポイントという場所に的確にいらっしゃるわけで、当然その前には出られず、結局中途半端な場所で待つことにしました。



後ろが切れました・・・。
ディーゼル機関車だし、甲種の終点もすぐそこだし・・・と思い当然ゆっくり来るだろうと思っていたのですが、予想に反して、かなりのスピードで通りすぎていきました。
それにしても屋根が真っ赤なのは大胆ですね(^^;)


・・・というわけで、はじめて甲種回送というものを目にした撮影でした。

脳年齢測定などあてにならないといいつつもつい挑戦。

2007-12-25 23:21:33 | PC・ネット
なんだかんだでクリスマスも終わりましたね~。
ちょっと前まで当たり前のように、本屋などでかかっていたクリスマスBGM(Remixバージョン)がすきだったのですが。
個人的に憂鬱なのは、一日前までクリスマスBGMのかかっていた場所があっという間に装飾を変更し、さらにBGMは琴の音色・・・
なんかそれを聞いたとき微妙な虚しさを感じます。


さてさて、DSの脳年齢測定ソフトなどがちょっと前にブームしていたわけですが、今回のはネット上のフラッシュで同様なことができるというサイト。
ちゃんと脳年齢もはかれます。

    → FLASH FABRICA  脳年齢テスト03


ということで早速挑戦。
下の説明もみずにスタートを押すと画面がかわりスタート。



いったい何をすればいいかわけがわからず一旦停止。
説明をみると、
「上の段の大きな文字の色」を下の段から「色に関係なく、文字で答える」というものなのですが、とにかく難しい。
なぜかというと、上の段の文字にとらわれずに色をみて、さらに下の段の色にまどわされることなく文字を選ぶという作業が意外と大変だからです。
上の図でいくと・・・

「きいろ」とあるものの色は「青」
下の段から「あお」という文字を探すのですが、文字色は緑で、その背景はしろ。
頭の中で瞬時に上の作業をしなければならないわけです。
しかも、これ文字の背景にも色がついているというところでレベルがあがっているわけです。
人間の脳的には色面積の多いほうに意識が向かってしまうので、背景色、文字色にまどわされて、色を示す文字がわからなくなってしまうのです。


で、リスタートで結果は。



まぁまぁなところですね。
ただ、先ほどわけがわからずに×印が連続するなか一応最後までやった結果は56歳という驚異の結果だったので、とりあえずはまともな数値になったかと(^^;)


03とあるだけあって、他にも同様のものがありました。

クリスマスだからといって、そこまで特別な何かがあるわけではなく。

2007-12-24 23:48:42 | 日記
世の中がクリスマスイブであろうと、あまり関係ない日でした(^^;)
朝早くから学校のイベントの準備ででかけてました。
イベント準備の場所が定期区間外で、帰りにスイカで入場したのですが、下車駅は定期区間内。
ただ、その定期が磁気定期なんです。
清算機に通したものの、この2つは一緒に扱うことができず、係員の人を通すことになり、非常に時間がかかりました。
パスネットも廃止になる中、便利になったのか不便になったのか微妙なところです。


さてさて・・・↑の帰りに町中ではクリスマスケーキをとにかくいろいろな場所でみかけたのですが、白いクリームに赤いいちご、そしてサンタをかたどった人形やプレートなど実に華やかなのですが、そのサンタや家を構成している「マジパン」これがとんでもなく、まずいものです(^^;)
ちょっと前に友達と話していた中でもその話題になったのですが、あれは見た目だけであるとか、見た目と中身がともなわないだとか散々なことをいっていました。

そもそもマジパンとは何なのかというと、アーモンドに煮詰めたシロップを加え、糖化(再結晶化)させたものを細かく砕き、ペースト状にしたもの。
このあと、さらに自由に着色することができるので、非常に鮮やかなものができるというわけです。
調べてわかったのが、マジパンの名前で日本では普及しているのですが、本来のドイツ語読みを重視すると「マルチパン」になるそうです。
たしかに、マルチに使えるんですけどね(^^;)




貸したほうも、借りているほうも忘れていると、誰が困るかというと貸している側にほかならない。

2007-12-23 23:14:58 | 日記
一日中模試うけてました・・・。


ということでグダグダになってたのですが、今日はどういうわけか、5人以上と同時にメールをするという事態に。
それぞれの用事があってのメールだったのですが、そのうちのひとつで、
「ごめん、化学のファイルごと持ち帰ってた」
というのがあり、一瞬なんのことやらと思っていたのですが、その友達に化学のプリントの入ったファイルを貸しており、それを最終日に返すと決めていたのですが、お互いが忘れていたため、こんなことに。
その中に冬の化学の課題が一緒に入っているという悲惨なことが発覚。
どうしようかな・・・と。


明日は学校の用事で休みだというのに朝早くから学校へ行かないといけないので、このあたりで。

窓ガラス掃除の最後の仕上げには、新聞紙が一番。

2007-12-22 23:41:26 | 日記
午前中の早い時間で帰ることのできる日だったのですが、美術の作品が仕上がっていなかったため、午後までかかって美術室で他2、3人と居残り。
担当の先生はずっとそこで作業などをみつつ、雑談。
そんなアットホームな雰囲気ですごしていました。


さてさて、年末といえば大掃除。
学校でも本日その大掃除があったのですが、掃除場所を決めるために班ごとに定番ともいえるじゃんけん。
なぜかここで、私がじゃんけん役として班から選出。
こういう場面、私はとかくじゃんけんが弱いので、事前に負けたらごめん!ということを班メンバーに伝えておき、スタート。

一気に決まらず、じょじょに人数が減っていくパターンになったのですが、なぜか完全勝利してしまいました。
これで間違いなく今年の運と、あわよくば来年分までの運を使ってしまった感じです(^^;)


結局担当は教室の窓ガラス。
泡がでてくるガラスクリーナーを吹き付けて、それをからぶきで磨いていくという作業なのですが、大掃除いえども、ちゃんと掃除する人がたくさんいるかというとそうではないわけです(^^;)
担当の何人かはガラスクリーナーをラッカースプレーのごとく扱い、窓に文字を吹きつけ。
その後綺麗にふき取ればいいのですが、これが中途半端・・・。
彼らは早々に終わった~とどこかへいってしまったのですが、まだ掃除時間は30分近くあまっていました。
そこで、私と友達1人で、片っ端から丹念にふき取り作業。
・・・窓拭きがこんなに大変だとは思ってもみませんでした。

相当に拭いたことで、透明度が高くなり、もう一人の友達からは、「ここガラスないかと思った!」と驚くほどに。
自分でも驚きです。
すべてを終えて、一緒にやった友達とともに、なにか大きな充足感を得たのでした~♪

・・・ずっと上げていた腕がいたいのですが。



※ サイトのほうの更新が滞ってしまい申し訳ありません。
  この2、3日の間に更新したいところです。

それは、いつくるかやもしれない事態への備え。

2007-12-21 23:24:50 | 宇宙
今日小田急線を利用したのですが、やってきたのは、噂にきいていたラッピング車両。
鉄道に詳しくない友達も派手なのを見たといっていたので、いること自体は知っていたのですが、間近で見たのははじめてです。
・・・なんといっていいのか、とにかく目立つ存在です(^^;)
車内には応募作品が掲載されていました。

思ったこととしては、園児や、小学生の子供の発想というのは、独創的で、さらに各人非常に個性がでており、固定概念のようなものがまだないゆえ、のびのびとかけるわけです。
その点は評価されるべき点で、見ていた中でもすごいなーと思えるものもいくつかありました。
ただ、電車にラッピング、それが町中を走っていくとなるとどうなんでしょうか。
ラッピングに選ばれた作品自体が悪いわけではなく、おそらくその作品の元の絵は素晴らしいんだと思います。
電車には貼り付けフィルム用に作品を拡大しているわけで、ただのフィルムにはその絵にあった勢いは半減しているわけです。
おまけに走る電車となるとちょっと違ってきます。

外をみて乗ってきた2人組みの大人に至っては「なんかひどい落書きかと思った」とまでいっており、これは場所を考えて、作品を選ぶほうのセンスの問題なのかなと思ってしまいました(^^;)



さてさて、地球は宇宙のホントに小さな小さな天体でそのまわりには様々な惑星、恒星がとりまいています。
そんななか、日本スペースガード協会の小惑星探査プロジェクトは、12月18日に、地球近傍小惑星を発見したという報告を発表しました。
この惑星には2007 YZという仮符号がつけられ、来年1月7日に地球に約1,500万キロメートルまで近づくとのこと。
ようは地球に接近中の小惑星がいるということで、この大きさは直径500メートルと推定。
現在地球から約3200万キロメートルの位置で、最接近は2008年1月7日で、月と地球の間の距離の40倍の約1,500万キロメートルまで近づくようです。
ただ、非常に暗いため一般の望遠鏡での観測は無理とのこと。


・・・小惑星が迫っているという事実はちょっとしたニュースですが、私はそれよりも日本スペースガード協会のほうに驚きです。

調べてみると、この団体は、いつくるかもしれない小天体の衝突から地球を守ることを目標とするNPO法人。
口径1メートル望遠鏡などを備えた岡山県井原市美星町の美星スペースガードセンターで、小惑星や彗星などの地球近傍小天体を2000年初頭から休まず発見および監視中。
日本では地球防衛の目的でのスペースガードはここになっていますが、同様の施設は海外にもあり、代表的なものでは国際スペースガード財団があげられます。

スペースガード・・・かっこいい(^^;)