夕空ノート

管理人、天野空流の日々を書き綴る場所です。出かけた際の写真などを中心に書いていこうと思います。

ブログの通信簿を先生につけてもらう・・・ブログ通信簿

2008-07-28 23:04:29 | PC・ネット
先日のYahooニュースにて。
つくばエクスプレスに新型車投入・・・?とおぼしきニュースなのですが・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080720-00000929-san-soci

出所は産経新聞ですが、一体何を言いたいのかさっぱり不明な記事です。
書き出しは新型車投入のことであるとはわかるのですが、「精悍さを増した」、アキバ発の新幹線などという表現はとりあえず置いておくとして、後半はもう何を言いたいのかさっぱいわかりません。
あの事件を無理矢理絡めて、帰結するところは何もなく、キャラクターだとかもはや関係がない。
・・・正直、話のまとまらない小学生の作文状態です。
こんなのでも新聞記事になってるんですね(^^;)
驚きです。



さてさて、久々にネットでおもしろいサービスがあったのでご紹介。
夏もはじまり、小学生は「通信簿」をもらったと思うのですが、今回は、ブログのアドレスを入力することで、そのブログの通信簿をつけてくれるというサービス。
提供はGooのようです。

・・・ものすごくシンプルなトップページ。
どうやら、「先生の手が回りきらない状況」らしいので、1IPから1日1回しか見てもらえないようです。




・・・というわけで、私もみてもらうことにしました。
主張度、気楽度、マメ度、影響度を最新記事10件から判断して点数をつけるようです。またもうひとつおもしろいものとして、そのの文章内容から、性別や年齢を判断してくれるというものがあります。
・・・さて、このブログはどうなのかというのは以下・・・





一般生徒ですか(^^;)
最近更新頻度もさがっているので、まぁそうかなぁ~と思える内容でした。
でも・・・
ブログ性別:女、ブログ年齢:12歳 って何ですか(><)
実年齢より下で、性別も逆に出るとは一体、文章からどんな判断がされたのでしょうか・・・


自分のブログもやってみたい!という方は以下のリンクからどうぞ。

◆ ブログ通信簿 ◆
http://blogreport.labs.goo.ne.jp/

久々に作業を。

2008-07-24 22:31:37 | BVE京王線
昨日の地震、眠りの世界との境界にいた私も否応なく、起こされました。
ずいぶん長いこと揺れていたので、さすがに「今回は来たか?!」と内心あせってました。ただ、半分脳はおきていなかったようで、「地震情報は明日になれば、世の中にあふれかえるに違いない」と再び眠りの世界へ引き込まれていきました。
関東圏の揺れが長かったのは、関東平野の地盤が非常に柔らかく、東北からの地震波が関東平野にとどまり続けたからだそうです。


さてさて、時間があるといえばウソになるようで、かといって、時間がないといえばウソになるような、そんな日々が続いています。
HPもブログもかなり開店休業状態になってますが、BVE関連についてはもっと放置している状態です。
・・・というわけで、久々にほんの少しですが、作業してみました。


先日用事で出かけたついでに、BVE用にいくつか写真を撮ってきましたので、それを使用。
現時点で沿線ストラクチャまで手をつけられる状態ではないので、まずは架線柱から。
撮ってきた写真や、ネットをみると、たった一区間で、架線柱の種類が数種類・・・。
それぞれ意味があって違うんでしょうが、2本でまた変わるってのもどうかと・・・。

とりあえず、いままでは本家様の架線柱のままだったので、撮ってきた写真から切り出したものに変更。
それだけでもかなり雰囲気が変わりますが、どうしても再現したかったのは、左上の黒い太い2つの線。
正式になんと呼ばれているかはわかりませんが、目立つので付け加えました。

ごちゃごちゃ感が少しは出せたかな~と。





もうひとつは、高架の壁。
これも繰り返される部分なので、案外目立ちます。
だたの平面でもよかったのですが、妙なこだわりで、架線柱がのる台座部分だけへこんでいるところ(下画像参照)を再現したかったので、追加。
上の結果のSSでもへこんではいるんですが、ホントに微々たるもので、100キロで走行してしまうと、へこんでいるかどうかも微妙でしたorz


まさかに備えてLinuxOS KNOPPIX

2008-07-20 21:12:15 | PC・ネット
ようやく梅雨明けましたね~
ただ暑いことには変わりなく、じとじとした日本の夏はこれからです。
お久しぶりです。異常に低い温度の学校の冷房が苦手な天野空流です。
27度で十分です。


さてさて、先日、「パソコンが壊れて起動できなくなった!!」と友人を救うべくいろいろ調べた結果、まず先に実行すべきは、データの救出だということがわかったので、今度はその方法をリサーチ。
ネットは、正しい情報にたどりつきさえすれば、これほど便利なものはありません。

セーフモードでも立ち上がらないので、Linuxを投入してデータをバックアップするしかないらしく、いくつか探したところ、「KNOPPIX」というものを発見。
CDまたは、DVDから起動するLinuxOSで、読み方はクノーピクス。
早速KNOPPIXの日本ページからCD用のISOデータをダウンロード。
自宅の回線がそれほど速くないので、40分かかりました(^^;)
光回線の方がうらやましいです。ホント。


次にISOデータをフリーのISOライティングソフトで焼いて友人用が完成。
せっかくISOのデータをダウンロードしたので、まさかに備えて、自分用も作っておくことにしました。
ライティング時間よりダウンロード時間のほうが長いってどうなんでしょう・・・。


そんなわけでディスクが2枚完成しました。
まぁ、これを使うことにならないのが一番いいんですけどね~



命を大切にしないやつなんか 大嫌いだ!!

2008-07-12 23:06:03 | 日記
32度。
3時ごろ雷鳴とともに降り出した夕立。
本格的に夏です。
そんな時間まで学校いたのは、面談だったからでして・・・。


さてさて、金曜日といえば金曜ロードショー、金曜ロードショーといえば、ジブリ。
7月はジブリスペシャルだとかで、連続でジブリを放送しているようですが、昨日は地上波初登場の「ゲド戦記」でした。
ゲド戦記は監督が違う、ファンからの評価が微妙だったこともあり、まったく見ていなかったのですが、そこは一端のファンとして、一応一度は見ておきたいところ。
というわけで、録画しておきました。
昨日は時間がなかったので、今日見たわけですが・・・


率直に。

たしかに、評判がいまいちだったのが、改めてみて、たしかだったことでしょうか。


まず、不自然な展開が多すぎるっ!!
話を隠しながら進めるっていうやつならわかるのですが、さっきまで嫌って避けていた2人が突然会話しているとか・・・。

原作も友人に貸してもらい、読んだのですが、元の話も、実はよくわからない話です。正直読んでいて飽きる話でした(^^;
それを独自のプラスアルファがあって、映画化なので、かなり無茶苦茶ですね。

画面の切り替えで、ジブリが今までおそらくなかったと思われる、前の場面が半透明になっていくフェードアウト。
あれは、曖昧にされてる感じで微妙でした。

もうひとつは、音楽。
ジブリは音楽に支えられている部分もかなりあると思うのですが、その音楽もなんだか、洋画の真似のような感じを受け、ジブリの独自性というのか、そういうものが感じられませんでした。
同時に主題歌、エンディングも然りで、テルーの唄で、話題はさらいましたが、まったくといっていいほどインパクトに欠けています。

エンディングもたいていどの作品も、エンディングまでこだわっているのがほとんどで、その後の話がバックに流れていたりしますが、黒バックに文字スクロールというなんとも単純な構成・・・



・・・とまぁ、いろいろ言ってみましたが、あとは個人個人の受け取り方に違いでしょうか。私は好きではないですが(^^;)

少なくとも、ラピュタや、魔女の宅急便のように、何度も繰り返しみてしまうような、ひきつけられるものはまるでなかったと感じました。



いつかに備えて、バックアップ。

2008-07-09 22:49:06 | PC・ネット
ここ2日はそこまで暑くはないですが、その前の2日は異常な暑さでした。
家が今では当たり前となっている高断熱・高気密というやつで、その歌い文句は「夏すずしく、冬あたたかい」
・・・ですが、自室は2階、どういうわけか、熱がこもるので、30度を保っている状態です。
おまけに、狭い部屋でノートPCなので、その廃熱も。
フリーソフトのSmart Checker miniというHDD監視ソフトでHDD内温度を測ると、41度。暑いわけですね(^^;)


さてさて、先日夜に友人から携帯メールが。
「パソコンが壊れた」
どういう状況なのかと聞くと
「Windowsが立ち上がらない」
とりあえずセーフモードで立ち上がらないか聞くと・・・
「駄目」
最悪の場合の再インストールを考えてインストールCDがあるかどうか聞くと
「諸事情でない・・・」
と。

相手の状況が携帯の文字情報だけなので、とりあえずいろいろ聞き、こちらでネット検索しまくり、なんとか状態を確認。
おそらく、HDD内のデータは無事のようで、システムの深部のレジストリに妙な書き加えがはいったままになったのが原因のよう。
それを話すと、友人は心あたりがあるとのことで、その前の日に、何か妙なダウンロードをしたとかないとか。

通常であれば、レジストリを書き換えるのはわけないことなのですが、何分Windowsが死んでいるので、Windowsを起動しないままレジストリを変更するため、複雑な手順がいるようです。

とりあえず、今日のところはそっとしとくのがいいよ。とメールを送って、私自身もPCの電源を切りました。



翌日。
ノートPCの電源をいれると、突然いつもとは違う英語の羅列が。
そしてブルースクリーン!
次には、謎のカウントがはじまり、それが終わると、ビジー状態に。

昨日、友人の出来事を聞いたあとだけに、あせりまくりです。


なす術がないので、電源長押しで無理やり電源OFF。
おそるおそる、再び電源をいれると・・・
「システムは深刻なエラーから回復しました」


助かった・・・
っとホッとしました~

すぐに、レジストリ掃除、デフラグしました。

普段からマメにバックアップはとるべきですね。ホント。

稲妻。

2008-07-04 22:47:48 | 日記
ブログも更新頻度が大分落ちています・・・。
すいません。

最近本自体は結構見ていたりするものの、小説などの純粋な読み物はなかなか読む気が起こらず、大分見ていなかったのですが、先日友人が、
「ライラの冒険の原作はおもしろいから!・・・というか、おもしろいのに、それを語る相手がいないから、まずはぜひ読んでっ!」
と本渡されました。
最初はあまり乗り気ではなかったのですが、読み始めてみると、たしかに内容的には飽きさせる場面もなく、結構続けて読んでます。



さてさて、ネットの天気情報もいろいろあるもので、なかなかおもしろいのですが、そのひとつ、東京電力の雷・雨レーダー。
純粋な気象庁のものより、送電線などを所有している東京電力のほうが、雷に関しては詳しく観測されており、5分おきに更新という頻繁さ。
そして、今日、私の住んでいる地域が完全に雷マークで埋め尽くされたので、外を出てみると・・・


うわっ!




電線がちょっと邪魔でしたが、なんとか撮影成功。
雷雲の中を信じられないくらい狭い間隔で、なんども稲妻が走るので、なんとも幻想的な雰囲気です。
写真のほかに思わず動画まで撮ってしまいました(^^;)

こういう現象は、テレビなどではよく見たことはありますが、こんな身近でみられるとは・・・。
でも、地震雷火事おやじとはよくいったもので、たしかに、雷は怖いですね・・・。